2023年1月25日~2月12日の間、開催される「大阪来てな!キャンペーン ポップアップフェスin大阪・梅田」
期間中、大阪府内の観光スポットでプレミアムな体験が当たる巨大ガチャガチャやJR西日本の「WEST EXPRESS銀河」の車両公開イベントなど、さまざまなイベントが開催されます。
そのひとつで、ホテルグランヴィア大阪19階で開催されるイベントが「大阪来てな大使」でありデザイナーのコシノジュンコさんがプロデュースするレストラン「Café de JUNKO(カフェ・ド・ジュンコ)」。
世界を舞台に活躍するスタイリッシュでポップなデザインが魅力のコシノワールドに潜入してきました!
Café de JUNKOの舞台はホテルグランヴィア大阪
大阪駅直結でアクセス抜群の立地にある「ホテルグランヴィア大阪」。
期間限定のCafé de JUNKOがあるのはホテル19階にあるスカイダイニング「アブ」です。
入口からコシノワールド全開!

Café de JUNKO(カフェ・ド・ジュンコ)入口
コシノジュンコさんのデザインコンセプト”対極”を表現した黒と白をベースに黄色のビビットカラーが目をひきます。
店内に入ると、1970年代の自由な空気感の写真と音楽にドッキドキ。

店内
昔懐かしい70年代のポップミュージックにコシノさん自らセレクトした写真の数々。
ここは日本なの?というほどの異空間。

コシノさん自らセレクトした写真が窓ガラスいっぱいに
まるでパリのカフェにいるかのようなおしゃれ空間と70年代のレトロな雰囲気が融合!!
今までにないスタイリッシュなカフェに仕上がっています。
ランチコースには知る人ぞ知るコシノジュンコ流お好み焼きも!
カフェメニューは、ランチメニュー3500円~とディナーメニュー6000円からの2つ。
今回はランチメニューをいただきます。
テーブルセッティングも”対極”を表現した黒と白。

テーブルセッティング 右下にはコシノさんのサインも!
ちなみにテーブルクロスは紙になっていて、ペンもスタンバイ!
イラスト書いたり、料理のコメントを書いたりなど使い方は十人十色。
というのもパリのカフェでは、自由に絵をかいたりすることができるそう。
さすが芸術の街!
お料理のスタートは一口サイズの小さな前菜3種。
料理のテーマは、もちろん黒と白。
シックな中にも遊び心ある演出がコシノさんらしい!

前菜3種
真ん中:大阪名物「岩おこし」×仏産フロマージュブラン
左:チーズ風味のシューとパルメザンチーズ
右:黒ゴマワッフルとイクラ
岩おこしのカリカリとフロマージュのふわふわ食感、無塩バターのとろけ具合が三位一体となる魅惑の一品にスタートから気分上々!
ワッフルに溶け込むイクラの甘味、ど~んとチーズ感じるシュー生地、どれもこれも楽しいとおいしいが混在しています。
お次は、知る人ぞ知るコシノ家のスペシャリテ「フォアグラを乗せた超豪華なお好み焼き」が登場!

【コシノ家のスペシャリテ】コシノジュンコ流お好み焼き フォアグラ添え
テレビやメディアでたびたび披露するコシノ家自慢のお好み焼きを再現しています。
竹炭を使ったブラックマヨネーズがなにやらおどろおどろしいものの、味はコクがあるマヨネーズでとっても美味。
お好み焼き自体はソースの濃厚な味わいと桜海老のカリカリ食感、お好み焼きのふわふわも感じられるこれぞ、ザ・お好み焼きの味わい。
これがフォアグラと一緒に食べると、一瞬にしてセレブリティーな味わいに。
甘味が増すんです。
このアレンジはコシノさんでなければ思いつかないのでは(笑)?
そしていよいよメイン料理!
4つの中から選べます。
1.ごろごろ野菜 フレンチBK カレー カルピスラッシー添え
2.黒胡椒香るカルボナーラと黒ベーコングリル(+500円)
3.ジャンボ海老フライと厚焼き玉子のサンドイッチ 奈良漬けBK タルタルソース(+500円)
4.ハンバーグステーキ(ロコモコ風)焦がし玉葱のソース(+1,500円)
どれもこれも魅力的ですが、大阪といったら食べ応え抜群そうなジャンボ海老とぶ厚い卵でしょ!ということで、3番をチョイス。
そしてやってきたのが想像のはるか上をいくこのボリューム!!!
ジャンボ海老フライ1本まるごとドーンです。
サックサックの衣の中にプリっぷりのエビ。
そのまま食べてもおいしいですが、竹炭のタルタルソースにつけて食べると甘味アップ!
しかも、このソース、奈良漬け入りなんです。
奈良漬けのシャキシャキ食感も楽しめます。
ポテトと一緒に食べてもOK!
竹炭を練りこんだ自家製パンはふわっふわ。
厚焼き玉子はボリューミーで食べ応え抜群。
サンドイッチの中に海苔とマスタードが入っているのがポイントです。
そして、最後はデザート。

【スペシャルデザート】The Earth(地球)~未来への輝き~
地球をイメージしたお菓子の中身はバニラムース。
口の中でバニラがとろけ、中からいちごジャムがとろ~り。
食後の珈琲とともに優雅なひとときを!
スタイリッシュな中にも遊び心満載の「Café de JUNKO」。
目でも舌でも楽しめるおいしいお料理に出会えます!
お土産はいちごスイーツで決まり!

プチスイーツセット~いちご~
自分ばっかりおいしいもの食べて、家族に申し訳ないな~なんてときは、冬の王道スイーツ「いちご」を使ったプチスイーツセットをお土産にしてはいかが?
ホテルグランヴィア大阪では1階ティーラウンジで1~3月限定のいちごスイーツフェアを開催中!
「ティーラウンジ」で提供するアフタヌーンティーセットの中から、3つのスイーツを詰め合わせています。
どうですか、このかわいいころんとしたフォルム。
フレッシュいちごがドーンとのっているかのようなこちらのスイーツ。
実は、いちごミルク味の「いちごムース」なんです。
食べるのがもったいないほどのキュートさ!
他2つも、「いちごムース」で、ひとつは濃厚ベリーのジュレがポイント。
もう一つは・・・内緒にしておきます(笑)
ヒントは和!食べてからのお楽しみ!
自分へのご褒美に、家族への手土産に、彼氏は彼女のホワイトデーのお返しにいかがでしょうか?
数量限定なので3日前までお申し込みを!
【テイクアウト限定】プチスイーツセット ~いちご~
販売期間:2023年1月10日~3月31日
価格:1500円
受取場所:1階「ティーラウンジ」
電話番号:06-6347-1402
予約サイト
レストラン「Café de JUNKO」
実施期間:2023年1月25日~2月12日
営業時間:ランチ 11:30~15:00(LO.14:00)
ディナー17:30~21:30(LO.20:00)
場所:ホテルグランヴィア大阪 19階スカイダイニング「アブ」
料金:ランチコース 3,500円~/ディナーコース 6,000円~)
電話:06-6347-1439