皆さんこんにちは!
美容新作コスメ大好き「かなみん」です( ´ ▽ ` )ノ
今回は、地下鉄・南森町駅の駅上にある「プレミアホテル-CABIN-大阪」に宿泊してきました!!

ホテル外観
大阪・東梅田駅から1駅5分、地下鉄谷町線「南森町駅」2号出口隣接、JR東西線「大阪天満宮駅」、7号出口より徒歩1分の場所にあります。
「プレミアホテルーCABINー大阪」にて、新感覚のローストグリルビーフのディナーが2020年8月1日からスタートしたので、早速紹介していきたいと思います~♪
Dinner

こちらのホテルの2階のレストラン”dining SAKURA”がディナーの会場です!
ディナーは、コース料理になっています。
今回は、”スペシャルコース”をいただきます♡
前菜・スープ・デザートがセット「カジュアルコース」¥3,980(税別)
季節のパスタ・本日の魚料理・デザートがセット「スペシャルコース」¥6,000(税別)

乾杯ドリンクとして、スパークリングをオーダーしました。
本日の前菜盛り合わせ

本日の前菜盛り合わせ
日替わりみたいですが、今回はサーモンのマリネ・ハモンセラーノ・ブルスケッタでした!!

真ん中にあるハモンセラーノは、スペインで作られる、生ハムの名前みたいです。
生ハムの間に、桃がくるんであり、甘さと塩辛さがベストマッチしていました☆
一番左は、アジの素揚げをビネガーでマリネしたものです。
少し酸味があり、さっぱりとした味わいでした。
季節のパスタ

季節のパスタ
こちらも日替わりで、今回は”カッペリー二”でした!!
カッペリーニとは、パスタの一種で、円形の断面を持つ細長いパスタ(ロングパスタ)のうち、非常に細い種類のものを指します。

冷製トマトのカッペリーニは、暑い季節にはぴったりですね。
初カッペリーニでしたが、素麺みたいにとっても細くて、スルっと食べれました(*´ω`*)
本日の魚料理

本日の魚料理
こちらも日替わりです。
今回は、ハモのフリットです。
梅肉が上に乗り、春菊のソースが鮮やかに彩ってくれていました♪
さらに周りには、ピンクペッパーが散りばめられ、よりお洒落に仕上がっています!!

口に入れた瞬間、ハモが口の中で溶けるくらいの柔らかさでした。
まろやかな春菊のソースに、梅肉がいい感じのアクセントとなっていました。

他の日の魚料理も気になります~(*ノωノ)
NZ産牧草牛のローストグリルビーフ

NZ産牧草牛のローストグリルビーフ
メインのお肉の登場です~☆
ニュージーランド産牧草牛で、自然環境のもとで無農薬の牧草だけを食べ健康に育ち、高たんぱく・低カロリーでヘルシーな赤身肉です。
食べるサプリメントと称されるほど栄養価も抜群だそうです。
低温でじっくり調理したローストビーフを鉄板でグリルした新スタイルのステーキとなっています。

ソースは4種類!
左から、カフェドパリバター・マスタード・ワサビ・レフォールです!
カフェドパリバターと、レフォールは自家製なんだとか(*^_^*)

ワサビは長野県産のわさびで、通常のものに比べて新鮮でピリッと辛くアクセントになりました!
お肉もとっても柔らかく、脂味も少なかったので、女性の私でもペロッと食べれちゃいました!!
デザート

デザート
柚子シャーベット・パンナコッタ、フルーツにベリーソース添えです◎
お肉を食べた後は、さっぱりとしたデザートが凄く合いました✩.*˚
同時にコーヒーや紅茶などのサービスもあるので、メインディッシュが終わった後も、ゆっくり過ごせます〜

メニュー表
新感覚なローストグリルビーフのディナー、是非1度召し上がってみてください!
ホテル内の紹介!

チェックイン!
こちらのホテルを周りながら、紹介していきたいと思います~!!
ロビー

1階入ってすぐには、このようなスペースがあります!
ゆっくりリラックスタイムとして、利用できそうです✩.*˚

ふかふかのソファです
使い方は自由自在
(※コロナウイルスの影響で、宿泊者のみ利用可能です)

ゆっくり座って寛いで、ちょっと物珍しい英語の本もあるので少し読んでみたり...。
ちょっと一息するには最高のスペースです!!
レストラン

先ほどdinnerをいただいた2階にある「dining SAKURA」というレストランです!
夜はもちろん、朝や昼もレストランとして営業しています!
宿泊以外の一般の方でも、ご利用いただけます!!

店内は、広々とした空間なので、ぜひ行ってみてください~!!
会議室

同じ2階には、会議室もあります!
先日は、報道番組のオンライン撮影に使用したとか、、、
この写真では席が少ないですが、人数が多い会議でも使用できるみたいです!!
自動販売機&喫煙所

自動販売機
レストランと同じ2階フロアには、このようなエリアがあります!

喫煙コーナー
ホテル内で、喫煙コーナーがあるのはこのフロアのみです!
デラックスツイン

今回、宿泊するお部屋はデラックスツインというお部屋です!

お部屋は、全室16㎡以上で機能的なレイアウトです。
さらにベッドは、最高級ホテルにも採用されるシモンズ社製ベッドを導入しているそう!
最高クラスの寝心地を体験できちゃいますよ✩.*˚

ベッドの前には椅子とテーブルとテレビがあります。

机の上はこんな感じです!
コーヒー・紅茶・梅昆布茶などが勢揃い。

梅昆布茶が好きなんだ~
温かいものを飲みながら、ほっと一息つく瞬間がなんだか落ち着きますよね〜( ̄▽ ̄)

こちらは洗面所です!
かなり広々とした空間で白を基調とし、清潔感がありました。

アメニティー類も充実

お風呂はバスタブ付き!
お風呂に浸かって足を伸ばしても十分な広さでした~!!

シャンプー類はこのような感じです。
全てが揃っているので、手ぶらでも大丈夫そうですよね♪

その横には御手洗があります。

ドライヤーは、女性も嬉しいパナソニックのナノイーです◎
髪の毛も艶々でサラサラです♡
デラックスシングル

クイーンサイズベッドが1つの部屋となります!
こちらは、おひとりでもゆっくりと使用していただけるお部屋です︎︎︎︎︎♪

デラックスツインと同様、椅子とテーブル・テレビのスペースもあります~!
「あー、自分の家もこんなのがいいな~」なんて妄想しちゃいました(^-^)

この部屋は、トイレとお風呂が一緒のスペースとなっています◎
この2つ以外にも部屋の大きさやベッドの大きさが違う部屋が数種類あるので、公式サイトを見てください!
morning

おはようございます〜✩.*˚

部屋からの朝日は、すごく気持ち良かったです✩.*˚
それでは、朝ごはんを紹介します!
和食セット

ご飯・お味噌汁・コロッケや焼き魚など様々な種類が盛りだくさんです!

朝はご飯派!
もりもり食べて、一日のエネルギーをチャージしましょう(*^^*)

プレートともう1皿、卵料理も付いてきます◎
スクランブルエッグやオムレツなど、自分の焼き方の好みを選んじゃいましょう!
洋食セット

洋食セットは、スープとパンがメインです!
スープとパン、そして和食セットのお味噌汁とご飯は、おかわり自由だそうです✩.*˚

普段はビュッフェスタイルを取っていましたが、コロナウイルスの関係でワンプレートの朝食が用意されます。

でも、少しだけどビュッフェスタイルになっています。
こちらスペースでは、納豆やヨーグルト・プリンなどのデザートを選ぶことができます!!

朝ごはんを食べて甘いもので糖分も摂取して、今日は元気に動けること間違いなしですね!!!

コーヒーや紅茶などもあります◎
テイクアウトも出来るので、お部屋でも飲めます。
パンとエスプレッソと

ホテルロビーと直結して、「パンとエスプレッソと」というCafeもあります!
種類が豊富なパンとコーヒーや紅茶などのドリンクもあります!

お洒落なイートインスペース
イートインスペースもあるので、気軽に足を運んじゃってください!!!
「かなみん」は、大阪のトレンドを先取りして皆さまに情報をお伝えします!
楽しみにしていてね♪
それでは、また次の記事でお会いしましょう*\(^o^)/*
■ホテル概要
名称:プレミアホテル-CABIN-大阪
所在地:大阪市北区南森町1丁目3-19
電話:06-6363-1201
客室数:240室
公式サイト:https://cabin.premierhotel-group.com/osaka/





