皆さんこんにちは!
中学・高校と6年間吹奏楽部に所属していた「さき」です(*'ω'*)
冒頭からなぜ話題かというと…
今回ご紹介するのは、管楽器専門店「ドルチェ楽器」の新店舗について!
大阪・茶屋町から移転してさらにパワーアップした「ドルチェ楽器 大阪店」の魅力をリポートします!
「ドルチェ楽器 大阪店」グランドオープン!
梅田エストやHEPFIVEなど、ショッピングモールが立ち並ぶ大阪・角田町に2021年11月3日に移転オープンした「ドルチェ楽器 大阪店」です。
地上4階、地下1階の全5フロアで構成されています。
この日はグランドオープンの前日ということで、メディア向けの内覧会が開かれました!
地下1階 ドルチェ・アートホール Osaka
店内に入るや否や、スタッフの方に誘導されてまずは地下1階へ。
この扉の奥にコンサートホールが新設されたとのこと!
重厚感のある扉を開けて中に入ります。
140席と、ほどよい客席数を保有するコンサートホールになっています。
この会場には様々な工夫が。
側面に施された円錐のモニュメントや天井に施された円形の音響反射板は、奏者から放たれた音をホール全体に乱反射させる仕組みになっているんだそう。
この日は、内覧会の特別イベントとして楽器の演奏がありました♪
生で楽器の奏でる音楽を聴くのは久しぶりなのでとっても楽しみ!
奏者は、かの有名な大阪フィルハーモニー管弦楽団や様々なコンクールに出場するトッププレイヤーばかり!
では、その音の響きを体験してみましょう!
まずは、クラリネットやフルートといった木管楽器の五重奏から。
木管特有の温かみのある音色が私は大好き!
この音色がホール内をふんわり包み込むような感覚を覚えました!
続いては、トランペットやトロンボーンといった金管楽器の十重奏。
パーン!と目が覚めるようなファンファーレから始まり、トランペットが主役の曲、4匹の猫をイメージした猫の組曲の3曲が披露されました。
響きがすごい!体の芯まで届くような音の振動を感じて感動しました。
皆さんも是非このホールで開かれるコンサートで心地よい音を体感してみてください!
1階 ドルチェ・ミュージック・アカデミー Osaka
1階は、ドルチェ楽器が運営する音楽教室「ドルチェミュージックアカデミー」になっています。
レッスンルームは、全部で7室。
初めて楽器を手に取る人や、昔やっていたけど長らく楽器を触っていなかった人などに向けた「トライ・リトライコース」
吹奏楽団や市民オーケストラなどに所属している方のための「バンド・スタディコース」や「オーケストラ・スタディコース」などそれぞれの要望に合わせたレッスンコースを用意。
完全防音、空調設備が整った広く快適なスタジオでしっかり練習しましょう!
2F 金管楽器&サクソフォン サロン
トランペット・トロンボーン、ホルンといった金管楽器とサックスを展示・販売しているフロアです。
フロアの真ん中にはキラキラ輝くサックスを並べた「サクソフォン・タワー」を配置。
この金色の重厚感が金管楽器やサックスの魅力の一つですよね。
美しいフォルムに惚れ惚れします。
ヤマハやセルマーなど、国内外の有名ブランドを集めた納得の品ぞろえ。
きっとあなたのお気に入りの楽器が見つかるはずです♪
また、フロア内には完全防音の試奏室があります。
完全防音なので、遠慮なく大きな音が出せます!
気になる楽器が見つかったら、思いっきり吹いて試してみましょう。
3F フルート&木管楽器 サロン
オーボエ、クラリネット、フルートなどの木管楽器を集めたフロアです。
冒頭で中学・高校6年間吹奏楽部に所属していると話しましたが、担当していた楽器は「クラリネット」。
もう長らく楽器からは離れていたのですが、展示されている美しいクラリネットを見てテンションが上がりました!
私はクラリネットやオーボエといったリードを使って吹く木管楽器のフォルムが大好きなんですよね。
黒いボディに銀色のキイがかっこよくないですか?
木管楽器は金管楽器に比べて、湿度や空調の変化などに非常に弱い楽器。
そこで、木管楽器にとってベストな状態を常に保つために、全てのショーケースには年間を通じて湿度が一定に保たれるシステムを導入しているそうです。
まとめ
また、4階には楽器のメンテナンスや修理などを行ってくれるテクニカルセンターを備えているそうです。
購入からアフターケア、そしてレッスンとすべてを統括した楽器専門店。
ドルチェ楽器の奏でる美しい音色を体感しに行ってみてはいかがでしょうか?