皆さんこんにちは!
美容新作コスメ大好き「かなみん」です( ´ ▽ ` )ノ

店舗外観
世界的の寝具を代表する「テンピュール(TEMPUR)」が、2020年12月18日に国内最大のショールームを大阪(本町・淀屋橋エリア)にグランドオープンしました!!
他にはない眠りを提供するテンピュールの大阪ショールームは大阪の大動脈、地下鉄御堂筋線・本町駅と淀屋橋駅からともに徒歩4分の御堂筋通りに面した好立地に位置しています。
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋の建物の1階です。

店内のようす
国内最大の売り場面積を誇り、天井高4mと3面ガラス貼りの店内はこの上なく開放的、さらに大阪ショールームでは直営店で初の「HYGGE(ヒュッゲ)スぺ―ス」というデンマーク文化において居心地の良さを意味する空間を設けています。
ショールームに行くと自宅に居るかのように寛いで商品を体験できるスペースもあります。
店内はこのような感じで、枕やマットレスなどさまざまな種類が用意してあり、ショールームなので、全て近くで手にとって試すことができます~
マットレス
テンピュールといえばやはり代表的なのはマットレスですね♪
テンピュールのマットレスは、かたさを三段階から選択することができます。
テンピュールさんは、より長く、より深くより良い眠りを提供してくれます!(^^)!
あのNASAが認定する唯一のマットレス、ピローを採用しています。
テンピュールが特別な理由は一つだけではありません!
NASAの技術を使って作られた身体に圧力のかからないテンピュール素材。
30年に及ぶ睡眠とイノベーションの専門知識。
ヘルスケア業界で早期に達成した業績。
または世界中の国々で顧客満足度1位を獲得しているからかもしれません。
もしかしたら、単純に、テンピュールに横になったときに感じる魔法の様な心地良さかもしれません。
テンピュールは、より快適で、長く、深い眠りを提供します。
これによりテンピュールは世界最大の寝具会社になったそうです。
私も体験してみました♪
こちらは0点ポジションと呼ばれ、無重力のように体に一番負荷のかからないポジションだそうです。
枕の高さ、ベッドの形がとてもマッチして、気持ち良すぎてほんとに動けなくなりました(^ ^)
それぐらいとても楽な体勢でした。
腰とかの負担もとっても軽減されています。
ベットを自動で動かせるのはとっても寝心地を良くしてくれるので、睡眠の質の向上につながると思いました。
ショールームの中には対談スペースもあるので、相談だったり購入だったりもスムーズに行えます。
HYGGE(ヒュッゲ)スペース
今回のショールームの特徴の一つでもあるのは、こちらHYGGE(ヒュッゲ)スペースです。
本当に自宅かのような作りで、手前から男性向け、女性向け、子供向けといったようにお部屋が作り込まれています♪
部屋がほんとにリアルに作り込まれているので、自分の家に置いたときにどんな感じかな~と想像しやすかったです。
子供部屋もとっても可愛い~
こんな部屋ってとっても理想に近いですよね。
ベッドの硬さもそれぞれ三種類が並べられているので、寝比べとかもとってもしやすかったです。
ここでも、ひと段落。
ベッドは低反発で自分の体に寄り添ってくれるので、とっても寝心地が良かったです。
こちら、私が座らせてもらっているソファー兼ベッドは、2021年2月より新たに新発売となる商品です。
このようにパタンと倒すこともできるので、みるみるベッドに早変わりです!!
小さいサイズと大きいサイズがあるので、ぜひみに行ってみてください!!
(色はグレーのみの発売です)
クッションなど
テンピュールでは、マットレスやピローの他にも様々な種類のものを展開しています。
クッションやスリッパなど。
どれも質は同じなので、低反発が気持ちい~
スリッパも履き心地最高です。
このように首に巻くタイプもあります。
これさえあれば、どんな時でも気持ち良く寝れそうですね~
ピロー(枕)
最後は枕の紹介です。
枕だけでも対応や大きさなど種類は様々です。
こんなにあるって知らなかったので驚きました。
その人の寝方によっても選ぶ枕の種類が違うみたいなので、店員さんと相談しながら自分に合った枕を見つけてみてください~~
そんな中で見つけた、、こちらの枕を私もちゃっかりゲットしちゃいました~
毎日の睡眠が楽しみの一つになりそうです♪
まとめ
いかがでしたか???
コロナ禍においてステイホームや在宅勤務が広まり、コロナ不眠と言われるようなストレスや運動不足から来る睡眠不足で寝具・寝室への需要やこだわりが高まっています。
大阪ショールームでは人気のピローやベッドだけでなく、フトンや薄型マットレス・クッション等のアクセサリー・カバー類やホームケア製品など全ラインナップを揃えています。
テンピュールの全てが体験可能なので、ぜひこの機会に足を運んでみてください~
「かなみん」は、大阪のトレンドを先取りして皆さまに情報をお伝えします!
楽しみにしていてね♪
それでは、また次の記事でお会いしましょう*\(^o^)/*