みなさまこんにちは~♡
キラキラ大好き天真爛漫な『たまき☆』です。
大阪・肥後橋にあるラグジュアリーホテル『コンラッド大阪』の40階にあるオールデイダイニング『アトモス・ダイニング』に行ってきました~!
2025年8月1日より、大幅にリニューアルされた「イタリアンビュッフェ」をご紹介していきますね♪
アトモス・イタリアンダイニング
コンラッド大阪の40階に位置する『アトモス・ダイニング』。
ランチ、スイーツビュッフェ、ディナーとオールデイ愉しめるレストランとなっており、ビュッフェ形式で料理を楽しむことができます♡
どんなシーンでも愉しむことができる、『アトモス・イタリアンダイニング(ビュッフェ)』が“イタリア料理”に大幅リニューアル!
陶器、ドリンクなど、細部へのこだわり詰まったビュッフェをお楽しみください(*^_^*)
レポ♡
早速、ご紹介していきますね~~♡
リニューアルしたイタリアンビュフェは、ビュッフェ台だけでなく、平日限定にはなりますが、セミビュッフェ形式でメインを一品選ぶことができます♪
また、デザートやドリンクも充実。
早速!ご紹介していきます♡最後まで付いてきてくださいね~!
ビュッフェ台
ビュッフェ台にはたくさんの海の幸、山の幸が並んでいます♪
今回の、大幅リニューアルでは器も新調したそう。
ビュッフェ台がとてもカラフルで、見ているだけでワクワク(^_^)v
私が是非食べて欲しいものをいくつかご紹介しますね。
生ハムとメロン
イタリアのお酒のつまみと言えば、『生ハム』!
夏の果物のメロンも一緒に食べる事が出来るのはとても嬉しい~~( *´艸`)
生ハムの塩味とメロンの優しい甘さのバランスが良く、とてもおいしかったです♡
チーズ
こちらは、目の前でスタッフさんが削ってくれるチーズ♡
勿論、自分でも削って取ることもできますよ。
濃厚なチーズと是非合わせて食べたいのがこちら!
ナッツやトリュフ風はちみつ、トマトのマルメラータ。
マルメラータは、イタリアのジャムのようなもの。
甘さとトマトの酸味がちょうどいい♪
他のコーナーのバゲットや、パンと合わせて食べても相性ぴったり♡
トマトのマルメラータは、ヴィーガンの方も食べられます。
スズキとジャガイモの香草ロースト サルモリリオソース
続いては、温かいお料理をご紹介していきます♪
香り高い香草とトマトがふんだんに使われたこちら!
サルモリリオソースとスズキ、ジャガイモがよく合います♡
温かいお料理なので、是非お早めに食べてくださいね~。
若鶏のシチリア風カチャトーラ
若鶏がとても柔らかく、食べやすい一品。
味付けは、クリーミーで程よい塩味です。
オリーブは丸ごとゴロゴロ入っていて、イタリア・地中海の風を感じますね♪
冷めても柔らかくておいしいですが、温かいうちに是非~~(^^♪
パンコーナー
先程も少し紹介しましたが、パンコーナーも充実♡
ローズマリーガーリックフォカッチャ、トマトとバジルのスキアッチャータ。
ローズマリーとレーズンのミニサワードゥなど、ほんのりハーブや塩味のパンが沢山♡
クセ無いので、どなたでも楽しんでいただけると思いますよ~。
平日セミビュッフェ 選べるメインディッシュ~夏メニュー~
実は、平日セミビュッフェでは、メインディッシュが1人一品選ぶことができるんです♪
マーケットフィッシュのアクアパッツァ~浅利とムール貝、チェリートマトとバジル~
‘ポルケッタ’皮付き豚のハーブ巻き焼き~ローズマリーポテト、グリルレモン、タスマニアマスタード~
チキンのディアポラ風~インゲン豆、フルーツトマト、セージ~
カルナローリ米のバジルパルミジャーノリゾット~グリーンアスパラガスとサマートリュフ~
国産牛イチボのタリアータステーキ(+2,000円)~セルバチコとパルミジャーノ、サマートリュフとモデナ産バルサミコ酢~
2025年8月1日~10月10日の期間は、これら5品より一品を選択!
どれが食べたいですか~~?
どれも魅力的でしたが、パルミジャーノリゾットはチーズが濃厚でとても美味しかったです(*^_^*)
デザート
デザートは、まるでデザートビュッフェ?と思うほど豪華で種類豊富♪
シェフの児島さんのおすすめは、『マリトッツォ』。
2、3年前に大流行したマリトッツォですが、アトモスダイニングで食べられるマリトッツォは、ブリオッシュもベーカリーでつくっているそうです。
ふわふわの生地に、優しい甘さのクリームがたっぷり。
デザートは別腹ですね\(^_^)/
夏なので、マスカットとプレーンの2種類がありましたよ~~~!♡
他にも、トルタディリモーネやティラミス、パンナコッタなどたくさん!
このイタリアンビュフェでは、イタリア料理のみを提供しているので、これ全部がイタリア料理だということにびっくり(*゚ロ゚)
そして、こちらはセミフレッドというイタリアのアイス。
中には、ピスタチオやドライフルーツなど沢山入っていてフルーティーさも感じられます♪
ビュッフェ台にはなく、シェフさんが各テーブルまで持ち回りをしてくれているので、是非その時に沢山お話してください。
ドリンク
今回の大幅リニューアルに伴って、ドリンクメニューも再構築したそうです。
イタリアンのお店と言っても、メニューにフランス産やアメリカ産など、多国籍なことが多いようですが、リニューアルに伴いワインやビールは、イタリアのものだけを取り揃えているそうです。
普通のお店では、ボトルからの注文しかできないものでもアトモスダイニングではグラスから注文できるものも…♡
ワイン好きの方にはたまりませんね(*^-^*)
私がいただいたのは、オリジナルモクテルとオリジナルカクテル。
ローズマリーとレモンが浮かべられていて地中海を想起させるカクテルは、すっきりとした味わいでした♪
鮮やかなオレンジ色で映えますね(^▽^)/
最後に・・・♡
いかがでしたでしょうか?
本場のイタリア料理をできるだけ忠実に再現した『アトモス・イタリアンビュッフェ』。
海の幸や野菜をふんだんに使用したメニューや、ヴィーガンの方でも頂くことができるメニューも全メニューの3分の1あるそう。
ランチだけで無く、スイーツビュッフェやディナーもありますので、是非是非行ってみてくださいね~♡
アトモス・イタリアンダイニング(ビュッフェ)
【営業時間】
ランチ:月~木 11:30~15:00、金~日・祝 11:30~14:30
スイーツビュッフェ:金 15:00~17:00、土・日・祝 14:30~16:00(90分制)
ディナー:月~木 17:30~21:00、金 18:00~21:30、土・日・祝 17:30~21:30
【料金】
ランチビュッフェ:平日 7,200円/土日祝 8,000円
スイーツビュッフェ:金・土・日・祝 7,500円
ディナービュッフェ:平日 8,800円/土日祝 9,200円
アトモス・ダイニング
【所在施設】コンラッド大阪 40階
【所在地】大阪市北区中之島3丁目2ー4 40F
【電話】06-6222-0111(代表)
【アクセス】大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」、京阪中之島線「渡辺橋駅」直結