こんにちは
北新地が似合う、べっぴんライター☆「ニーノ」です(n*´ω`*n)
今宵は北新地の新名所になりそうなお店をご紹介しますね。
あの焼肉名門の逸品も味わえる「鉄板焼き 名門」が、2020年11月1日にオープンしました。
お肉大好き記者!!嬉しい取材でございます。
濃紺の暖簾が北新地の夜によく映える!!
「鉄板焼き 名門」のご紹介!

外観

カウンター席
座席は全てカウンター席です。
大きな温かみのある木製の半円カウンター!!

お待たせ♬
私達を待っているテーブルセット☆
椅子を引いてもらい腰をかける。
至福の美味しい時間のはじまりです。

乾杯
乾杯!!
グラススパークリングワイン 1600円~
グラスワイン(オレンジ)1200円~

華hanaコース
コースは、全4種です。
・彩「irodori 」 肉前菜5種、黒毛和牛ステーキ、ブーケサラダなど全7品 13000円
・華「hana」 肉前菜5種、黒毛和牛ステーキ、和牛のすき焼きなど全9品 15000円
・雅「miyabi」 肉前菜5種、黒毛和牛、伊勢海老、フォアグラなど全10品 18000円
・煌「kirameki」 肉前菜6種、 黒毛和牛、 活鮑、フォアグラなど全10品 20000円
今回は、華hanaコースをいただきました♪
肉前菜五種

肉前菜5種
・特製ユッケアサツキとキャビア
・カイノミのたたき
・上ミノの湯引き
・低温調理のレバ刺し
・牛タンのリエット&パテ
和牛テールスープのロワイヤル仕立て

和牛テールのロワイヤル仕立て
洋風茶わん蒸しです。
お口にいれるとふわーーっと、テールスープの香りが漂ってきます♬
薄切り牛舌と彩野菜のフィルム蒸し

鮮やか
カルタファタという特殊なフィルムにくるみまってまるでスイーツのよう(#^.^#)✧♡

フィルムを開けたら
とてもさっぱりとしたお味です。
コース自体が最初から全て!!お肉の料理なので、さっぱりしたもの、脂のあるものと順番に飽きないような構成が考えられています。
自家製スパイシーソーセージ

ハンバーグのよう
目の前で焼かれるソーセージの香ばしい香りとソースに使われるフォアグラのなんともいい匂い。
目も前でこの芸術的な料理の完成が見られる臨場感は鉄板焼ならでは☆彡
ガストロパックのブーケサラダ

ブーケサラダ
減圧加熱調理機で調理され野菜の美味しさがさらに増して実に美味しいです。
お好み和牛と九条ネギの鉄板すき焼き
お肉選びに悩んでシェフに聞いてみました。
わかりやすくに教えてくださいました♪
ハネシタ・・・脂身が多くすき焼きにピッタリ
牛タン・・・歯ごたえがある
ミスジ・・・気象部位羽下よりは脂身が少ない
私はハネシタとミスジにしました。

ハネシタとミスジ
お肉は、わりしたで味を付けてあります。
それに卵白に白出汁を少しいれてフワフワクリーム状にしたものと卵黄を混ぜてつけ汁にしていただきます。
もお~たまりません(*^-^*)

お肉はシェアして二種類
黒毛和牛のステーキ

三種類のお肉から選べます
・黒毛フィレ80g
・黒毛和牛サーロイン120g
・黒毛和牛ハラミ120g
サーロインとフィレをシェアすることに!!

野菜と一緒に
焼き加減はお好みで!!

添え野菜がまた美味しい
柔らかくてとろけるよう美味しい!!添えてあるニンニクがこれまた絶品です。
お腹いっぱい(〃艸〃)
本日の特製ガーリックライス

ガーリックライス
あっさりとしていて、満腹だったのに食べられてしまう(笑)
お漬物とよく合います。

TKG
日本人でよかった!!な卵かけごはんで二度美味しい♡
本日の水菓子

真っ白な丸い器
真白な蓋を開けると、、、

本日の水菓子
真っ白な水菓子☆可愛い☆
まとめ
いかがでございましたか?
お肉のフルコース☆お肉好きにはたまりませんね。
店内にはジャズが流れ、美味しい料理とシェフとの楽しい会話、サービススタッフの細やかな気配り。
ちょっと贅沢したいとき、自分へのご褒美や、大切の人と。
美味しいお肉が食べたくなったら、一度行ってみてほしいお店です(^_-)-☆