2021年2月16日、梅田・茶屋町に「台北餃子 張記茶屋町店」がオープンしました。
台北餃子 張記 茶屋町店がオープン!

ホワイティ梅田の行列ができる人気店の2号店です。

1階のようす
ホワイティ梅田店よりはキャパが広く、1階は緑のネオンで統一されています。

2階のようす
2階は、赤々としていてインスタ映え抜群な店内ですね♪

まだ知らない人も多いのか待たずに入店できます!
早速オーダーしました!

お通し(200円)えびせん
ピリ辛のエッグソースが付いています。
お酒のアテにピッタリです。

しゃりっと氷結パインサワー(550円)、しゃりっとはちみつレモネード(450円)
ドリンクのグラスも可愛いですね~♪
サワーは追いハイにするとお得です。

まずはこれ!
坦々ポテサラ(380円)
スパイシーでほんのりピリ辛です。

張さんの鍋張餃子10個(580円)
弾力のある皮でもちもちしています。

餃子は、ジューシーでニンニク控えめなのでいくらでも食べられます。

台湾焼売(230円)
通常は2つですが、3人だったので3つにしていただきました。

柔らかくてジューシーなしゅうまいの上に、五香粉(ウーシャンヘン)という台湾スパイスがかかっていて本場の味です♪

張さんのあっさり水餃子(380円)

ぷにぷにした厚めの皮で中は肉汁たっぷりです。

炙りサーモンの台湾風ユッケ(690円)
厚切りのサーモンはとても柔らかくて半熟卵、アボカドと一緒に食べると最高!

とろける極上焼豚エッグ(690円)
ほろほろによく煮込まれたとても柔らかいチャーシューです!
目玉焼きと食べると激うま!

青菜炒めとりあえずうまいやつ(740円)
シャキッとしていてニンニクとピリ辛ダレの組み合わせ最高です!

張記の海老玉チリソース(890円)
甘めのチリソースのかかった海老はぷりぷり♪
オムレツついてるの何気に嬉しい~!

名物!こぼれホルモン麻婆豆腐(950円)
ぷりぷりのホルモンとひき肉入りのマーボー豆腐 です。
豆腐はぷるぷる!後からじんわりピリ辛です。

砂肝と海老とニンニクの芽の黒胡椒炒め(790円)

張記式牛肉麺(890円)

トマトソースやスパイスたっぷりのスープですが、辛くはありません。

もちっとした太麺で、意外と麺はあっさりしていてつるつるでのど越し抜群です。

食べな損!台湾ソーセージ(450円)
ほんのり甘いソーセージでお酒のいいアテになります。

蒸し鶏ネギ塩まみれ(590円)
とても柔らかい蒸し鶏でネギ塩ソースとの相性抜群!

台湾ビール(590円)
アルコール度数は低めな感じのビールで飲みやすいです。

夜市からお届け!屋台の台湾焼きそば (790円)

太麺の焼きそば の上にプルプルの半熟卵がかかっています。
ソース焼きそばではなく中華出汁の焼きそばで個人的に一番気に入りました。
お得なランチメニュー
ランチタイム(11:00~15:00)は、お得な定食もあります。







