大阪梅田歯科《全国年間15万人以上が来院!》

求人募集の動画作成をいたします♡

美と健康 PR記事

男性の活力を取り戻す!「メンズライフクリニック西梅田院」のテストステロン補充治療をご紹介!

更新日:

仕事や家庭において充実した毎日を送りたいと願う一方で、男性に多い「疲れやすさ」や「気力の低下」、仕事やプライベートでも「集中力の衰え」を感じるなど、年齢とともに現れる体や心の変化に悩む方は少なくありません。

最近では男性更年期やホルモンバランスの乱れが注目されており、ご自身だけでなく、パートナーの健康を心配する女性からも相談の声が増えています。

こうした背景から、注目を集めているのが今回ご紹介する「テストステロン補充治療」です。

30年以上の歴史と10万件以上の症例実績があり、全国に33院展開しているメンズライフクリニックでは、男性スタッフが対応し完全予約制の個室にてプライバシーに配慮された信頼と実績を誇る老舗クリニック

そんなメンズライフクリニックの中でも西梅田院では、系列クリニック内では初となる「テストステロン補充治療」を2025年6月より導入し注目を高めています。

 

今回は、大阪・梅田の「メンズライフクリニック西梅田院」で取材をして参りました。

 

テストステロン補充治療とは?

テストステロンとは、男性ホルモンの代表格ともいえる物質であり、体や心の活力を支える重要な役割を果たしています。

筋肉や骨を強く保つだけでなく、集中力や意欲といった精神面にも大きな影響を与えるため「男性らしさをつかさどるホルモン」とも呼ばれています。

そのテストステロンは年齢とともに分泌量は徐々に減少し、それが心身の不調や生活の質の低下につながることがあります。

 

テストステロンがもたらす主な効果

  • 意欲・集中力の向上:気持ちを前向きに保ち、仕事や生活への活力を支える
  • メンタルバランスの安定:気分の落ち込みやイライラを軽減しやすくする
  • 性機能のサポート:性欲や勃起機能を助ける働きがある
  • 筋力の維持:筋肉量が高く男らしい体付きになり、基礎代謝も高めます
  • 生活習慣病リスクの低減:脂肪の代謝を助け、肥満や糖尿病の予防に関わるとされる
  • 骨の健康を守る:骨密度を維持し、骨粗しょう症の予防に役立つ

メンズライフクリニック西梅田院では「テストステロン補充治療」として二つの方法を提案しています。

 

テストステロン注射

定期的に通院が可能な方にお勧めしているテストステロン注射。

2~3週間に1回、医師が筋肉注射をします。

筋肉注射による痛みが伴い、血中濃度に「ピークと谷」が生じやすいので、副作用は外用薬より出やすいとされています。

日本国内で広く採用されている治療法で、費用を抑えられるというメリットもあります。

 

アンドロフォルテクリーム

忙しく通院が難しい方でも「テストステロン補充治療」が受けられるように提案している方法がアンドロフォルテクリームを使った自宅治療です。

毎日一定量のテストステロンを補充できるので、注射よりも自然に近いホルモン治療が可能となります。

国内の一般的な軟膏よりも高濃度で、有効成分が多く含まれているアンドロフォルテクリームの効果により高い効果が期待できます。

 

メンズライフクリニック西梅田院での治療の流れ

ここからは、実際に治療に入るまでの流れをご紹介していきます。

西梅田駅から徒歩約1分と好立地にあるメンズライフクリニック西梅田院。

 

店内に入ると、男性スタッフよりカウンセリングルームへ案内されます。

 

他の患者様との鉢合わせが無いよう、完全予約制によるプライベートな環境が作られるカウンセリングルーム内で、基本的な問診〜治療を行います。

 

1.問診表の記入

個室の落ち着いた空間で、まずは日頃の悩みを問診票に記入していきます。

 

ここでは目安として質問項目に対して5段階の細かなレベルでご自身の悩みを詳しく記入していきます。

 

2.カウンセリング

ここからは医師によるカウンセリングで、どのような症状に困っているのか、それがいつからなのかなどお伺いした後に、「テストステロン補充治療」の内容を細かく説明していきます。

 

特に、テストステロン補充治療は即効性が期待できる治療ではなくテストステロン注射の場合は2〜3週間に一度の通院が必要です。

アンドロフォルテクリームの場合は、自宅治療になります。

どちらの治療の場合も効果が表れるまでに1ヶ月程度、最大の効果が表れるまで約3ヶ月ほどの継続が必要となる事など、治療の正しい進め方と目的をお話しされます。

 

3.血液検査

承諾書に記入した後に、前立腺がんやその他副作用リスク、またテストステロン値の検査の為、血液検査が行われます。

検査結果は1〜2週間程度の時間が必要なため、当日すぐの治療は出来ません。

 

4.テストステロン補充

1〜2週間後、検査結果問題無しの場合は早速当日から治療を受けることができます。

 

上記で掲載した2種類の方法、もしくは両方を選択し、定期的に治療を進めていきます。

治療後はすぐに帰宅可能なので、ダウンタイムなど待ち時間なくスムーズに治療を受けられます。

さらに2回目以降の治療時間は10分程度なので、患者様の時間の負担も最小限で続けていくことが可能です。

 

またクリームの場合、定期的な血液検査以外に通院の必要はありませんので、忙しく通院が難しいかたにお勧めです。

 

まとめ

いかがでしたか?

テストステロン補充治療と聞くと「特別な人が受ける少しハードルの高い医療」というイメージもある方もいれば、「SNS広告でWordだけ聞いたことがあるが、内容がよくわからないままカウンセリングを受けに来た。」と言う方も実際に通院されている方では多く聞かれたそうです。

2025年6月の導入をきっかけに、最高齢の方では70歳前後の方など、様々な方が来院されているメンズライフクリニック西梅田院

「毎日元気が溢れていて、社内でも活気に溢れた姿で仕事に取り組めている」「ゴルフなど、趣味のスポーツがこれまでよりもよりアグレッシブに出来るようになった」など実際に通われている患者様からも、多数の体験談が届いてます。

特に40〜60代の男性にとっては、テストステロン補充治療を受けることによって社内で部下に負けない活力で、社内全体の明るい未来にもつながるのではないでしょうか?

誰にでも身近な体や心の悩み・・疲れやすさや気力低下など、多くの方が感じている不調は、実はテストステロン不足が関係しているかもしれません。

大阪近隣にお住まいの男性は、一度「メンズライフクリニック西梅田院」へ相談してみてはいかがでしょうか?

「最近ちょっと元気がないかも...」と感じるご家族やパートナがいるという女性の方なら、「こんなクリニックあるよ」と伝えてみるだけでも、きっかけになるかもしれません。

きっと日々の生活を前向きに過ごすキッカケになるはずです!

 

メンズライフクリニック西梅田院

住所:大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル2階
診療時間:9:00~20:00(予約制)
アクセス:四つ橋線「西梅田駅」、JR東西線「北新地駅」徒歩1分、「JR大阪駅」徒歩5分、阪急電鉄「大阪梅田駅」徒歩10分

公式サイト公式Instagram

-美と健康, PR記事

Translate »

Copyright© 大阪キタじゃーなる , 2025 All Rights Reserved.