本格的な中華料理に専属ソムリエがいるおしゃれなレストラン熱⾹森(ラシャンセン)を展開する会社が北新地にオープンしたのは立ち飲み屋。
しかも、料理長は辻調理専門学校で25年間日本料理を指導してきた下中唯司氏!
和食の匠の味を立ち飲み屋価格で味わえるとあってオープンから人気を集めてきました。
そんな人気の立ち飲み屋が次に打ち出したのが「立ち食いそば」!
立ち食いそばの概念を覆すすごいランチが2021年2月8日にスタートしました!
立ち飲みタイムとランチタイムの暖簾が変わるのがポイント!
北ノ酒場×そばよし
使用するそばは、大阪で人気の「そばよし」から仕入れます。
毎朝打つそばは、三七そば。
二八そばはよく聞きますが、三七そばはかなり珍しい!
関東風の濃い出汁とのマリアージュと聞いて、期待しかありません!
かけそば、もりそば、かき揚げそば、きつねそばなど立ち食いそば屋でみかける定番メニューが店頭に書いてありました。
立ち食いそばだもんね~と思いながら店内に入って、メニュー表をみてびっくり!
かけそば450円とリーズナブルなものから揚げ物全部のせスペシャル1400円の豪華バージョンまで目移りしそうなラインナップ。
ちなみに揚げ物全部とは、ちく天・かき揚げ・海老天・とり天・コロッケがどど~んとのっているそう。
大食感も大満足のそば屋さんってことですね♪
海老天ならぬ海老十スペシャル
気になった海老十スペシャルを注文!
海老天じゃなくて、海老十?の謎が解けました。
なんと10匹の海老がどど~んとそばの上にそびえたっていました!!!
ものすごい迫力!
海老自体は小ぶりなものの、ぷりぷり食感がたまらない!
最初は衣がサクサクで、最後のほうは関東風出汁をすってとろっとろに!
海老天が出汁をすってしまうので追い出汁を添えてくれているのがうれしいポイント!
さて、初めての三七そば。そば粉7割の実力はいかに?!と思いながら、ずるずる~っとすすると、そばの甘味が喉にするり。
歯ごたえも抜群で、本格派のそば屋さんを超える味わいといっても過言ではない!
温そばはしばらくすると柔らかめになるので、そばはしっかり食感が好きな筆者は冷そばも食すことにしました。
鶏天スペシャルは鶏天5個!
そばやうどん類のトッピングといえば鶏天!
中はジューシー、外はさっくさっくの鶏天は出汁に浸して食べてもまたうまし!
ということで、大山鶏 鶏天5個がごろっとのった鶏天スペシャルをオーダー!
鶏天一つがでかい!柔らかい!ジューシー!
鶏天自体に味付けはしてないので鶏本来のうまみを感じられます。
出汁につけて食べてもよし、七味をちょっと足してもうまみアップ!
女性でもぺろっといけちゃいます。
冷たいそばは予想通り、そばのコシを感じるしっかり食感。
そばの風味も存分に味わえます。
そばの風味、コシを感じるならやっぱり冷たいそばですね!
鶏天5個、海老天10本も食べられないという人でも大丈夫。
一つからトッピング可能です。
そのほか、生卵・とろろ昆布・ちく天・山芋とろろ・大阪名物紅生姜天もトッピングできます!
しらす丼のツウな食べ方
実は、ランチタイムは前から営業していました。
立ち食いそばの前からあったのが名物しらす丼。
ごはんとしらすが別々の皿で盛られるという大盤振る舞いで人気でした。
その名物しらす丼も健在。けれど、やっぱりそばも食べたいという人はしらすごはん(450円)がぴったり。
しらすの甘味が存分に感じられるしらすご飯は、そのまま食べてもよし、しょうゆをほんの少し垂らすとうまみアップ!
しょうゆはちょっと濃いな~という人は、そばの関西風ダシをいれて食べてみてはいかが?
そばで薄味になったダシがしらすにうまく絡まり、いい塩梅の味わいに仕上げてくれます。
昼のみでき〼
立ち飲み屋ですもの。もちろん昼のみOK!
ビール、酎ハイ、ハイボールなんでもござれ!
名物はなみなみ!スパークリングワイン!
その名のとおり、なみなみに注いでくれて、なんと550円!かなりお得です。
一押しはサントリーのクラフトジン「翠」の翠ジンソーダ。
ジン特有の薬っぽい味わいが一切なくすっきり飲みやすい!
なぜなら、日本人に親しみのある柚子、緑茶、生姜素材で作られたジンだから。
すがすがしい香りと爽やかなのど越しは揚げ物との相性抜群!
全26席立ち飲みスタイル!
立ち飲みの定番、カウンター席。
奥には数人で飲めるテーブルもあります。
立ち食いそばらしいリーズナブルさはそのままで、本格的なそばとボリューム満点の揚げ物が味わえます!
海老天と鶏天トッピングはマストです!
大阪市北区堂島1-5-35 堂島レジャービル1F
JR「北新地駅」徒歩3分
06-4256-5160
月~土 12:00~15:00
日・祝
食べログ