みなさんこんにちは!
広告代理店勤務のOL「モカ」です♡

先日、話題のWaldorf Astoria Osaka (ウォルドーフ・アストリア大阪)で開催された「クリスマスツリー点灯式」にお邪魔してきました。
今日はそのときの様子を、現地で感じたままにお届けします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Waldorf Astoria Osaka

今年4月に開業したWaldorf Astoria Osakaは、そのラグジュアリーで上質な空間が話題になっていました。
そんな新ホテルで迎える初めてのクリスマス…!!
今回のクリスマス装飾は、世界的ジュエリーブランド Tiffany & Co.(ティファニー)とのコラボレーション♡

会場である「ピーコック・アレー」では、「ティファニー × Waldorf Astoria」というふたつの世界観が織りなす上質な空間になっていました。
訪れたのは、暗くなる前の夕刻。
入口からすでに静かな空気感と高級感があり、ひとたびラウンジ&バー「Peacock Alley」(29階/28階)に足を踏み入れると、窓越しに広がる大阪の街並みとともに、そこはもう“特別な冬”の空気でした。
ツリーとオーナメント ―「ティファニーブルー」が奏でる冬の魔法

29階にあるピーコック・アレーの入り口付近には、高級感漂う大きなクリスマスツリーが。
オーナメントや装飾には、ティファニーらしいアイコニックな“ティファニーブルー”がふんだんに使われていて、その色合いが館内の照明や夜景と絶妙に調和していました(*´▽`*)

特に目を引いたのは、ティファニーの “バード オン ア ボックス” オーナメント♡
まるで宝石箱のようなギフトボックスや洗練された鳥のモチーフがツリーを飾り、見る人に“贈りものの季節”を静かに予感させてくれます。

階段を下りた先の28階にもツリーがあり、そちらは約2.8メートルの2本の木が青いオーナメントや電飾で飾られていました。
29階のツリーはもちろん圧巻の美しさですが、こちらのツリーもとても壮大でピーコック・アレー全体が“冬の特別空間”になっていました(^^♪
点灯会の夜 ―“ふたつのアイコニックブランドの出会い”を祝う

この日の点灯会には、ホテル総支配人 Andrew Moore 氏も登壇。
ムーア氏はこう語りました。
「今夜、私たちが集まったのは、単なるツリー点灯の瞬間を見届けるためだけではありません。ウォルドーフ・アストリアとティファニーという2つのアイコニックなブランドの出会いを祝うためでもあります」。

その言葉どおり、ツリーに灯りがともされた瞬間、まさに館内に“新しい物語”が始まるような空気が流れました。
柔らかなライト、ティファニーブルーのオーナメント、そして静かにドレスアップした訪問客たち――すべてが“特別な夜”の始まりを告げていたように思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

会場では弦楽器カルテットの生演奏もあり、音と光が織りなす大人びた空間は、まさに“冬の魔法”そのもの。
華やかさと静けさのバランスが心地よく、都会の夜にぴったりの非日常感を感じました。
スイーツとラグジュアリー体験も

ピーコック・アレーでは、点灯式以降、ホリデー仕様のアフタヌーンティー(~2026年1月4日まで)「A Legacy of Elegance」が提供されていて、ツリーや館内装飾と相まって上質なティータイムが楽しめるようになっています♪
料金はお一人あたり13,000円。
さらに、温かい季節のスペシャルメニュー+季節のパフェなどをつけた“スペシャルティアイテム”付きプランでは17,000円です。

このアフタヌーンティーは単なるスイーツと紅茶だけでなく、洗練されたセイボリー(軽食)も豪華で、ホリデーシーズンならではの華やかさと、“大人の贅沢”を兼ね備えた内容になっていました!!

また、紅茶はこのアフタヌーンティーのためにブレンドされたオリジナルティー(Peacock Alley Blend)をはじめ、コーヒーやプーアル茶、ハーブティーなど幅広く選べるのも嬉しいポイント。
私はオリジナルティー(Peacock Alley Blend)をいただきました♡
ツリーの灯りに包まれたラウンジで、セイボリーと甘いスイーツを紅茶やコーヒーでゆっくり味わう時間は、本当に“冬のご褒美” ― ひとときの優雅さを感じさせてくれました(#^^#).。o○
クリスマスケーキ ― テイクアウトも可能な華やぎ

ホテル内のパティスリーショップ Pavilionでは、クリスマスシーズン限定のケーキやスイーツも並んでいます♪

特に印象的だったのは、レッドベルベットチーズケーキ。
真紅のコーティングが印象的で、割ると中にクリーミーなチーズケーキと濃厚な風味が広がる……と、味も見た目も“クリスマスらしい”一品だと感じました(*´▽`*)
「家でのクリスマスを特別にしたい」「プレゼントやお土産に華やかさを添えたい」という人にはぴったり。
ホテルに宿泊せずとも、Pavilionでテイクアウトして、リビングや食卓でツリーとともに楽しむのも素敵だと思います♡
クリスマスの夜に自分へのご褒美を

もしこの冬、ちょっと特別なティータイムやクリスマスを過ごすなら。
夜景とツリーの灯りの下で、ピーコック・アレイ のアフタヌーンティーを楽しむのもよし♡
あるいは、Pavilionのクリスマスケーキをテイクアウトして、おうちで静かに味わうのもよし。
どちらも、“非日常”と“静かな贅沢”を同時に味わえる、とても贅沢な選択肢です( *´艸`)
特別な人と過ごす日にも、自分へのご褒美としてもぴったり!!
この冬、もし機会があれば、Waldorf Astoria Osakaのスイーツとともに、クリスマスの夜をゆったり楽しんでみてください~♡

