隠れた銘品やカラフルなスイーツが集結する「沖縄物産展」開催!
2025年5月21日(水)から5月29日(木)の期間、阪神梅田本店 8階 催事場にて「阪神のめんそーれ沖縄」が開催されます。
毎年大人気の沖縄物産展が「まーさん、うむさん(おいしい、楽しい)、新発見の旅」をテーマに、沖縄の魅力を新発見・再発見するべく、会場には県外初出店のソーキそばなど地元の方に愛されるグルメが多数出店します。
さらに、インパクトのある色鮮やかなスイーツや、工芸品も豊富にラインアップ。約60店舗(うち工芸13店舗)がお目見えします。
【沖縄県外初出店】絶品ソーキそばがイートインで登場!
「すーまぬめぇ」【沖縄県外初出店】ソーキそば(1人前)1,401円
住宅街にある古民家を改装した趣がある店構えの「すーまぬめぇ」が沖縄県外初出店。
豚骨とかつお節がベースのスープは、コシのあるストレート麺によく合います。
店内で出来上がりを提供します。
新発見!沖縄の隠れた銘品・銘店グルメが登場します
「小さなキッチンルポ」【阪神梅田本店初出店】〔実演〕いちごクリームポーポー(2個入り)1,296円 〈各日販売予定数50〉
小麦粉でつくった生地をクルクル巻いた、沖縄の郷土菓子“ポーポー”。
ほのかに黒糖が香る生地で特製クリームを包んだ、懐かしくて新しい、進化系郷土菓子。
「うま藻」【阪神梅田本店初出店】うま藻醤油麹(150ml)1,026円
上質な旨みを持つ海藻“うま藻”を使った醤油麹。
濃厚な味わいなのにからだにもやさしい調味料です。
孤島のグルメ。南北大東島のゆかりの味特集!
CORCOR赤ラベル(720ml・40度)4,001円、沖縄ラム酒ケーキ(1本)1,201円、南大東島産とうもろこしティーダコーン(1本)401円、シージャーキー(50g)901円
南大東島のさとうきびを原料に作り上げたラム酒“CORCOR”や、南大東島産マグロのジャーキー、甘みとジューシーさが特徴のトウモロコシなどを展開。
じゃがいも焼酎ぽてちゅう(720ml・25度)1,951円、じゃがいも焼酎沖縄北大東〈樽〉(720ml・25度)2,491円
北大東産ニシユタカを使用した、じゃがいも特有の爽やかな香りと味が楽しめるじゃがいも焼酎です。
すっきりとした飲み口とほのかな甘みで親しみやすく、素朴ながら華のある仕上がり。
色鮮やかな沖縄のスイーツが大集合します!
「シウナススイーツ」【阪神梅田本店初出店】沖縄デザインドーナツ各種(1個)381円
バター不使用のふわもち生地が自慢のドーナツ。
写真映えするビジュアル。
「手造り黒糖工房上地屋」〔実演〕尚和三盆糖クリーム氷ぜんざい(1人前)1,201円
沖縄のぜんざいはかき氷のこと。黒糖屋さんが作る尚和三盆糖のやさしい味わいが特徴です。
「KAME ANDAGI」〔実演〕かぼちゃ入りサーターアンダギー(5個入り)1,001円
生地にカボチャを加えて、冷めてもおいしいさっくり&しっとり食感。
「アセローラフレッシュ」〔実演〕アセローラフローズン(1杯)825円
シャリシャリかつ甘酸っぱくて爽やかな一杯。
「Benny’s」【阪神梅田本店初出店】〔実演〕スペシャルボウル(1人前)1,501円
古宇利島の人気店。フルーツいっぱいで、スペシャルボウルは物産展限定のひと品。
※会場でのお召し上がりのみの販売
離島のお酒まで楽しめる充実のイートスタンド
会場の「沖縄銘酒&泡盛カクテルバー」では、沖縄らしい色鮮やかなカクテルや、老舗酒造から離島のお酒までが豊富にラインアップ。
アルコールとアテをお得に楽しめる『バルチケット』も各日午後3時(※最終日を除く)から数量限定で販売するほか、ノンアルコールの沖縄ドリンクも用意しています。
ゴーヤーチャンプルーやもずくのかき揚げ、アグー豚をつかったメンチカツなどのグルメを、お酒を片手にお楽しみいただけます!
外せない!沖縄ならではの惣菜グルメが盛り沢山です
「おにぎり処首里 ななむすび」〔実演〕アンダンスーおにポ―(1個)481円
「椛(もみじ)弁当」〔実演〕小禄駅うちなー弁当(1人前)1,836円
■特集ページ:https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/saiji/okinawa/