皆さん、こんにちは。
糖質大好き「蒼望」です!
夏の陽射しがきらめくこの季節、くだもの王国で育った甘くてみずみずしいフルーツはいかがですか?
今まさに旬を迎える岡山県産の桃とぶどうが、特別なスイーツとドリンクとして登場しました。
しかも、体験できるのは今だけ!
あなたの五感をとろけさせること間違いなしの、贅沢なメニューをご紹介します。
タイムアウトマーケット
グラングリーン大阪南館の地下1階に広がる「タイムアウトマーケット大阪」は、国際的な美食の潮流が息づくアジア初のフードホールです。
約3,000平方メートルの空間に800席を配し、関西の食文化を牽引する名店や革新を続ける若手シェフが集い、ジャンルを超えた料理を提供しています。
和の繊細さ、メキシコの陽気なスパイス、韓国の創造性、そして洗練されたバーガーまで、17のキッチンと2つのバーが食事の楽しさを伝えます。
岡山フルーツフェス「桃とぶどうの、岡山便り」
2025年8月22日(金)~8月31日(日)までの期間限定で、岡山県産の桃・ぶどうの魅力をぎゅっと詰め込んだ、4店舗8種類の限定メニューが登場します。
試食発表会に登壇した岡山県知事の伊原木隆太氏によると、岡山県で桃とブドウの栽培をスタートしてから今年で150周年を迎える記念すべき年なんだそうです。
穏やかな気候は果物づくりにぴったりの晴れの国で、真面目で丁寧な性格の岡山の方々に育てられたからこそ、素晴らしい果物ができると仰っていました。
タイムアウトマーケットにて、関西はもちろん、日本全国・海外の方にも楽しんでいただくことで、岡山の果物ファンがもっともっと増えることを楽しみにしていると笑顔を見せていました。
コラボメニュー
ではでは、皆さんお待ちかねのコラボメニューをご紹介します。
ぎおん徳屋 岡山白桃のかき氷 1580円
京都・祇園の風情漂う「ぎおん徳屋」では、夏の贅沢なひとときを彩る「岡山白桃のかき氷」がいただけます。
選び抜かれた岡山県産の白桃をふんだんに使用し、果肉の瑞々しさとピュレの芳醇な香りが織りなす、上品で優雅な味わいが魅力です。
さらに、きざらめ糖のまろやかな甘みと濃厚なミルクで仕立てた自家製練乳が、味の変化をもたらし、ひと口ごとに異なる表情をお楽しみいただけます。
塩漬けした赤えんどう豆により、あんみつのように仕上がっています。
口に運ぶたびに広がる果実の風味と、氷の繊細な口どけが、暑さを忘れさせるひとときを演出してくれますよ!
タイムアウトバー 白桃のみっくすじゅーちゅスムージー(ノンアルコール)1500円
大阪名物“みっくすじゅーちゅ”のワクワクするような甘さにに、岡山産の白桃のやさしさをぎゅっと詰めこみました。
とろけるような口あたりは、まるでデザートのようです。
白桃の上品な甘さに、パインやオレンジの爽やかな果汁がアクセントになり、飲むたびに笑顔がこぼれます。
ノンアルコールだから、お子さまとも楽しめるのが嬉しいポイント。
おやつタイムや休日のごほうびにぴったりな、フルーツの魔法が詰まったスムージーです。
タイムアウトバー ベリーニ(アルコール入り)1500円
岡山県産の芳醇な白桃を贅沢に使用し、「モエ・エ・シャンドン アイス アンペリアル」の華やかな甘みとともに仕立てたアルコール入りベリーニです。
素材の魅力を最大限に引き出すため、余計な副材料は一切加えず、シンプルかつ洗練された一杯に仕上げています。
白桃の瑞々しい香りとシャンパーニュの繊細な泡が織りなす、優雅で心地よい味わいは上質なひとときにぴったりです。
タイムアウトバー シャインマスカットのピスコサワー(アルコール入り)1500円
シャインマスカットのピスコサワー。
ボリビアの高地で蒸留されたシンガニと、ペルーの陽光を浴びたピスコが織りなす、ブドウの芳醇なハーモニー。
そこに、瑞々しいシャインマスカットの優雅な味わいが溶け込み、レモンが軽やかな味の切れをもたらします。
果実のジューシーさが心地よい、南米の風を感じる一杯です。
タイムアウトバー シャインマスカットとエルダーフラワーのスマッシュ(ノンアルコール)1500円
マスカットがどどんと8粒ほど入った、贅沢なノンアルコールカクテルです。
シャインマスカットとエルダーフラワーは、どちらもフルーティーな香りを持ち、互いの魅力を引き立て合うように調和しています。
透明感のある味わいが口の中で広がり、アルコールを使わずとも、華やかで奥行きのある風味が楽しめます。
昼下がりのリフレッシュにも、夜の静かなひとときにも寄り添う、スタイリッシュなドリンクです。
JULIAN♡SUCRE♡ACID ピーチメルバ 2300円
19世紀末のロンドンで誕生したクラシックデザート「ピーチメルバ」を、現代風にアレンジした特別な一品です。
なんと岡山県産の桃が丸ごと一個使われているんだとか!!
半割りの桃はコンポートに、スープにはほんのり酸味の効いた桃ゼリーがたっぷりと入っています。
白桃の瑞々しさと、ラズベリーの酸味、滑らかなバニラアイスが優雅な余韻を添えます。
フランスで料理を学んだ経験のある岡山県知事もびっくりの桃のアレンジの仕方です。
トップにはハート型のチョコレートがのっていて、色彩と味覚のバランスが美しく、記憶に残るデザートでした。
Seiichiro, NISHIZONO シャインマスカットパフェ 3200円
初夏の陽光を思わせるシャインマスカットをふんだんにあしらったパフェです。
エルダーフラワーのジュレが繊細な香りに、青リンゴのムースが爽快感を感じさせます。
ローズマリーがほのかに香るシャンティクリームが、味わいに奥行きをもたらします。
キラキラと輝く飴細工とミントジュレの清涼感が、心を涼やかにしてくれます。
Seiichiro, NISHIZONO 岡山白桃のシェイク 1400円
ふわっと香る岡山県産の白桃が主役の、とびきりキュートなシェイク。
小麦も卵も不使用なので、多くの方にお楽しみいただけます。
まるで桃をそのままかじったようなフレッシュ感と、バニラアイスのまろやかさが加わったやさしくとろける口どけです。
白桃の美味しさをそのままお楽しみいただける、桃好きさんにはたまらない一杯です。
まとめ
いかがでしたか?
「くだもの王国おかやま」の旬のフルーツを思う存分使用した特別なメニューです。
ぜひ、夏らしいスイーツ・ドリンクで心を癒してください。
タイムアウトマーケット
住所:大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪南館 地下1階
営業時間:11~23時(L.O.22時30分)
座席数:800席
公式ホームページ