大阪梅田歯科《全国年間15万人以上が来院!》

【新商品】春限定「Someiyoshino」

求人募集の動画作成をいたします♡

開店・閉店情報

都会の中心に緑のオアシスを!「グラングリーン大阪 南館エリア」がグランドープン!【3/21】

投稿日:

皆さんこんにちは!

南大阪ママライターのHaruです^ ^

 

2025年3月21日(金)に、待望のグランドオープンを迎え話題になっている「グラングリーン大阪 南館エリア」へ行ってきました(^^)

2024年9月6日の先行まちびらきより、大阪の中心街に誕生した都会のオアシスうめきた2期地区開発事業[グラングリーン大阪]は、これまで多くの観光客や関西・全国の方に愛されてきたNEW SPOT♪

娘やママ友達と訪れている場所に、今回なんとアジア初進出の「タイムアウトマーケット大阪」や、関西最大級の健康増進施設「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」、更に、“都会でひとつ上の安らぎごこち”が体験できる「ホテル阪急グランレスパイア大阪」などワクワクする注目スポットだらけ♡

と言う事で今回は、この三つに焦点を当てて詳しくご紹介させていただきますよ!

 

アジア初進出のフード&カルチャーマーケット「タイムアウトマーケット大阪」(南館地下1階)

まず向かったのは南館地下1階にある、[タイムアウトマーケット大阪]です!

 

JR大阪駅を始め、各地下鉄線からも駅直結の場所は、雨の日も傘なしで歩けて子連れのお出かけにも安心かと思います♪

そんな地下のエリアには、なんと総面積約3,000㎡超の広大な空間が広がっていました!

 

『街の最高の食と文化を紹介すること』をコンセプトに、関西トップクラスのシェフ達が腕を振います(๑′ᴗ‵๑)

 

食の都 大阪だからこそ堪能できる17店のレストラン!

このクオリティーが1つのフロアに集まる施設はなかなかありませんよね(๑′ᴗ‵๑)

 

ファーストフードを始め、上質な旬魚が楽しめる寿司など、フロアをぐるりと回るだけでお腹がぐーっとなってしまう程、魅力的な店舗ばかりでした♪

 

最高の料理は勿論ですが、お酒好きの私が大興奮する程の豊富なお酒のラインナップ!!

 

2店舗あるBARはそれぞれお酒のジャンルに分けて展開されており、海外から人気の高いジャパニーズウイスキーに特化したBARや、カクテルやワインを楽しみたい方向けのBARもあります!

個人的には是非大阪がテーマのシグネクチャーカクテルを試してみて欲しいですね♪

 

"マーケット"の名に相応しく、訪れる方それぞれの大好物が必ず見つかるバリエーション豊かな店舗があると、「今日どこでご飯食べる?」と悩む事なく 自由に好きなお食事・お酒を楽しめるNEW SPOT♡

 

  • アクセス◎雨に濡れない駅近スポット
  • 子連れに有難い設備も完備
  • 年齢性別問わず誰とでも気軽に利用したくなる豊富なジャンルの飲食店

そんな幸せが空間では、更に大阪の新進気鋭のアーティストが生み出すカルチャーやライブエンターテインメントも満喫できるので、皆さんも是非大切な方と訪れてみてくださいね♪

 

関西最大級の健康増進施設「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」(南館3階、4階)

次に向かったのは、うめきた公園を一望できる『屋外温水インフィニティプール』の登場で話題になっている「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」

 

私自身、こちらの系列施設[神戸みなと温泉 蓮]に以前訪れた事もあり、個人的にかなり注目していた施設です。

 

関西最大級の健康増進施設として、温泉施設を始め、運動、食事、メディテーション、美容の5つのテーマに沿った施設エリアが広がります!

 

最新のフィットネス機器を備えたジムやボクササイズとエアリアルヨガに特化したスタジオです。

バイクエクササイズやパーソナルトレーニングなど、健康スタジオプログラムでは様々なジャンルが今後展開されていきます!

 

リハビリにも利用できる屋内温水プール『アクアジム&ジャグジープール』や野外温水インフィニティプールでは、グラングリーンの豊かな緑と都会の絶景を楽しめるフォトジェニック空間が広がります!

 

ここでもSUPヨガなど健康スタジオプログラムも今後展開されていくので、開放的な空間で様々な楽しみ方ができる事間違いなし!

その他に『岩盤浴・溶岩浴』、『瞑想ルーム』、『御食事処』、『リラクゼーションサロン』など3・4階のフロアに21施設も展開され、1日中過ごしても飽きない大満足の施設が誕生します!

 

こんなにも充実した施設が大阪の中心地に誕生するのは、正直驚きを隠せませんでした('ω')ノ

 

特に大浴場は[高濃度炭酸泉]や[天然温泉源泉風呂]など泉質にもかなりのこだわりが伺えました!

 

巷でブームになっている[サ活愛好家]の方も大満足する施設です♪

 

日本の四季を感じる巨大モニターの優雅な映像と共に、身も心も癒される時間が存分に楽しめますよね!

 

女性の方が気になるパウダールームのドライヤー・ヘアセット類は全てRefa(リファ)でした!

これならデートで訪れてもササっと身支度も整いますよね♪

 

アクセス抜群の場所 ”だからこそ!” 忙しくて運動が遠のいている方の運動習慣の確立や、子連れのお出かけで「お風呂入ってしまって、後は帰ったら寝るだけ〜」など、ファミリーや大切な人たちとの新たな梅田の過ごし方が生まれる事間違いなし♡

また、お得な回数券や[蓮 健康増進メンバー]など様々なプランでお得に施設を利用できるプランもあるので、まとめ欄掲載の公式ページもチェックしてみて下さいね!

 

“都会でひとつ上の安らぎごこち”が体験できる「ホテル阪急グランレスパイア大阪

最後にご紹介するのは「ホテル阪急グランレスパイア大阪」

2019年に梅田ヨドバシタワーに誕生した[ホテル阪急レスパイヤ大阪]の上位ブランドとして誕生しました!

 

阪急阪神ホテルズが運営する「ホテル阪急グランレスパイア大阪」では[Natural State](ナチュラルテイスト)をデザインコンセプトに掲げ、静かな癒し(静:REST)と明日への活力(動:INSPIRE)を意識した上質な空間がホテル内に広がります!

 

セルフチェックインを行うフロントには、お客様がゆったりとした滞在が出来るようアートやライブラリーエリアが設けられており、自然が生み出すの癒しを感じながら過ごせるフロアが広がります♡

 

アクセス至便な場所に位置しながらも、ホテル内に一歩足を踏み入れると 思わず都会の喧騒を忘れてしまうような空間に圧倒されました!

 

また、フロントロビーにはデザインコンセプトとなっているテラリウムも展示されています(๑′ᴗ‵๑)

 

客室フロア(7〜27階)

7〜27階に及ぶ全482室の客室はダブルとツインによる構成となっており、滞在するお客様に優雅で落ち着いた時間が過ごせるよう、計10タイプのお部屋がありました(∩˃o˂∩)

 

大都会を一望出来る絶景を堪能出来る客室は、どのお部屋もスタイリッシュなインテリアや大きくて思わずダイブしたくなるベッドが印象的でした♡

 

暖かな日差しと眼下に広がる大都会の絶景、そしてグラングリーンがみせる四季折々の美しさゆったりとしたお部屋で堪能する・・・まさに[上質な心地良さとくつろぎ]に満ちたホテルです!

 

また上層階26・27階のクラブフロアに宿泊すると利用できるクラブラウンジも!!

 

大人が楽しめる空間”をコンセプトにしたクラブラウンジでは大都会を一望しながら、豊富なお酒や軽食も楽しめます!

 

好きなコーヒーやお酒を片手にゆったり楽しむ時間・・・忙しい現代を生きる自分へ ”最高のご褒美”になること間違いなし!と取材しながら感じました(*^-^*)

 

 

館内施設(6階)

癒しがコンセプトのホテルだからこそ、ホテル館内の至る所に観葉植物や暖かな日の光が差し込む空間がありました♪

 

フィットネスルームを始め、広々としたラウンジも完備!

 

宿泊者のお客様が自分のライフスタイルを崩さず、フレキシブに活動できる充実した施設が整っていました!

 

オールデイダイニング[MAISON VERTE メゾン ヴェルテ](5階)

こちらは同ホテル施設内にオープンするモダンフレンチL’ASの新業態[MAISON VERTE メゾン ヴェルテ]

 

こちらではブッフェスタイルのモーニングから、彩り豊かなデリプレートなどが楽しめるランチコース。

更にアフタヌーンティーやディナー、BARも楽しめる本格フレンチレストラン!

 

思わずお腹が鳴ってしまそうな数々のお料理は全て2014年イギリスの高級グルメ雑誌[FOUR]主催の世界若手ベストシェフに選出されたL’AS 兼子 大輔氏がメニュー監修をしています。

 

また、お料理のこだわりだけでなく[MAISON VERTE メゾン ヴェルテ]では施設環境とリンクした様々なグリーンと太陽の光が映える美しいインテリアデザインも特徴的です(๑′ᴗ‵๑)

 

そのグリーンを基調とした空間作りに合わせ、しグネクチャーカクテル[Verte ヴェルテ]はホテルコンセプトのグリーンや自然をイメージとして作られています♪

 

甘さと柔らかさの口当たりに、思わず虜になってしまいました(幸)

 

また、個人的には今や性別問わず根強いファンが多いアフタヌーンティーも4,000円代で楽しめ、この上質な空間やクオリティにも関わらずかなりリーズナブルで驚きました!

 

アクセス抜群の立地ですが、ランチや軽くカフェ利用もしやすいお得感・・・お食事にも、仕事終わりの軽い一杯にも様々なシーンで楽しめちゃいますね♪

 

ディナーコース限定の[お任せコース]も独創性且つ洗練されたコース料理を一皿一皿堪能できます!ソムリエ厳選のワインのペアリングできっと夢のような素敵な時間が楽しめます♡

 

是非大切な方と訪れてみてはいかがでしょう( ु ›ω‹ ) ु⁾⁾♡

 

まとめ

如何でしたでしょうか?

「梅田といえば 買い物と食事!」が第一印象だった大阪梅田エリア。

その常識が大きく変わるNEW SPOT グラングリーン大阪!ホテルや関西最大級の健康増進施設の誕生と四季折々の自然の移り変わりをゆったり堪能できる「うめきた公園」

東京ドーム約1つ分の規模を有する都会のオアシスに誕生した「グラングリーン大阪」南館に皆さんも是非訪れてみて下さいね( ु ›ω‹ ) ु⁾⁾♡

 

グラングリーン大阪南館エリア情報 詳細

グラングリーン南館エリア
住所:大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪
公式サイト:https://umekita.com
公式Instagram:https://www.instagram.com/grand.green.osaka

 

うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park
住所:大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪3F
営業時間:6:00~24:30
公式サイト:https://umekita-onsen.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/umekitaonsenren_wellbeingpark

 

ホテル阪急グランレスパイア大阪
住所:大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪 南館
公式サイト:https://www.hankyu-hotel.com/hotel/respire/granosaka
公式Instagram:https://www.instagram.com/granrespireosaka
レストラン公式Instagramhttps://www.instagram.com/maison_verte_osaka

-開店・閉店情報

Translate »

Copyright© 大阪キタじゃーなる , 2025 All Rights Reserved.