全国のグルメを巡って、食べ飲み歩きが大好きな「シズカ」です!
今年の夏はビアガーデンや夏らしいイベントには参加しましたか?
阪急電鉄「十三駅」西口から徒歩約5分にあるホテルプラザオーサカにて、2023年7月1日から8月31日までの期間限定で開催されている「サマービアフェスティバル」に行ってきたのでご紹介しますー!
ホテルプラザオーサカ

ホテルプラザオーサカは、アクセス抜群で十三駅にはJR大阪駅・阪急梅田駅から1駅。
JR新大阪駅、関西国際空港、大阪伊丹空港からのアクセスも楽々。
京都・兵庫の観光地へ抜群のロケーションです!
ホテルプラザオーサカはお客様に「心地良い安心感」を提供し、いつ来ても新たな「感動」を味わって頂ける、そのようなホテルを目指しているそうです!
Summer Beer Festival サマービアフェスティバル

今回のフェアは、シュラスコをはじめバラエティ豊富な30種以上のメニュー食べ放題と生ビールや世界のボトルビールなど各種アルコールをお愉しみいただける内容となっています!

また、1階ブッフェダイニングでクリスタルをイメージした透明感ある空間で、お食事いただきます!

バラエティ豊富なメニューや、ライブクッキングコーナーもお楽しみいただけるオールデイダイニングです。

それではご紹介してまいりますー!
シュラスコ

こちらはライブクッキングコーナー
大人気「シュラスコ」が食べ放題!
絶妙な焼き加減で仕上げた「シュラスコ」を目の前でサーブしてくれます!

ソースもモーリョ(ビネガーソース)、チリソース、バーベキューソースと3種のソースから選べます!

お肉は柔らかく食べ応えがあって美味しいです!
ジューシーなお肉は夏にもってこいですよね!
おすすめはさっぱりビネガーソースです!!
※ステーキ食べ放題ご希望の場合2,000円税込UPでできるみたいです!
冷製料理
続いて前菜をご紹介!

サラダバーには、シーザーサラダ、生ハムサラダ、チーズサラダ、本日の鮮魚のカルパッチョが置かれていました!

今の季節のカルパッチョはさっぱりしていてお酒も進みますよね(^○^)
これも食べ放題なので、満足いくまで食べちゃいます!!

こちらは、ほぐし鶏ときゅうりのエスニック和えです。
シュラスコ料理って、周辺にはエスニックが置かれていることが多いですよね!

オイルサーディンと夏みかんを使用されたマリネも夏らしい逸品。

こちらは玉子サラダと、出汁おくらと蛸のワサビ風味。
私はわさびが使われたお料理がすごく好きなので嬉しいです!!

さらになんと、ここでは流しそーめんも堪能できちゃうんですよ!!
私は何気に初めてで、ワクワクしました〜♪
夏の風物詩をここで楽しめるのはいいですよね!
温製料理
温製料理もスタミナ抜群なものが多かったです!!

こちらもエスニックな感じがしますね♪

みんな大好き、タンドリーチキンやスペアリブも!!

お米に乗せても美味しい、鶏ミンチのバジル風味のガパオ風もスパイシーで美味しいんです!

全種類食べちゃいます!!

そしてなんとこちらはお酒のアテに最高なサルシッチャも・・・!
パンやスープ、ご飯コーナーもありました♪

エスニックといえば・・・!!

ココナッツミルクカレー!!

私は大好物なので嬉しすぎました!!

私のオリジナルエスニックプレート完成〜〜!
キッズコーナーにあったエビフライも美味しそうで乗せちゃいました♪
【温製料理】
・本日のスープ
・サルシッチャとミックスビーンズのロースト
・豚ひき肉のタンドリー風
・鯖とポテトのスパイシートマト煮
・ポークスペアリブのガーリック風味
・ガパオ風鶏ミンチのバジル風味
・夏野菜のグラタン
・パン各種
・ココナッツミルクカレー
・本日のシェフおすすめのパスタ
etc・・・
デザート

デザートも自家製ジャンボプリンやチョコレートファウンテンなど各種スイーツがありました♪
自分で作るソフトクリームやワッフルコーナーもありましたよ〜!

見てください!いつも盛り盛り♡

シャーベットは瀬戸内レモンの味でレモンの酸味が強めで美味しかったです♪
私ニコニコすぎる(笑)
【デザート】
・ケーキ3種(レアチーズ、マンゴー、キャラメル)
・その他デザート(ミニシュー、パイン、プリン、チョコレートファウンテン、ソフトクリーム、アイス)
ドリンク
ドリンクも種類豊富でした!!

ビアガーデン風に目の前でトルネードのマシーンがビールを注いでくれます!

ワインや、樽から出てくるスパークリングもあり、ワイン好きにも嬉しいですよね!

リキュールや焼酎も種類豊富で迷ってしまいます・・・
・アサヒビール(生)
・隅田川ペールエール(生)
・アサヒ黒生(瓶)
・ウィスキー、焼酎(ロック、ハイボール、水割り、お湯割り)
・グラスワイン(赤、白、ロゼ)
・スパークリングワイン
・サングリア(赤、白)
・カクテル(ジン、ウォッカ、カシス、ピーチ、カンパリキール、キールロワイヤル)
・ソフトドリンク15種類
世界のボトルビールなども置いてあるので是非飲んでみてくださいね!
まとめ

いかがでしたか??
まだ、暑さに負けて夏を満喫できていない方、ぜひ室内の涼しい空間で夏を楽しんでみませんか(^_^)
営業時間
2023年7月1日(土)~8月31日(木)
※除外日2023年8月5日(土)なにわ淀川花火大会開催日
17:00~21:30 90分制
(最終入店20:00 ラストオーダー21:00)
料金
大人 4,000円(中高生含む)、小学生 2,000円、幼児(4歳以上) 1,000円、3歳以下 無料
ソフトドリンクフリー
アルコールフリードリンク +2,000円


