皆さんこんにちは。
糖質大好き「蒼望」です!
2025年3月21日にオープンしたグラングリーン大阪南館。
春の心地よい時期とも重なってお子様連れのご家族の来場も多く、毎日賑わいを見せています!
特に地下街はフードコートを含めて、飲食店がかなり充実しているのが印象的ですよね。
今回は、そんなグラングリーン大阪南館に、とある旅館のカフェレストランが出店されたと聞きつつけ、早速伺いました。
Magnet Cafe by HOTEL TAKEZONO ASHIYA
グラングリーン大阪南館の地下1階、レストランフロアにオープンした「Magnet Cafe by HOTEL TAKEZONO ASHIYA(マグネットカフェ バイ ホテルタネゾノアシヤ)」。
兵庫・芦屋で創業を開始した精肉店が、「ホテル竹園芦屋」にて開いたカフェレストランの系列店で、大阪では初出店となります。
芦屋では、質の高い神戸牛をハンバーグやステーキ、カツなど、さまざまな調理法で楽しめる洋食店として人気のようです。
ではでは、早速入店してみましょう!
グリーンと木目調の落ち着いた雰囲気のある店内には、円卓やソファ席などのんびりとお食事を楽しめる空間が広がっています。
お客様は、ホテル竹園芦屋のファンの方も多く、このお店に訪問するためだけに梅田に来られる方もいるんだとか!!
たくさんの人々を虜にする神戸牛料理を、いざ実食です!
神戸牛炭火焼きひとくちステーキセット150g 4,400円
まずは、人気の神戸牛炭火焼きひとくちステーキセットから頂きます。
食べやすいひと口サイズのサイコロステーキは、とろけるような脂がたっぷりのっています。
とても柔らかくて、幸せです〜!
付け合わせのポテトも、外はサクッと、中はふんわりと揚げられていて、お肉のタレともよく合いますよ。
神戸牛ローストビーフ定食 3,400円
続いて、神戸牛ローストビーフ定食です。
ローストビーフにご飯、お味噌汁、香の物、野菜サラダがついた、ボリューム満点の定食でした。
ローストビーフは、甘めのソースとの相性はもちろん、わさびをのせていただくのもおすすめです。
赤身とサシとのバランスが良く、しっとりとした口当たりでした。
ちなみに、ランチメニューには1セットにつき1ドリンクがついています。
ジンジャーエールやウーロン茶など定番のソフトドリンクから、食後におすすめのコーヒーや紅茶まで揃っていました。
スペシャルセット 1,000円
そうそう、今回のお料理にはお得な組み合わせができるスペシャルセットを付けています。
内容は、ローストビーフサラダ、ポタージュ、デザートの3つが揃った、満足感の高いセットです。
ローストビーフサラダはあっさりとしており、ポタージュはとろりと優しい甘さでした。
この日のデザートはチーズケーキでした。
デザートは定期的に変わるみたいなので、その日のお楽しみです!
また、ロースとんかつや竹園カレードレッシングサラダ、アンリシャルパンティエのスイーツなど、単品メニューも充実しているので、お腹が空いている時にはぜひ注文してみてくださいね。
テイクアウトメニュー
イートインだけじゃないんです!
梅田では、阪神百貨店で人気の竹園のテイクアウトのフライメニューが、なんとグラングリーン大阪にも登場しています。
コロッケやミンチカツなど、定番メニューのほかに、大阪ではここでしか購入できない限定コロッケも豊富です。
神戸牛の焼肉をたっぷりと詰め込んだコロッケや、トリュフの入ったプレミアムコロッケなど、どれも気になるものばかり。
数量限定の販売とのことで、15時には売り切れてしまうことも多いんだとか!!
一度食べたらまた食べたくなる、そんなフライメニューは、ご家族へのお土産や、職場での軽食にもぴったりですね。
まとめ
いかがでしたか?
ホテルクオリティーの神戸牛ランチを、梅田の駅近で頂けます。
ご家族やお友達とのお買い物の休憩や、仕事の合間の1人ランチなど、ぜひさまざまなシーンで利用してみてくださいね!
Magnet Cafe by HOTEL TAKEZONO ASHIYA(マグネットカフェ バイ ホテルタネゾノアシヤ)
所在地:大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪南館 B1F
営業時間:11:00~23:00
定休日:施設に準ずる
座席: テーブル64席/カウンター16席
公式HP:https://takezono.co.jp