みなさん、こんにちは。
ノマドワーカーの「hamada」です。
関西初上陸!!
イタリア・トリノで250年以上の歴史を持つ老舗カフェ「Bicerin」が2020年7月15日にオープンしました。
という事で、メディアのレセプションに行ってきました!
場所は、アクセス抜群の阪急うめだ本店4階です。
伝説の老舗カフェ「Bicerin」のご紹介!

外観イメージ
外観は、まだオープン前だったので写真は撮れなかったです。
オープン後のお楽しみですね♪

レジ前のようす

店内の入口
Hello Kittyが、店内の入口でお出迎えしてくれます~
可愛いので、女子は写真を撮りたくなりますね!

店内のようす
店内は、高級感が漂う落ち着いた雰囲気となっています。

店舗内観
Bicerin阪急うめだ店には、ショップとカフェスペースの2つのエリアがあります。
ショップでは「G20大阪サミット2019」で提供された大阪八尾市の枝豆を使用したビスコッティや、本場トリノから空輸する北イタリア伝統の銘菓「パネットーネ」接待の手土産として人気の焼き菓「バーチ・ディ・ダーマ」など話題のお菓子屋テイクアウト商品も取り揃えています。
「Bicerin」とは、
1763年初代首相カブールや「三銃士」の著者アレクサンドル・デュマ・ペールに愛されたトリノ最古のイタリア伝説の老舗カフェ。
ホットチョコレートと香り立つコーヒー、ふわりと泡立てられたミルクを小さなグラスに注いだドリンクは店名の由来になっています。
Bicerin(ビチェリン)1100円

Bicerin(ビチェリン)
Bicerinの飲み方は、スプーンで混ぜたりせずにグラスをそのまま口に運びます!

早速いただきました☆
グラスの中のホットチョコレートとコーヒー、上のサッパリとした生クリームが見事にミックスされて口の中で調和されます。
美味しい~。
始めて飲んだ味です(゜o゜)
甘さは控えめで苦味も少なく、上品な味わいとなっています。
Bicerinの名物のメニューは他にもあります。
Bicerin特製「ゴッドファーザー」パスタ 1925円

「ゴッドファーザー」パスタ
映画「ゴッドファーザー」で主人公のマイケルが作り方を習うシーンでのレシピで作るパスタです。
Bicerin 特製ビーフシチューセット大阪産の綿実油の自家製ローズマリーを添えて 3960円

ビーフシチューセット
・前菜の盛り合わせ
・定番のメニューのBicerin特製ラザニア
・秘伝のレシピで柔らかく煮込んだBicerin特製ビーフシチューセット
・デザートの盛り合わせ
こちらは阪急うめだ店限定です!
お得なセットを是非お楽しみください(*'▽')♪
濃厚レモネードエディブルフラワー・ローズマリーを添えて 1100円

濃厚レモネードエディブルフラワー・ローズマリーを添えて
レモンやライムなどの柑橘系のフルーツおよびローズマリーを蜂蜜と煮込むことで、さっぱりかつ濃厚なレモネードに仕上がっています。
ドリンクの中に入っているお花は食用なので食べれますよ♡
そしてなんと現在、Bicerin初となるHello Kittyとのコラボレーションをします。
その名も、【Bicerin×Hello Kitty コラボレーション】
Bicerin限定でHello Kittyのオリジナルメニューの提供・販売を行っています。
Bicerin×Hello Kittyスペシャルハイティスタンドオリジナルポストカード付 7700円

写真は2名分
Bicerin×Hello Kitty スペシャルカプチーノ 1210円

スペシャルカプチーノ
可愛くて食べるのが勿体ないです(>_<)
Bicerin×Hello Kitty コラボレーションクッキーオリジナルポストカード付 2160円
ギフトにもピッタリ☆
店内には、Bicerin×Hello Kittyのコーナーもありました。
まとめ
いかがでしたか?
イタリアトリノで250年以上の歴史を持つ老舗カフェ「Bicerin」
阪急うめだ本店にお買い物に来た際は、是非「Bicerin」で優雅なひと時をお過ごしください。
1976, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L611710
店舗:「Bicerin HANKYU UMEDA」
場所:阪急うめだ本店 4F『Bicerin HANKYU UMEDA』
営業時間:午前10時~午後8時
席数:50席
TEL:06-6313-0066(直通)
アクセス:阪急・阪神「大阪梅田駅」徒歩3分、JR「大阪駅」徒歩4分