皆さん、こんにちは!
笑いのツボ浅めの超ポジティブ女子「みぽ」です♡
今回は北新地おすすめの隠れ家でアットホームの肉料理専門店をご紹介します。
皆さん是非チェックしてください(^^♪
肉料理専門店「北新地 さわら木」
肉料理専門店「北新地 さわら木」は、2022年7月7日にグランドオープンしました。
JR東西線北新地駅から徒歩2分、永楽町通りの北新地山忠ビル1号館3階にあります。
北新地という場所柄、ちょっと気を張っていましたが家に帰ってきたようなホッとする気持ちさえするお店です。
実は、こちらのお店は親子(父娘)とマネージャーさんの3人で営んでおり、手作りにこだわった愛情あふれるアットオームなお店です♡
なんと、こちらの屋号の文字もお父様の直筆。( ゚Д゚)
皆さん、明るく気さくな人柄で話がとても楽しく、「またお店に行きたい!」って思うくらいとても気持ちのいい接客です。
府外からのリピーターも多数いらっしゃるそうですよ!
店内は大人っぽくお洒落で落ち着いた空間が広がり、カウンタ―席と個室が一つあります。
内装はシックで素敵で、木のぬくもりを感じる家庭的な雰囲気。
さて、美味しすぎて感動したお料理を早速ご紹介しますね♡
北新地さわら木おまかせコース
アラカルトメニューの他に、「おまかせコース」は2種類。
今回は、「北新地さわら木おまかせコース 12000円」をいただきました。
「20,000円コース」は鮑、伊勢海老、牡蠣、ホタテなどの海鮮が入るので、是非あらかじめ予約をお願いします。
18:00~22:00までは、基本コースのみです(要予約・当日予約可)
おまかせコース 12,000円
・サラダ・タケノコ・本日の一品・本日の生もの・ユッケ・タンシチュー・焼物(タン・ツラミ・サガリ・メイン)・うにく・デザート
頂いたものをいくつか紹介していきます♪
サラダ
どて焼き(本日の一品)
1日ぐらい煮込んでいるので、味が染みていてとっても美味しいです。
なんと、当店自慢のサガリというお肉の部位を使っているので、ほろっと口の中でなくなるくらい柔らかい!
また、マスタードで味変できるので、二度美味しさを味わえます。
自慢のサガリは、豆腐みたいなホロホロまろやかな味で優しい味です。
サガリを使った他のお料理も沢山あるとのことです☆
サガリのユッケ
タズミの卵黄と甘ダレに絡めてユッケをいただきます。
タズミの卵は兵庫県産で卵黄が濃厚です。
韓国海苔で胡麻油の風味がたまらんです。
トロたくならぬ肉たく。
感動しました♡
ユッケは私の大好物なので、ペロっと一気に2枚食べてしまいました(笑)
最後の1枚はいくらご飯に絡めていただきました♡
女子ウケいいこと間違いないと思います。
自家製タンシチュー
当店人気No.1の自家製タンシチュー。
和牛のタンで、とろけすぎて噛まなくても食べられるほど柔らかかったです。
濃いめのデミグラスソースは赤ワインなどのお酒やご飯がすすみます!
シチューも濃厚で、一度食べたら忘れられなくなります ( ´∀` )
ご主人が見せて下さったこちらのお肉!!
朝に調達した新鮮なサガリだそうです( ゚Д゚)すごいっっ!
焼物(タン・ツラミ・サガリ・メイン)
朝に調達されたお肉なので、鮮度が高く、赤身もとっても綺麗でした。
和牛のタンは生でも食べられるので、さっと焼いて食べるのをおススメします。
レモンに絞って食べてください~!(^^)!
お肉が柔らかくて、みぽの幸せな顔で美味しさがわかりますね(^^♪
ツラミ(ネギとニンニクソース)
ニンニクソースとお肉の甘さがベストマッチ♪
もちろん何もつけなくてもOKです。
こちらも、さっと焼いていただきます。
サガリ(わさび醤油、わさび塩)
どのお肉も柔らかくて噛み応えもあり、満腹になります。
その為、最後のお肉までたどり着かない方もいらっしゃるのだとか!
うにく
〆に・・・待ちに待っていたメイン料理はうにくです。
カウンタ―席は、手の上で作っていただけます。
こんなスタイルは初めてなのでドキドキします(^o^)
どっぷりお肉をのせて・・・
こんなに贅沢にいただいていいの~?!♡と言いながら、
手の上でサガリ、うに、芽ねぎをたっぷり乗せていただけるのです!
見ているだけで、ニヤケちゃいました☆
みたらわかる、うまいやつです!!
「お口の中がお肉と海の宝石箱やぁ~!」\(^o^)/
皆さんにも是非食べてほしいです!
デザート
季節のフルーツ。
熟したメロンがとても瑞々しくて甘くて美味しかったです。
ドリンク
生ビールと葡萄サワーをいただきました。
こちらは「ボクスンドガソンマッコリ」で、なかなか手に入らない最高級本生マッコリです。
まとめ
美味しい部位を美味しい食べ方で提供して下さる「北新地 さわら木」はいかがでしたか?
お肉のことも勉強出来て、みぽも少し賢くなったかも(^^♪
デート、女子会にもいいかもしれませんね!
是非素敵な贅沢なお料理を堪能してくださいね。