
店舗前のようす
ホワイティうめだ・泉の広場エリア「NOMOKAゾーン」に関西初出店「沖縄酒場 あしびなー」が2019年12月5日、オープンしました。

店内のようす
どことなく本場沖縄の雰囲気を感じられる店内。
女性一人でも入りやすい雰囲気です♪
4名掛けのテーブル席もあって宴会で利用するのもいいですね。

沖縄では民謡酒場が多いそうですが、「あしびなー」でも定期的に生民謡を聞くことができました。

ドリンクメニュー

オリオンドラフト生(500円)、うっちん茶(390円)、シークワーサー(390円)
オリオンビールの生は初めて飲みましたが、かなり美味しいですよ!

沖縄らしいメニューが、ずらっと並んでいます。

海ぶどう(590円)
色がとても鮮やかで宝石みたいですね!
プチっとした食感が最高です。

ゴーヤチップス(690円)

苦味は、かなり抑えられていて香ばしいです。
これはビールによく合いますね。

ポーク玉子(650円)⠀
スパムっぽいハムはジューシー!
ふわっとしたオムレツとの相性も抜群です。
ご飯と一緒に食べたい味。

ラフテー(800円)⠀
臭みもなくて脂っこさもないトロトロのラフテー。
あっさりしていて、いくらでも食べられそうな美味しさです。

スヌイ天ぷら(580円)
スヌイとはもずくの事です。
揚げると驚くほどもっちりしていてフワフワです。
ほんのり磯の風味もあってお酒によく合います。

ゴーヤチャンプル(700円)
ほろ苦いゴーヤは少し厚切りで柔らかいです。
苦味を抑えたゴーヤは食べやすい!ついついお箸が進みますね。


ハブ酒(1,000円)
とても大きなハブがお酒に漬け込まれています。
ハブは沖縄県、奄美諸島に棲息する猛毒のマムシ科のヘビで、山などで見かけるんですって!
健康にいいそうですが、アルコール度数がかなり高いですね。
私は2杯飲んで顔が真っ赤になりました。
味は、とても甘くてフルーツワインって感じでした。

沖縄料理を食べる機会は、中々ありませんでしたが新店舗ができて楽しみが増えました。
また、お店に寄りますね。
ご馳走さまでした♪
沖縄酒場 あしびなー
大阪市北区堂山町 梅田地下街3-2 NOMOKAゾーン
各線「梅田駅」直結
06-4309-6539
11:00~23:00
施設に準ずる
食べログ



