大阪梅田歯科《全国年間15万人以上が来院!》

求人募集の動画作成をいたします♡

百貨店 観光・お土産

春のデパ地下探検!阪急うめだ本店の新作手土産をチェック♡

更新日:

こんにちは!

お酒をこよなく愛する食いしん坊「まりりん」です!

今回は、阪急うめだ本店のデパ地下で開催中の「春の新作発表会」に取材に行ってきました♩

 

このイベントでは、リニューアルした約25ブランドの春の新作に加え、新たに誕生した2つのスイーツブランドも初お披露目されました♪

春のときめきがギュッと詰まったラインナップになっています。

それでは早速、注目の新作たちを一部ご紹介していきます♩

 

阪急うめだ本店 秋の新作発表会

カフェタナカ

ビジュー・ド・ビスキュイ プティHANKYU限定缶 3,618円

名古屋の名店「カフェタナカ」♡

ついに…「阪急うめだ本店」で、限定クッキー缶の販売がスタートします!

今回登場するのは、なんと2種類の限定缶。

ひとつは「阪急うめだ本店限定缶」♡

これがもう…デザインがとにかく可愛すぎる…!

レトロ感もありつつ、どこか上品で、ギフトにもぴったりなビジュアル。これはパケ買いしちゃう人、続出しそうです♩

もちろん、お味も言わずもがな。バターの香り豊かなビスキュイや、素材にこだわったチョコクッキーなど、シンプルなのに奥深い、カフェタナカならではの贅沢な味わいがぎっしり。

口に入れた瞬間、サクッとほどけるあの食感…たまりません♡

 

ビスキュイ・サントメ・リュミエール〜OSAKA限定缶〜 3,240円

そして、もうひとつの限定缶。

皆さん、この赤と青の配色…どこかで見覚えありませんか?

そうです、4月13日開幕の大阪・関西万博!

こちらは、カフェタナカが2025年の大阪・関西万博に出展するのを記念して作られた、特別な大阪限定クッキー缶なんです♡

 

しかも今回は、サントメ・プリンシペ民主共和国(以下サントメ)と共同での出展という、まさにグローバルで心温まるコラボレーション!

テーマは、「2つの島をつなぐ、ゆるやかな風」

グランシェフ・田中千尋さんが、アフリカのサントメ島と沖縄の小浜島を実際に訪れ、そこで感じた自然の風や香りをインスピレーションに生まれたのが、この特別なビスキュイ缶。

物語を感じる一缶に、思わずうっとり…♡

主なフレーバーは2種類です。

 

◎ショコラサントメ
サントメ島にある「希望の有機カカオ農園」で育てられたカカオを贅沢に使用した、ちょっぴりビターな大人のビスキュイ。
ウッディな香りとザクっとした食感、そしてほんのり香るゲランド塩の塩気が絶妙。
口に含むと、どこか遠い島の風景がふわっと浮かぶような、深い余韻が楽しめます。

◎リュウキュウ黒糖
小浜島産の黒糖とフランス産AOPバターを合わせた、滋味深いビスキュイ。
素朴なのにリッチな風味で、石垣島の海塩がキリッとアクセントになり、食べるほどに南国の海風を感じさせてくれます。

「カフェタナカ 阪急うめだ本店」の店頭をはじめ、「カフェタナカ オンラインブティック」、そして2025年大阪・関西万博の会場内に設けられる「サントメブース」でも購入することができます。

さらに、売上の一部はサントメの現地生産者に還元されるとのこと。

美味しいだけでなく、やさしさがつながっていく…そんな温かい想いが込められた一缶になっています♪

 

ハウス カレーパンノヒ

激辛ビーフカレーパン540円

2025年3月19日から阪急うめだ本店地下1階の「ハウス カレーパンノヒ」にて販売中の「激辛ビーフカレーパン」

見た目はおなじみのサクサク系ですが、一口食べるとその辛さにびっくり!ヒーハーです!(笑)

 

カリッと揚げられた衣とほんのり香るスパイスに引き寄せられ、噛んだ瞬間、ゴロゴロとしたビーフカレーのコクと旨味が広がります。

けれど、辛さが後からジワジワと迫ってきて、ハバネロのヒリヒリ感がたまらない!

でも、ただ辛いだけじゃないんです。ふわっと軽い生地にほんのり甘さがあり、ザクザクしたパン粉が心地よく、脂っこさは控えめでした。

辛いもの好きな方、普通の辛さでは物足りない方にぜひおすすめしたい一品です。

 

COBATO

【HASEGAWA × COBATO】アーティストコラボ缶 vol.3 4,050円

大阪・天満橋近くにある「コバトパン工場」といえば、ご存じの方も多いのでは?♡

このお店は、コッペパンやクッキー、カステラなどを手がける人気のパン屋さん。レトロかわいいパッケージで販売されるお菓子も評判で、地元の人々に長年愛されています。

そんな「コバトパン工場」が、BATON GROUPとのコラボレーションで2025年の新作「パン太郎」缶を発売します!

今年のテーマ「つなぐ、つなげる」に基づいたこのコラボ、第3弾は絵本作家・長谷川義史さんとのコラボレーションなんです♪

 

「パン太郎」缶は、日本昔ばなしをイメージしたユニークなデザインで、長谷川義史さんの温かみのあるイラストが際立っています。

見ているだけで、なんだか心がほっこりと温かくなるような、そんなデザインです♡

そして、味にも驚きが!大学芋、黒糖黄な粉、よもぎなど、ちょっと変わったフレーバーが揃っています。

毎日のおやつタイムがもっと楽しくなるような、ワクワクが詰まっていますよ♪

 

バターのサンド

栃木県那須郡に本社を構える「株式会社GOOD NEWS」が、ついに阪急うめだ本店に出店しました!

そして、SNSで「いつ行っても売り切れてる!」と大人気の「バターのいとこ」が、ついに阪急梅田でも楽しめるようになったんです♡

これは行くしかない!

 

「バターのサンド」リッチバターミルクとリッチバターいちご(4個入り 1,296円、8個入り 2,592円)

そして、こちらが今回登場した新ブランド「バターのサンド」。

リッチバターミルクとリッチバターいちごの2種類があります。

特徴的なのは、ローファットミルクの活用。

ローファットミルクは、バターを作る際に生乳から脂肪分を取り除いた低脂肪乳で、これをミルクジャム部分に使用することで、軽やかでコクのある味わいが実現されています。

従来の「バターのいとこ」はスキムミルク(無脂肪乳)を使用していましたが、今回はローファットミルクを使うことで、サステナブルな取り組みもサポートしています。

バター作りの過程で生まれる副産物の約90%が活用されていない中、このローファットミルクを有効活用することで、酪農家の活動も支援しているんですよ(^▽^)/

軽やかな口当たりとリッチなコクが絶妙にバランスよく、最後まで楽しめる新しい味わい。

どちらも満足感があり、食べることでサステナブルな取り組みを応援している気分にもなれる一品です!

 

生しぼりレアチーズタルト

生しぼりレアチーズタルト 4個入/1,080円、6個入/1,620円、10個入/2,700円

冷凍保存不要!温度に関係なくいつでも楽しめる新しいレアチーズスイーツ「生しぼりレアチーズタルト」が新登場!

レアチーズ好きの方や新しい焼き菓子をお探しの方、またお土産選びで日持ちや保存方法を重視する方にぴったりです♡

濃厚でなめらかなチーズフィリングに、レモンの爽やかな風味と蜂蜜ジュレをプラスし、後味はさっぱりとした仕上がり。

甘さのアクセントとして蜂蜜ジュレが程よくトッピングされ、絶妙なバランスの美味しさです♪

 

関西限定「宇治抹茶CLASSIC」

可愛らしいお花のデザインで有名なスイーツの花屋「TOKYO TULIP ROSE」から、関西限定の「宇治抹茶CLASSIC」が販売されます♪

京都・丸久小山園の香り高い宇治抹茶を贅沢に使用し、ラングドシャクッキーとショコラクリームの組み合わせに、2種類の抹茶茶葉で深みを加えた味わいが特徴です。

 

チューリップローズ 宇治抹茶CLASSIC 6個入 1,620円

食べるのがもったいないほど可愛い♡

美しいクランブルデザインと上質なギフトボックスが、贈り物にもぴったりです。

 

まとめ

いかがでしたか?

阪急うめだ本店でしか味わえない限定の商品も販売されているので、プレゼントや手土産にも喜ばれること間違いなしです。

紹介しきれなかった商品もたくさんありますが、どれも本当に魅力的♪

ぜひ、各店舗に足を運んで、さらに素敵な商品をチェックしてみてくださいね。

きっと新たな発見が待っています!

 

阪急うめだ本店 地下1階食品フロア
大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1F
公式サイト

-百貨店, 観光・お土産

Translate »

Copyright© 大阪キタじゃーなる , 2025 All Rights Reserved.