激戦区“天満”に突如現れた!!
大衆酒場「ペロリーナ」、早くもSNSで大人気!!
遅れをとってはならないと、大阪キタじゃーなる「べっぴんライターニーノ」が行ってまいりました。
![](https://osakakita-journal.com/wp-content/uploads/2021/02/F75422B2-3289-45B0-9A01-885E55939540.jpeg)
外観のようす
天満駅から徒歩3分!早歩きなら1分!!ダッシュで約30秒!!!
そんな好立地な場所に「大衆酒場ペロリ-ナ」が満を持して2021年6月21日にオープンしました。
地下鉄「扇町駅」からもすぐ近くです♪
![](https://osakakita-journal.com/wp-content/uploads/2021/07/0F125DB7-E94F-4D63-800D-5CD9A66D9559.jpeg)
自称べっぴん
高架下にある親しみやすく明るい雰囲気のお店です。
こだわりの暖簾(^^♪
![](https://osakakita-journal.com/wp-content/uploads/2021/07/81DBD06F-9A03-4BD1-8B50-EFE34AFEDAAE-e1626655953271.jpeg)
かわいい暖簾
「故きを温めて新しきを知る」、そんな思いが込めらているとか。
![](https://osakakita-journal.com/wp-content/uploads/2021/07/4E0282E0-7738-401F-A0A4-6535262FC8AF-e1626656005872.jpeg)
ネオン看板
ネオン看板もあでやかに!!
![](https://osakakita-journal.com/wp-content/uploads/2021/07/1B74009C-A53D-4C49-9F35-696A88ECCC9A.jpeg)
「ぺ」が目印
待ち合わせの目印にもなる「ぺ」マークのカップル看板もキュート☆
![](https://osakakita-journal.com/wp-content/uploads/2021/02/2CC573C4-6E3F-47CE-A280-6F74431A84D3.jpeg)
クルクル
クルクル回る回転看板もネオンサインが可愛い。
外観全てがフォトスポットですルン♪ (≧▽≦) ルン♪
テーマは「ノスタルジック」だそうです。
![](https://osakakita-journal.com/wp-content/uploads/2021/02/FE10A3BA-7E81-4C45-B2E0-AE745CA2C090.jpeg)
1階カウンター席
1Fは風通しのよいカウンター席。
サク飲み立ち飲みにちょうどいい。
![](https://osakakita-journal.com/wp-content/uploads/2021/07/334BB990-1C88-4ED4-AFC2-54E690D0737F-e1626657420494.jpeg)
2階テーブル席
2階は寛げるテーブル席。
記者は2Fでくつろいで取材させていただきました(笑)
こちらもいきなりフォトスポット!!
![](https://osakakita-journal.com/wp-content/uploads/2021/02/D1D5FEE2-905F-4D89-9D23-78BD06131F03-1024x768.jpeg)
「ぺ」
「ぺ」のネオンサイン!!
お料理のご紹介
「突き出し」
![](https://osakakita-journal.com/wp-content/uploads/2021/07/782E2C74-CFD4-4CD3-930C-BD9D719D32AC-1024x768.jpeg)
突き出し
小瓶に入った野菜達♡とっても可愛いでしょう(っ´∀`c)
ドリンクで乾杯♪
パンチの効いたペッパー×レモン 429円
トマトシャリおろし 495円
追加料金で追いサワー&追いシャリができます。
なにを頼もうかな~
「おしながき」と書かれたメニューブックには、創作メニュー数々がたくさん♪
一言コメントも楽しくて見ていてワクワクします。
メニューに迷ってしまう。
店内の壁にもお勧めのメニューが!!
目がいきますよねー((´∀`))
迷いに迷って(笑)
![](https://osakakita-journal.com/wp-content/uploads/2021/07/4901A531-3189-4420-9F67-3D06EB8CEB04-1024x768.jpeg)
ポテサラモンブラン
「最初に頼む系のやつ」から
ポテサラモンブラン 1385円
まるでスイーツのような真っ白なフワフワ感☆
中からはとろーり!!
「生もんで優勝」から
マグロ赤ワイン漬け 495円
お酒との相性抜群です。
そして壁掛けメニューの誘惑(笑)
「肉しか勝たん」から
牛ハラミレアステーキ~自家製花椒塩~ 1078円
お肉の旨味をしっかりと味わえる部位。ピリ辛がまた食欲をそそられますね。
![](https://osakakita-journal.com/wp-content/uploads/2021/07/119AF998-7053-4D49-B4A8-3276542BB16F-1024x768.jpeg)
クアトロ焼売
お店の入り口のメニュー看板に一番大きく書いてあって気になっていた!!
クアトロ焼売 1個209円
4種のチーズがたまらいオリジナルの大きま熱々焼売!!
「おっきな愛で包み込んだやつ」です。
そしてここでささやきが(笑)
「炭水化物の悪魔」
帆立とカラスミのカルボナーラ 858円
和そばを使用されているので濃厚だけどとても食べやすい、癖になりそうな味です。
![](https://osakakita-journal.com/wp-content/uploads/2021/07/7F61D0DB-5BAF-464C-B606-AD831D62876A-1024x768.jpeg)
アルコール&ソフトドリンク
ここで、お口直しに、もう1杯!!
スパークリング+レモン 528円&オレンジジュース 308円
そう、お酒が飲めなくても(飲まなくても)美味しいメニューがいっぱいでとても楽しいv(●≧Д≦●)
![](https://osakakita-journal.com/wp-content/uploads/2021/07/F1DB1AD0-48ED-49F1-81F5-B716A8C06968-1024x768.jpeg)
森のトロたく
「最初に頼む系のやつ」からもう一品。
森のトロたく 440円
生ハムに巻かれているのはたくあん!!
この組み合わせが絶妙に美味しい!!
まとめ
ほんとに楽しい創作メニューが多くてまた来たくなるお店でした。
おひとり様でも入りやすく、勿論お友達とも楽しめる素敵なお店でした。
激戦区天満にまた新しい名所になりそうですね♪