みなさんこんにちは!
笑いのツボ浅めの超ポジティブ女子「みぽ」です♡
2022年10月にウェスティンホテル大阪で開催された「ブライダルフェア」の体験に行ってきました。
ウェスティンホテル大阪では、様々なブライダルフェアがあるので、ご都合の合う日程で参加されるのをお勧めします!
フェアによっては、体験メニューも様々ですので是非チェックしてみてくださいね☆
ウェスティンホテル大阪 ウエディングの公式サイトから予約ができるので余裕を持って早くからの申し込みをオススメします!
ウェスティンホテル大阪
JR大阪駅の北西に位置する新梅田シティにあるラグジュアリーホテルです。
大阪駅から徒歩約7分、無料シャトルバスもあります。
ホテルに隣接する“中自然の森”をはじめ、緑に囲まれた敷地には様々な野鳥や昆虫などのいきものが訪れ、人々が豊かな自然を感じる“都会のオアシス”です。
色鮮やかな森と水辺、数々の美術品や調度品、自然とアートが調和する上質な空間と心地よいおもてなしが魅力の格式高いホテルです。
ウェスティンウエデング
WESTIN HOTEL & RESORTSの日本第1号として誕生したウェスティンホテル大阪。
東洋と西洋の文化が自由闊達、豪華絢爛に花開いた「安土桃山時代」をコンセプトにデザインされた館内。
その象徴として南蛮屏風がかかっており、天井にはバカラのシャンデリアが輝きます。
気品ある煌びやかな装飾やこだわりの調度品、隣接する森、自然が融合する空間は訪れる人を魅了します。
Wedding Festa Nature Rich -memorable day-
ウェスティンホテル大阪での10月Wedding Festaは3種類。
・「SPECIAL FAIR」
・「TASTING FAIR」
・「WEDDING COORDINATE FAIR」
今回私が体験させていただいたFestaは「TASTING FAIR」。
料理に重点をおかれている新郎新婦様必見!
家族やゲストに感謝を伝えるフルオーダー料理と受け継がれたホスピタリティあふれるおもてなしです。
シェフが丹精込めて作る色彩豊かなコース料理試食(無料)、併設されたキッチンから届く出来立ての味をゲスト目線で体験、ドレス試着体験、会場コーディネート見学をさせていただきました。
毎月スペシャルフェアを開催しています。
スペシャルフェアは、料理のサプライズパフォーマンスや会場のコーディネートをしている数が違うそうですよ!
人気のフェアも多いため、余裕を持って早く申し込みすることをおススメします。
TASTING FAIR
まず初めに、本日の流れなどを説明していただきます。
お客様にとっても非日常的空間となっていますが、親しみやすく和やかに打ち合わせすることによって、結婚式当日までのお二人の素を引き出せるようにされているようです。
とても丁寧な説明で、安心して聞けるので嬉しいですよね♪
なんと、お見積りまで出してくださいますよ♡
一つずつ細かく教えて下さるので、とても分かり易いです。
アットホームなウエディングスタイルなので、わからないことは気軽に相談してくださいね!
オリジナルウエディングが出来るようにサポートしてくださいます(#^^#)
コース試食会
シェフが先にお料理の説明をしてくださいます。
それでは早速お料理を試食しましょう。

ウェルカムアミューズ
披露宴では大切なゲストをお招きするので、お料理は大変気になるところです。
シェフは、家族に対して今までの感謝を伝えるお料理を作っていきたいとのこと。
ウェスティンホテル大阪のウェディングスタイルは、「大切な方々を思い浮かべながら、感謝の気持ちを伝えるお手伝いをする、という思いで、お料理や披露宴会場でサポートしていく」なのです。
各披露宴会場にキッチンが併設されているので、お料理も温かいうちに召し上がれます!!
~前菜~
ウェスティンホテル大阪特製スモークサーモン
サラダ菜とペキオスのクーリー キャビア マイクロスプラウト
ホテル特製スモークサーモンを様々なソースでいただきます。
このスモークサーモンはウェスティンホテル大阪特製で、熟成期間を入れると約2週間かけて美味しく食べられる状態にしています。
サーモンの色が鮮やかで心が明るくなります(*^-^*)
~魚料理~
甘鯛鱗揚げ
法蓮草 クリュスタシアンソース ルイユ 柚子 菊花 芽紫蘇
今回の魚料理は甘鯛です。
甘鯛の鱗を一緒につけたまま調理しているので、鱗のパリパリとした食感と甘い身の部分を楽しめるお料理です。
クリュスタシアンソースとは、海老や蟹などを使った甲殻類のソースです。
~お口直し~
日本料理『はなの』料理長弓木野からのお吸い物
リグーリア産オリーブオイルを添えて
能勢の軟水、北海道の道南の真昆布、鮪節の良いところだけで出汁を取り、使用しています。
一口目はそのまま味わっていただき、そのあとはスプーンのオリーブオイルを垂らして2回違う味を味変としてお楽しみください♪
~肉料理~
『かさね黒牛』フィレ肉
南淡路の玉ねぎ 万願寺唐辛子 真菰筍 トリュフソース
かさね黒牛とは、欧米原産のブラックアンガスの赤身×黒毛和種のサシの部分のおいしいとこどりのお肉です。
良質の赤身の旨味と程よいサシの柔らかさが絶妙な味でした。
トリュフソースを付けていただきます。
今回提供されている南淡路の玉ねぎは、南淡路の中でも南地方の玉ねぎです。
太陽の光を沢山浴びて育った南淡路の玉ねぎは、とても柔らかくて甘く美味しかったです。
~デザート~
温かいソースで溶け出すチョコレートドーム
シャインマスカット クランブル バニラアイスクリーム
オシャレすぎます。
ソースをかけるとふわっとチョコレートが溶けて、、、
中からアイスと色とりどりのフルーツが沢山♡
思わずカメラを向けました(⌒∇⌒)
しあわせ倍増になる仕掛けのデザートで最高です!
お料理も温かいうちにいただけたり、細かな部分にまで料理長のこだわりがあり彩り豊かでおもてなしに溢れていて、とても美味しく幸せな時間を過ごせました。
ドレス試着体験
ずっと楽しみにしていた、憧れのウエディングドレスの試着です!
ドレスも沢山あって、どれにしようか迷うな~全部着たいなぁ~
今回は特別に、美容室でヘアアレンジもしていただきました!
可愛すぎる~♡♡♡

TAKAMI BRIDAL オリジナルウェディングドレス ヴィベール
ドキドキワクワク♡
ウエディングドレス姿どうですか?(*ノωノ)
ロングトレーンのとっても素敵なドレスに身を包み、自然と背筋が伸びていますね!( ´∀` )☆
自然と気持ちが凛となります。
でもやっぱりうれしくてすぐに顔がにやけちゃいます♡幸せ。
今回は、特別にホテルに隣接する「中自然の森」での撮影やチャペル体験をさせていただきました!
では、この後はウエディング姿でご紹介しますね!
森のウエディング
自然が豊かで、緑が多いこちらの場所は良い写真スポットです!
この日は晴れていたので、美しく撮影していただきました♡
自然と笑顔になってしまいます(笑)♡
教会式
ポルトガルの修道院がモチーフのチャペルです。
大理石のバージンロード、バカラの燭台などチャペルにもこだわりがあり、照明も何展開か色を変えていただけるので、花嫁さんも新郎もパッと華やかに映えるのだろうなぁと思いました♡
私もなりきっちゃいました!( *´艸`)
あれっ!?新郎はどこなの~??

バカラのシャンデリア前
神前式
格調高くて凛とした日本の伝統ある挙式スタイルです。
琴や笙で奏でる雅楽の音色に包まれる本格的な神前式です。
天井が高い神殿で、厳かで素敵でした。
披露宴会場
パーティ会場のKARINは、庭園と一体化したスタイリッシュな会場。
窓から庭園が見え、陽光に優しく包まれる会場です。
広がる緑の爽やかさは笑顔溢れる祝福の時間を包み込み、壁面に施された竹のモチーフは凛とした花嫁姿に華を添えます。
今回はライトアップでムーディーな雰囲気を演出していました。
こちらは、ソノーラという会場です。
高い天井にきらめくシャンデリア、優美な大鏡。
ヨーロッパの宮殿を思わせる気品あふれる空間です。
このほかにもオープンキッチンのある会場、少人数で使えるスイートルームなどさまざまな披露宴会場がありますので、パーティの雰囲気や好みに合わせて会場を選ぶのもいいなと思いました。
まとめ

都会の中にも緑があり、緑や自然が好きな方にはオススメ♡
いつまでも記憶に残るウエディングにしたいですね♡
初めてのことが多く不安になると思いますがウェスティンホテル大阪では、親身になって相談とアドバイスをいただけるので最高の結婚式になるのではないでしょうか。
興味のある方は、「ブライダルフェア」をチェックしてくださいね。
皆さん、Happy Weddingを挙げられますように!!!♡