2021年5月13日~6月7日の期間限定で、梅田ロフト 4階・イベントスペースで【MAO PECASSO DAICHI(マオ ペカソ ダイチ)#目玉焼きオリジナルアート展】が開催されます。
マオ・ペカソ・ダイチこと大地真央の「#目玉焼きオリジナルアート展」
大地真央のコメントや、販売アイテムの詳細など続々公開!
MAO PECASSO DAICHIの毎日を楽しむ中で生まれた「目玉焼きオリジナルアート」をご覧いただき、毎日の中にある笑いの種や笑顔のきっかけを見つけるヒントになればと思います。

Photo by Takahiro Watanabe
大地真央コメント
『目玉焼きオリジナルアート』をはじめたのは今から2年ほど前(2019年頃)です。
四角いフライパンで作った目玉焼きが偶然ネコの顔のように焼けたので、ケチャップで目と鼻とヒゲを描いてみたら楽しくて、それがきっかけでした。
『#目玉焼きオリジナルアート展』では、『目玉焼きアート』と、その『タイトル』を見て、「プスッ」とか、「バハッ」とか、「大爆笑!」とか、みなさんにぜひ笑っていただきたいです。
そして私もみなさんと一緒に笑いたいのです。
笑うということは免疫力が上がるそうなので、みなさんが少しでも笑顔になっておうちで「私もやってみよう!」と思っていただけるとうれしいです。

「猫な目玉焼き」
本展撮り下ろし「目玉焼きオリジナルアート」ライブ映像も公開!
MAO PECASSO DAICHI による「目玉焼きオリジナルアート」の制作ライブ映像を公開します。
火加減やケチャップで描くアートのこだわりをMAO PECASSO DAICHIがご紹介します。

「目玉焼きアート イェーーイ」
また会場内では本展のためのコメントやインタビュー映像も公開します。

「目玉焼きオリジナルアート」ができるまでの映像を公開
「目玉焼きオリジナルアート」の大きなインスタレーションが登場?!
200点の「目玉焼きオリジナルアート」が並ぶ会場の中には、目玉焼きが天井から降ってくるかのような大きなインスタレーションが登場します。
空間に浮遊するかわいい「目玉焼きオリジナルアート」は絶好の撮影ポイント!

「ミニハットでおしゃれした太眉の女の子」
早速作ろう!参加型企画「みんなの目玉焼きアート」
おうちまで待てないあなたに、展覧会会場で、または会場近くのビストロで、目玉焼きアート体験してみよう!

Photo by Takahiro Watanabe
●展覧会で「みんなの目玉焼きアート」体験
会場では紙とペンでレッスンできる目玉焼きアート工房も登場。
明日の朝ごはんの予行演習をしてみよう!
●フレンチカフェレストラン「ガーブモナーク」でケチャップでアートしてみよう!
グランフロント大阪うめきた広場1階「ガーブモナーク」では、5月13日からスペシャル目玉焼きアートメニューとして、=「目玉焼きアート&サラダセット 自家製レモネード付」1300円(税込)が登場!
会場やご自宅、ビストロで作った目玉焼きアートは、#みんなの目玉焼きオリジナルアートをつけてインスタに投稿しよう!
MAO PECASSO DAICHIが選ぶ優秀作品にはプレゼントを進呈!
詳細は展覧会公式サイトまで→http://medamayakiart.haction.co.jp/
おしゃれでかわいい目玉焼きオリジナルアートグッズで楽しい時間を!
目玉焼きアートをするためのソースディスペンサーや、朝ごはんにぴったりのかわいい缶にはいった紅茶など展覧会オリジナルグッズが続々登場!(一部紹介)

紅茶缶(マグネット付) ¥1,320(税込)

ポストカード4枚セット ¥1,100(税込)
おうちがギャラリーになるMAO PECASSO DAICHIのオリジナルアートパネル(サイン入り・受注生産)も販売します。(価格はすべて税込・マグカップ以外すべて展覧会先行発売)
MAO PECASSO DAICHI(マオ ペカソ ダイチ)#目玉焼きオリジナルアート展
会期:2021年5月13日(木)~6月7日(月)11:00~21:00(最終日は18:00閉場)
*営業時間は情勢により変更となる場合もございます。*入場受付は閉場の30分前まで/会期中無休
会場:梅田ロフト4階イベントスペース
お問い合せ:06-6359-0111(代表)
http://www.loft.co.jp/shoplist/umeda
入場料:800円(税込)
*小学生以下無料(保護者の方とご同伴の上ご入場ください)再入場不可・ロフトアプリユーザー700円(税込)*当日ダウンロード可能です。
★展覧会公式HP:http://medamayakiart.haction.co.jp/
★特設インスタグラム @medamayakiart
※本展覧会に関する情報は予告なく変更になる場合があります。最新情報、詳細、注意事項を公式サイトにて必ずご確認ください。