ほっと落ち着いた気持ちになれる空間「KAYA CAFE」のご紹介!
皆さんこんにちは!!
中崎町駅から徒歩5分、各大阪駅からでも徒歩10分で行くことができる「KAYA CAFE」へ行ってきました!

外観のようす
古民家風の外観から暖かみが伝わってきますよね~!
写真映えもする外観でたくさんシャッターを押してしまいました!♡
こちらでは、ビルに囲まれた繁華街のすぐ脇で、ほっとくつろげるお店とサービスを提供しています。

看板メニュー
豆腐や豆乳を使ったスイーツが人気だということで、無類の豆腐好きの私には最高です!!笑
いざ店内へ!

店内のようす
暖色系の照明や古家具など、優しい落ち着いた気持ちにさせてくれるような店内です。

テーブル席
装飾だけではなく、椅子やテーブルも年季を感じる木で作られており、「昭和レトロ」を感じることができます。
まずは注文から!!
色々おいしそうなメニューが多すぎて迷ってしまいます・・・♡
迷いに迷った結果今回は、ドリンクメニューから豆腐スムージー、デザートメニューからいちご薫る豆腐ティラミスを注文しました!
その他にも、パンケーキや、オムライスなどもありましたよ~!!
ゆったりランチにもぴったりですっ!!
メニューの紹介!
今回オーダーしたのは豆腐スムージーと、いちご薫る豆腐ティラミスです!

左:豆腐スムージー、右:いちご薫る豆腐ティラミス
いちご薫る豆腐ティラミス いちご盛りトッピング+白玉 964円(税込)

いちご薫る豆腐ティラミス いちご盛りトッピング+白玉
まず何といっても見た目の可愛さが抜群です!!!
たくさん乗っているいちごと白玉が贅沢ですよね♡

ティラミスに練乳をかけて
通常のいちご薫る豆腐ティラミス 649円(税込)に、いちご盛りトッピング 165円(税込)と、白玉 132円(税込)をプラスしたものです!
この贅沢さを味わえるトッピング、最高すぎますよね~!
このティラミスは練乳をかけていただくのですがそれがまたものすごくおいしいんですっ!
豆腐のおかげで甘すぎず、とっても優しい甘みなので甘い練乳と相性抜群!
もちろん、たっぷりのいちごともよく合います☆
私自身、豆腐が大好きなのですが、口の中にふわっと広がる豆腐の味はくせが全くなく、豆腐があまり得意でない方でもおいしくいただけるんじゃないかと思います!
実際、豆腐は好きではないけれどとてもおいしく食べられたというお客様も多いのだとか!!
低カロリーなのも、うれしいポイントですよね!
豆腐スムージー 660円(税込)

豆腐スムージー
昔懐かしの牛乳瓶の入れ物が可愛すぎませんか?
細かいところまでレトロ感が満載で素敵です☆彡
豆腐スムージーはバナナと豆腐のスムージーで、満足感が高いです!
豆腐も、バナナも甘みが柔らかいので、全体的に優しい味わいで、どこか懐かしさを感じました!
テクスチャーはとろとろしていますが、全く重たくなくスーッと飲んでしまいました♡
こちらもティラミス同様、豆腐好きはもちろん豆腐があまり得意ではない方もおいしくいただけるスムージーだな~と思いました!!
まとめ
他のスペースとは少し区切られた空間もあるため、1人で静かに過ごしたい方や、カップルで来られる方などにおすすめです♡
中崎町には今どきの新しいお店もたくさんできてきている中で、たまに気分を変えてほっと落ち着きたいときに行きたくなるようなカフェでした!
忙しい日々の中でゆっくりとランチをしてみる、お友達と話す、恋人と仲を深める素敵な時間のお供になること間違いなしです!!
皆さんも是非、癒されに行ってみてくださいね~!
大阪市北区中崎西4-2-13
地下鉄谷町線「中崎町駅」徒歩5分
06-6450-8300
11:00~19:00、土日祝は11:00~21:00 ※新型コロナウイルスの影響により変更あり
不定休
食べログ