大阪・お城フェス2022
2022年8月12日(金)~14日(日)の3日間、グランフロント大阪北館B2 ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンターにて、大阪では初となる”お城イベント”「大阪・お城フェス2022」を開催します。
全国各地には、歴史的に重要な舞台となった城郭が数多く存在し、全国のお城好きや歴史ファンから注目を集めています。
近年城めぐりを愉しまれる方も多く、各地で観光キャンペーンや地域イベントが実施されるなど、その人気はとどまることを知らず、世はまさに“空前のお城ブーム!
”日本の城に隠された数々の魅力をどうぞご堪能ください。
セミナーステージ
お城のスペシャリストたちが来城!
ここでしか聞けない貴重なトークをお楽しみください。
※会場の座席数には上限がございます。定員になり次第入場を制限いたしますので、あらかじめご了承ください。
※セミナーは無料です。(一部有料)
大阪城天守閣 特別展示
迫力満点の復興天守閣の鯱や鬼板の原寸大複製品をはじめ、大阪城天守閣が所蔵する複製資料を展示します。
大阪城天守閣(昭和6年復興)
最上層大破風の桐紋鬼板
原寸大複製
※上記画像は、展示内容の一部となります。なお、展示内容は変更となる場合がございます。
トークステージ
第166回直木賞受賞 『塞王の楯』著者今村翔吾氏
大阪・お城フェスに来城!
撮影/佐賀章広
※トークステージは有料です。売り切れ次第販売終了
ブロックお城作り
阪大レゴ部によるワークショップ!
手のひらサイズのお城をブロックで組み立てよう!!
・参加費:1,000円
・対象年齢:小学生以上
・所要時間:約30分
※作ったお城はお持ち帰りいただけます
※先着順(数量には限りがあります)
※写真はイメージです
豊臣時代の金箔瓦
豊臣時代の大坂城を象徴する出土品に、金箔瓦があります。
豊臣時代になると、本丸の天守や御殿だけでなく、大坂城を取り巻く大名屋敷などでも金箔瓦を葺いていることが明らかとなってきました。
それらの中には、屋敷の住人を推定できる「家紋瓦」も多数含まれています。
今回大坂城跡の各地から出土した金箔瓦26点を展示します。
※上記画像は、展示内容の一部となります。なお、展示内容は変更となる場合がございます。
開催概要
【名称】大阪・お城フェス2022
【会期】2022年8月12日(金)~14日(日)3日間
【時間】10:00~17:00 ※最終入場16:30
【会場】グランフロント大阪北館B2 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター(大阪市北区大深町3-1)
【入場料金】一般:当日 1,600円、前売 1,400円、中高生: 当日 1,000円、前売 800円
※消費税込 ※小学生以下無料
※小学生以下のお子様だけでのご入場はできません。ご入場には必ず保護者の方の付き添いが必要です。(保護者は成人に限ります)
※前売券発売中
【主催】大阪・お城フェス実行委員会(テレビ大阪株式会社/株式会社コングレ)
【特別協力】大阪城天守閣
【協力】ナレッジキャピタル
【後援】大阪市、(公財)大阪観光局
【HP】https://www.tv-osaka.co.jp/event/shirofes/
【お問合せ】06-6947-1912(テレビ大阪事業開発センター 平日10時~18時)
出展者一覧(50音順)※変更になる場合がございます
[観光PRブース]
■尼崎城 ■飯盛城跡国史跡指定記念事業実行委員会(AC飯盛城) ■宇和島城
■うんぱく三城(松江城/米子城/月山富田城) ■大阪城 ■岡山城天守閣 ■落ちない城・白旗城
■岸和田城 ■岐阜県恵那市 ■岐阜県大垣市(大垣城) ■国史跡 飯盛城(大東市)
■国史跡 福岡城跡 ■国宝 彦根城・佐和山城 ■小牧山城 ■真田街道推進機構
■滋賀県・近江の城 ■関ケ原町 ■戦国のメインステージ岐阜 ■戦国武将ゆかりの地 岐阜城
■千姫ゆかりの城 姫路城 ■丹後 田辺城 ■天女の住まう街 高石市 ■徳川家康公生誕の地 岡崎
■"日本最大の海賊"の本拠地:芸予諸島ーよみがえる村上海賊"MurakamiKAIZOKU"の記憶ー(愛媛県今治市)
■日本100名城 国指定史跡 松坂城 三重県松阪市 ■肥前名護屋城 ■びわ湖・近江路観光圏活性化協議会
■(公社)びわ湖大津観光協会 ■福山城 ■平群町/NPO法人信貴山観光協会
■松坂城グッズ(松阪市観光協会) ■(一社)丸岡城天守を国宝にする市民の会 ■一般財団法人丸亀市観光協会
■美濃国守護土岐氏最後の居城 大桑城跡(岐阜県山県市) ■森の京都DMO ■(公社)和歌山県観光連盟
[企業PRブース]
■穴太衆 株式会社粟田建設 ■きのしたブックセンター ■株式会社高津商会 ■株式会社ジーン
■刺繍縫工処 千糸繍院 ■戦国IXA(イクサ) ■戦国魂 ■ダイハツ ■Prijewe∞(プリ・ジュエ)
■宮津商店(富山県高岡市) ■山本書院グラフィックス/堺台場研究会