「伝串 新時代 大阪天満店」が天満にオープン!
JR天満駅前に愛知や東京で人気の居酒屋「伝串 新時代 大阪天満店」が2021年4日1日にオープンしました。

外観のようす

ビールは190円と激安ですが、昼飲みは90円からと驚き価格ですね!
宅飲みするより安いです(>_<)

内観のようす
昭和レトロ風で活気のある店内!
カウンター、テーブル席とあり全部で60席のオオバコ店です。

ドリンクメニュー表

女性が好むサワー系のお酒からソフトドリンクまで充実しています。

外観のようす
どの料理もリーズナブルですね。
かなり押しな伝串は50円と驚きの安さです。

お通し300円
鶏ささみときゅうりの酢の物

生中(190円)、ドライの生搾りレモンサワー(290円)⠀

自分でレモンを絞ります。
歯ごたえが癖になる「どる焼き」

どる焼き(480円)

弾力のある親鳥の炭火焼きです。
噛めば噛むほど香ばしさと鶏の旨味が口の中に広がります。
鶏旨タレユッケ

鶏旨タレユッケ(480円)

濃厚な卵とタレでいただく鶏のユッケは、とても柔らかくて新鮮です。
ボリューム串カツ

元祖カレー(180円)、味噌カツ(180円)、ソース串カツ(180円)

私はカレー味をいただきました。
まさにカツカレーを食べている味!

福神漬けはあっさりしていて一緒に食べると激うま!
衣はしっとりしていて豚肉はとても柔らかいです。
ふわふわの食感!「肉汁月見つくね」

肉汁月見つくね(350円)

とてもふわっふわのつくねで鶏ハンバーグのようでした。

口の中で蕩けます!
自分で作る「面倒くさいポテトサラダ」

面倒くさいポテトサラダ(450円)

自分で混ぜて完成させるポテサラです。
面倒くさいというか、逆に楽しい~♪
甘い玉ねぎとたっぷりのマヨネーズで私好みのポテサラでした。
必ず注文必須!「伝串」

伝串大ピラミッド6段(1,050円)

秘伝のタレと秘伝の粉のかかった皮串で、ほんのり弾力感があります。
これは本当にお世辞抜きで激うま!
一度食べたら止まらなくなります。
沢山食べてもお腹にたまらず、お酒に合うのでめっちゃ食べてしまいました。

余ったら包んでいただけます。
家族に喜ばれました。
病みつきになる「黒醤油ラーメン」

黒醤油ラーメン(350円)
小サイズのラーメンです。

麺はつるっとした夜鳴屋風の中細麺で私好みです。
コクのある濃厚なスープとよく合います。

がりがり君ソーダ(390円)

やすごいリンゴ酒(390円)
楽しいドリンクも沢山あり、つい注文してしまいますね。(笑)
メガサイズもあります♪

マシュマロアイス(250円)

とてもミルクミルクして濃厚なアイスです。
表面は炙られえていてブリュレ風でした。
どの料理もドリンクも激安で駅近なのが利用しやすいですね。
予約も可能です。



