こんにちは!
元気ハツラツ「じょにー」です!
シドニー発のオールデイダイニングbillsにて、約3年ぶりとなる新メニューが登場したということで、早速ルクア1100の「bills 大阪」に行ってきました♡
bills 大阪
フレッシュでライトな食事が楽しめるオーストラリア・シドニー発オールデイダイニング「bills(ビルズ)」。
シドニーに本店を構えるbillsが、2008年に海外初出店となる店舗を神奈川県七里ヶ浜に出店し、メディアでたくさん取り上げられていたのが記憶に新しいですね!
調べてみて、あれから14年も経っていることに驚き(°_°)
今では、東京に4店舗、神奈川に2店舗、大阪・福岡に1店舗ずつと計8店舗日本国内に展開しているそうです。
今回は大阪駅直結の"bills 大阪"に取材に行ってきました。
こちらの店舗は、皆さんお馴染みルクア1100の7階にあります。
その名の通り大阪駅直結のため、雨にも濡れずにアクセスできるのが嬉しいですね♩
ルクア1100の他店舗は10:30や11:00から開店ですが、billsだけは朝の8:30からOPENしています。

店舗外観
エレベーターで上へ向かうと、出てすぐのところに店舗があります♪

Bills Osaka(c)Petrina Tinslay
店内は、まるで海外にいるかのような開放感と非日常が織り交ぜられた空間(●´ー`●)
昼間は明るく、夜はロマンチックな雰囲気になるそうです…♡
メニュー紹介
2022年11月2日より国内全8店舗にて発表された「AUTUMN/WINTER 2022 新メニュー」♪
"約3年ぶりの新メニュー"と、話題になっていますがなぜ3年ぶり、、、?と疑問に思った方もいらっしゃるはず。
実はbillsでは、どの店舗でも均一クオリティのものを提供できるよう特別なルールが設けられているんです。
そのルールというのも、新メニューを発表する際にはロンドンに住むビル・グレンジャーの元に各店舗のシェフが集まり、トレーニングを受けてからメニューを発表するというもの。
こんなに有名て他店舗経営しているお店で、ここまで管理できているところは少ないんじゃないでしょうか、、、(゚Д゚)!
この度、世界的なパンデミックを経てついに!約3年ぶりに、世界中のbillsのシェフがロンドンに住むビル・グレンジャーの元へ集まり、新メニューのトレーニングが実現したそう♡
思い返すと、短いようでとっても長い3年でしたよね…!
これまで世界中を旅してきたビル・グレンジャーですが、この機会を経て改めて自身の住むロンドンのレストランシーンに注目しメニュー開発を行ったそう。
今回の新メニューでは、一足先にポスト・パンデミックに向かい活気を見せるロンドンのレストランシーンにインスピレーションを受けた、多国籍な料理の数々が登場いたします♩
フードトレンドのひとつ”ヘンプシード”を使ったドリンクや、ロンドンのレストランシーンにも続々登場する中東料理から”ラブナ”を用いたスモールプレート、”フィッシュ&チップス”で親しまれる鱈をエレガントにアレンジしたディナーメニューなど、ビル・グレンジャーのロンドン への愛が溢れるメニュー…♡
今回はその中から一部メニューをご紹介していきます♪
チェリートマトのコンフィ - ラブナ、バジル、トースト添え
オーセンティックな中東料理レストランが続々オープンするロンドン。
中東料理には欠かせない水切りグリークヨーグルト”ラブナ”を、チェリートマトのコンフィと一緒にサワードウトーストにのせて。

メディア向け試食会用
ヨーグルトとは思えぬほど濃厚なチーズのようなラブナは、トマトと合わせることでカプレーゼのような味わいになっています(●´ー`●)
トーストに乗せることで、甘いチェリートマトと濃厚なヨーグルトの良さがさらに引き立ち満足感たっぷりの一口に。
数種類の小皿料理をカジュアルにシェアして楽しむスタイルが定着したロンドンのレストランシーン♩
billsでも新作を含め7種類のスモールプレートが用意されています。
根セロリと生姜のフリッター - そばの実、バタービーンズの ピューレ、ビーツ、ハリッサ
根セロリと生姜を、ターメリックやコリアンダー、クミンなどのスパイスを加えフリッターに。
そばの実とキヌアのサラダ、なめらかなバタービーンズのピューレ、フレッシュなビーツと合わせて、秋冬らしい温かみのあるサラダに仕上がっています。
アサリのスパゲッティ - ガーリックチリオイル、 チョップドパセリ、レモンゼスト
クラシックなイタリアンのボンゴレを、たっぷりのパセリとレモンの酸味で、billsらしくライトでフレッシュに仕上げられています。
シンプルに素材の旨味を楽しむも良し、組み合わせのハーモニーを楽しむも良しの様々な楽しみ方ができる一品。
アサリとガーリックの豊かな風味がふわっと広がる、贅沢なメニューです♡
チョコレートと味噌のムース ソルテッドヘーゼルナッツプラリネ
ヘーゼルナッツ、カシューナッツ、ダークチョコレートに、なんと"味噌"で塩味を効かせたムース。
乳製品を使わずに仕上げたヴィーガンのデザートです。
なめらかなムースに、芳ばしくローストしたヘーゼルナッツプラリネの食感がアクセントになっており、この頃日本でも広がっているヴィーガンの方にもお楽しみいただける一品です。
まとめ
いかがでしたか?
日本、大阪にいながら世界のグルメを堪能できるbills大阪(●´ー`●)
是非「bills」で、ロンドンの最新レストランシーンを味わう料理をお楽しみください。
ルクア1100 7階とアクセスも抜群なので、気になる方はぜひ足を運んでみてください♡