皆さんこんにちは。
1番星み~つけた!!現役大学生「しほ」です。
帝国ホテル 大阪で行われている福寿園×帝国ホテル「日本茶アフターヌンティー」の取材でお邪魔してきました!
開催期間は、2022年9月5日(月)〜10月31日(月) です。
「京都福寿園」とのコラボレーション企画になり、和を意識したスイーツがメインになります!
帝国ホテル大阪
帝国ホテル 大阪は、1996年(平成8年)3月15日に「水の都・大阪」の地に開業しました。
周辺には日本有数の桜の名所や豊かな川の流れがあり、都心の程近くに位置してます。
アクセスは、桜ノ宮駅から徒歩5分の駅近◎
そして、大阪駅より無料のシャトルバスが出ており約15分程で到着します。
春には日本有数の桜の名所大阪造幣局の桜の通り抜け、夏には天神祭を望める、絶好のロケーションです。
京都福寿園
今回コラボレーションをしている「京都福寿園」は創業寛政2年の歴史ある製茶会社です。
中国より伝えられ、京都で生まれた日本の「茶文化」「東洋の心」とまで賞される日本の茶文化。その原点の京都から、なんと北海道から、海外まで店舗があります。
200年という長い間、お茶にこだわり日本の茶文化を守り続けてこられました。
福寿園のコラボレーションは、始まる前から楽しみですね♪
福寿園×帝国ホテル「日本茶アフタヌーンティー」
早速、ご紹介していきます。
福寿園の茶葉を使用したスイーツ
今回のメインのコラボレーションのスイーツです。

ほうじ茶ティラミス
濃く抽出したほうじ茶のシロップをたっぷりとしみこませた 生地に、くちどけの良いマスカルポーネのムースを重ねほうじ茶のパウダーを振りかけられています。

ほうじ茶水まんじゅう
1口食べると中には、チョコレートが入っていました!!
ほうじ茶の風味豊かさとチョコレートの甘さが相性抜群の1品◎

深蒸し煎茶ゼリー
煎茶の旨みを閉じ込めた爽やかなゼリーです。

抹茶のブランマンジュ
コクのあるなめらかなブランマンジェに抹茶を練り込みココットに流して上には、黒蜜がかかっていることにより、上品の甘さが広がります。

抹茶のアッフォガード
冷たいバニラアイスに苦みのきいた温かい抹茶をかけて頂きます。
その他のスイーツ
日本茶だけでなく、帝国ホテルが誇るスイーツをご紹介。

洋梨のコンポート
甘さが控えめで、とても口当たりが良くて食べやすいです。

季節のパンケーキ
今回頂いた季節のパンケーキは大納言小豆とカスタードクリームです。
上には、バターが乗せられてコクと香りが深みをより一層与えられます♡

スコーン
外はサックと中はしっとりしています。
噛めば噛むほど味が広がります!
そのままでも美味しいですが、こちらのクロテッドクリーム・季節のジャムを付けていただくと更に美味しい♡
セイボリー
帝国ホテルでは、セイボリーのクオリティの高さにも毎度驚きます。

パテドカンパーニュのブルスケッタ
豚肉やレバーをミンチにして型に詰め焼き上げるパテドカンパーニュの下は硬めのフランスパンで仕上げられています。
肉の旨味を最大限に引き出されていてヤミツキになります。

帆立貝柱とラタトゥイユのタルトレット
下には帆立貝柱とバジルのソースで和えたものが入っていて、上にはラタトゥイユをムース状にしたものが乗せられています。

スモークサーモンのサンドウィッチ
帝国ホテルのサンウィッチが大好きなので、入っていると分かった時かなり嬉しかったです♡
ほっぺが落ちる程の美味しさで、是非食べて欲しいです!!
ドリンクメニュー

グリーンティ
日本茶アフタヌーンティー限定で、グリンティー、和紅茶、京都府産 有機JAS玉露の3種類の茶葉があります。
私が頂いたグリンティは京都府産の深蒸し茶など7種類の茶葉をブレンドされており、まろやかさがそれぞれの香りと味をつなぎ、見た目も爽やかさを感じられます。
便利な茶こしにお湯を注いで頂きます。
基本的に2杯分の量が入っているので、二度楽しめます('ω')ノ
テイクアウト商品

トオレエフィエ
ホテルショップ(地下1階)では、福寿園のほうじ茶を使用したガナッシュやバタークリームをカカオとアーモンドの2種類の生地でサンドしたフランス語で「焙じる」を意味する「トオレエフィエ」をご用意されています。
まとめ
福寿園の茶葉は、香り豊かでどれもとても美味しかったです。
外の明かりが入ってきて開放感ある店内で贅沢な時間を過ごすことが出来ました♪
なんと10月26日、福寿園の日本茶インストラクターによる日本茶セミナー(アフタヌーンティー付き)が開催されます。
学んだ後に頂く、スイーツやお茶は、また味わい方が変わってくるかもしれませんね♡
セミナーにも、アフタヌーンティーにも足を運んでみてはいかがですか♪
場所:1階 ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」
期間:2022年9月5日(月)~10月31日(月)
提供時間:[120分制]
平日 ①11:00~13:00/②14:30~16:30/③15:00~17:00/④15:30~17:30/⑤16:00~18:00
土日祝 13:30~18:00(L.O.16:00)
料金:6,000円(サービス料・消費税込み)
※詳細・ご予約につきましては、公式ホームページをご確認ください。
公式予約サイト
帝国ホテル 大阪
住所:大阪市北区天満橋1-8-50 帝国ホテル 大阪
お問い合わせ:06-6881-1111
交通手段:JR環状線「桜ノ宮駅」徒歩5分、JR大阪駅よりシャトルバスあり