目次[表示]
東梅田駅から5分圏内。終電ギリまで飲めるバー10選!
東梅田駅から徒歩5分圏内とはどんなところ。
「東梅田駅」とは、大阪メトロの駅で梅田の中心街から東に位置する地域です。
北に進めば地下街「ホワイティ梅田」、その先が阪急梅田駅があります。
西に進めば駅ビルの第2・3ビル、阪神百貨店といった買い物やグルメエリアになります。
南に進めば北新地や淀屋橋といった場所。
そして、東に進めばお初天神通りなどの飲み屋街です。
徒歩5分は人間の歩くスピードが時速4kmなので、約300mの範囲になりますね♪
今回は、そんな東梅田のバーを探しにいきました。
そもそもBARって何?
BARを探そうと思った時、そもそもBARの定義ってなんだろうと思いました。
そこで、ちょっとBARを調べてみました!
ネットでは「BARとは酒場、飲酒店」のことであると書いてあります。
それじゃ居酒屋も広い意味ではBARなんでしょうね。
けれど、BARと言えばカウンターがあって、薄暗い落ち着いた雰囲気のイメージだと思います。
よって、そんな感じの場所を紹介したいと思います。
BARってチャージなどもあって、結構敷居が高かったりします。
なので、この記事でちょっと行ってみようかなと思ってくれるとうれしいです。
ちなみにパブはイギリスでの呼称でBARと同じもの。
スナックはスナックバーで軽食を食べるBAR。
1.ANDRE
東梅田駅すぐにあるANDREはBARとしては席数も多く広くて入りやすいお店です。
いかにもBARといった感じで様々なお酒の瓶がカウンターや天井に置いてあります。
おつまみもクラッカーチーズやチョコレートなどちょっとおしゃれな感じで、BAR慣れしていない人のBAR入門に最適です。
【店舗情報】
店名:ANDRE 曽根崎店 (アンドレ)
住所:大阪市北区曽根崎2丁目13-9 健起ビル
アクセス:地下鉄「東梅田駅」徒歩3分
電話番号:06-6365-9514
営業時間:17:00~03:00
定休日:日曜日
2.カピルス
「カルピス」じゃなくて「カピルス」看板はスナックっぽいですが、中は小さな舞台があって広いです。
婚活パーティーなどイベントも出来るBAR。
特に秀逸なのは本格的で珍しい料理。
パスタなど絶品なうえ、カンガルーなども食べられます。
さらにフルコース料理も頼めるという、かなり多様なお店です。
【店舗情報】
店名:カピルス 曽根崎店
住所:大阪市北区曽根崎2-10-31 梅田オレンジビル
アクセス:地下鉄「東梅田駅」徒歩1分
電話番号:050-5595-6600
営業時間:19:00~25:00
定休日:日曜日
3.ワーカホリック
隠れ家的なBAR、ワーカホリックの店名が気になるお店。
最近仕事が忙しくてワーカホリックかもと考えてしまうと同時にBARで癒されようかなと思わず入りたくなります。
文字通り、ワーカホリックから解放させてくれるシックな雰囲気で仕事を忘れて飲めます。
季節のフルーツを使用したオリジナルカクテルがお勧めです。
【店舗情報】
店名:ワーカホリック(Workaholic)
住所:大阪市北区曽根崎2-10-31 梅田オレンジビル B1F
アクセス:地下鉄「東梅田駅」徒歩5分
電話番号:06-9626-4570
営業時間:18:00〜25:00
定休日:連休の場合、最終日のみ
4.お酒の美術館
美術館というだけあって珍しいお酒がずらり。
名前で惹かれてしまいました。
外から見えるオープンなバーで外に値段の電子パネルがあり、チャージもないので明朗会計で入りやすいですね。
初心者にお勧めです。
【店舗情報】
店名:お酒の美術館 お初天神店
住所:大阪市北区曽根崎2-5-20 お初天神ビル 1F
アクセス:地下鉄「東梅田駅」徒歩4分
電話番号:06-4309-6676
営業時間:16:00~翌3:00、金・土・祝 16:00~翌5:00
定休日:なし
5.カラス
看板がかっこいい~。
カフェ&バーでチャージなし、
お酒が苦手の人でもアートなカフェラテがあるので行きやすいですね。
花やハーブなど女性の飲みやすいカクテルも豊富。
カウンターで一人もよし、テーブルでグループでも楽しめます♪
【店舗情報】
店名:Cafe BAR カラス
住所:大阪市北区曽根崎2-5-38 アポロビル5号館 3F
アクセス:地下鉄「東梅田駅」徒歩5分
電話番号:050-5597-7383
営業時間:15:00~翌5:00、火曜のみ18:00~
定休日:日曜日
6.北サンボア
ステンドグラスの外観が特徴の立飲み(スタンディング)バー。
立飲みバーは物思いにふけるというより、会話を楽しむ社交場です。
飲み過ぎず、長居せずお酒を楽しみたいならここ!
【店舗情報】
店名:北サンボア(キタサンボア)
住所:大阪市北区曽根崎2-2-12
アクセス:地下鉄「東梅田駅」徒歩5分
電話番号:06-6311-3645
営業時間:17:00~23:00
定休日:日祝、第2土曜日
7.お初天神ハイボールバー
お初天神商店街のお初天神寄りに新しく出来たフードエリアにあるBAR。
世界中のウイスキーから作られるハイボールでお肉料理を楽しめます。
一般のBARと違って広く、外から様子も見えるのでここもBAR初心者の入門編としてお勧めです。
【店舗情報】
店名:お初天神ハイボールバー
住所:大阪市北区曽根崎2-8-15
アクセス:地下鉄「東梅田駅」徒歩3分
電話番号:06-6360-7300
営業時間:月~木16:00~翌2:00、金・土・祝前日16:00~翌5:00、日・祝16:00~23:30
定休日:なし
8.歌謡曲バー曽根崎ヤンヤン
1970年代~1990年代の懐かしいヒット曲がガンガン流れています。
店内は昭和の香りが漂っていて、中年が青春時代にタイムスリップしながら一杯できるBARです。
20代の人には逆に新鮮な世界かもしれませんよ~。
【店舗情報】
店名:曽根崎ヤンヤン
住所:大阪市北区曽根崎2-5-24 中央ビル2F北
アクセス:地下鉄「東梅田駅」徒歩4分
電話番号:06-6311-8955
営業時間:月~土19:00~翌3:00、祝日19:00~翌1:00
定休日:日曜日
9.競馬バーそのままっ!!
競馬好きにはたまらない!
競馬グッズや騎手のサインなど所狭しと並んでいてファンには垂涎モノです。
ただ、競馬の生中継の時間には営業していないので、中継見ながら一杯とはいきません。
純粋に競馬の話をしながら、お酒を楽しめるお店です。
【店舗情報】
店名:競馬BAR そのままっ!!
住所:大阪市北区曽根崎2-14-4 アポロビル1号館2F
アクセス:地下鉄「東梅田駅」徒歩3分
電話番号:06-6367-0355
営業時間:月~木18:00~、金・土18:00~、日9:30~
定休日:なし
10.バーラジル~かいどうの屋根裏
教会の屋根裏をイメージした内装で落ち着いた雰囲気があります。
そこで流れるジャズを聴きながら、自分に合わせて作られたカクテルを飲む贅沢を味わえます。
超濃厚ドライキーマカレーや自家製レーズンバターなどフードも充実!
【店舗情報】
店名:バーラジル~かいどうの屋根裏
住所:大阪市北区曽根崎2-5-41 大一梅田ビル2F
アクセス:地下鉄「東梅田駅」徒歩5分
電話番号:050-5869-8713
営業時間:火~土 18:00~翌2:00、日・祝 18:00~last
定休日:月曜日
まとめ
東梅田で終電まで飲めるBAR10選、いかがだったでしょうか。
BARは隠れ家的なお店が多いので、ぶらぶらしながら探すと面白いです。
ただ、慣れないと入りにくいので、ノーチャージの大きいお店からチャレンジするのがお勧めです。
BARに行き慣れていない人はこの記事を見て、ぜひ足をお運びください。