『MAKE IT HAPPEN♡』夢や希望を、実現させよう。
GUESTと地域の人たちが出会う、自由な場所。。

ホテル外観
大阪北浜。クラシカルな雰囲気でありながら、アートギャラリーやカフェ、インテリアショップが建ち並ぶ今大注目されているエリア。
大阪メトロ堺筋線、京都観光に便利な京阪電車『北浜』駅3番地上出口に隣接し、観光だけではなくビジネスにも最適なホテルが2019年6月7日(金)にNEW OPENしました!
コンセプト
●ホテル客室内には、シモンズ製ベッド、バスルームには身体全体を包み込む『レインシャワー』、寝具製品の製造を手がける西川株式会社が参画する【Green Down Project】による『グリーン羽毛(リサイクル羽毛)』を使用し、全体の空気感、居心地感を大切にしています。
●北浜の個性を活かしたアーティスティックな外観デザインやインテリア、アメニティなど。
●街とともに、GUESTをもてなす・・快適さや便利さだけではない、『その街の泊まり心地をどこまでも追求していくこと』。
●CANVAS LOUNGE(そこにいるだけで、何かが生まれる場所)。趣味に仕事に使えます。
●CANVAS Event(CANVASに集う人たちに、楽しく、人と人が出会うきっかけになれるように)。ワークショップや様々なイベントを開催。

ホテルへの行き方
大阪メトロ堺筋線『北浜駅』の改札を出て右に真っ直ぐ進みます。

北浜駅の3番出口を出ます。
すると見えてくる『3番出口の階段』を上ります。

3番出口を出たすぐの階段
階段を上がると、見えてきました!
『ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜』のロゴです。

シックでモダンな雰囲気の表示
階段を上がると。。北浜駅の表示が出てきます。
駅の表示を右手に曲がると、ホテル玄関入り口があります。

ホテル内覧会場
ホテル内覧会場に着きました。

シックでモダンな看板
ホテル横のコンビニ

6/7にOPENしたファミリマート
ホテルの1階にあるなんてとっても便利!
ホテル横のパン屋さん

パン屋『KARATO』さん
美味しそうな匂いがしてきました~♡チェックアウト後に買って、お土産としても喜ばれそう♪

かまぼこのお店の『大寅さん』
ちょっとした大阪の手土産に♡美味しい『大阪名物かまぼこ』はいかがですか?

靴修理・合鍵のお店『PLUS ONE』さん
靴を修理したい!鍵を無くした!そんなときは、このお店へ!

美容室『Y・I・S』さん
ホテル前に美容室があるので、便利ですね♡

『G O K A N』さん
あの有名な『GOKAN』があり、ケーキを買ってお部屋で食べるのもいいですね!
ホテル玄関

ラグジュアリーな照明
ホテルの豪華さが感じられる照明。
どんなホテルか今からワクワクしますね!


山本 勇気さんのアート作品
活躍されている『山本 勇気』さんの素敵なアート作品が彩りを添えています。

入口

エレベーターがあります。
エレベーターで2階に上がると、フロント&ロビーラウンジがあります。
フロントロビー

2階エレベーターホール
2階エレベーターホールに到着。
すぐ左手にフロントがあります。

2階フロント
フロントの後ろに大阪取引所をイメージしたアートワーク。
壁に映されたデザインが芸術性を感じさせます。
壁に映るアートがとってもオシャレ!!
手書き風フォントのグッズが可愛いですよね♡

グッズ販売コーナー
Tシャツや帽子、マグカップなどが展示されています。
マグカップ(赤・紺2色展開)1,296円(税込)、デニム生地のキャップ 3,229円(税込)、Tシャツ(紺・白)4,309円(税込)、フレグランス 1,080円(税込)その他。

ロイヤルパークズホテルグループのパンフレット
次の旅行先にはどこのホテルに泊まろうか迷っちゃう♪

キャンバスピックアップと自動精算機
環境に配慮した取り組みの一環として、必要なものを必要なだけという発想から、客室内で使用するアメニティの一部を自由に選べる『キャンバスピックアップ』が設置されています☆
自動精算機を導入することで、チェックイン・チェックアウトの混雑時間を短縮できます。

ライオンとタイガース☆
よく見ると、ライオンと阪神タイガースのモニュメントが!!
大阪ならではの『遊び心』を感じますね。


アメニティピックアップ棚
お部屋で使うアメニティを持って行ける『キャンバス ピックアップ』。
必要なモノだけをとれるので、便利ですね♡
ピックアップできるアイテムは、(レザー・ヘアブラシ・コットン・綿棒・シャワーキャップ ・スキンケアセット・フェイスパック・ボディタオル・煎茶・紅茶・コーヒー・ほうじ茶・梅昆布茶・ミネラルウォーター)。

CANVAS ラウンジ
スクリーン、音響設備がある約190㎡のラウンジでは、朝食の提供の他に宿泊GUESTと地域の人たちが集うイベントを定期的に開催。
地元で活躍する企業や地域団体とのコラボレーション企画もどんどん開催予定です。
毎回どんなイベントがくるのか楽しみですね♪

金曜の夜はMUSIC NIGHT☆
毎月第1・2・4金曜日の19:00~23:00は、『FRIDAY MUSIC NIGHT』開催!週末は大切な人と素敵なひとときを・・毎週通いたくなるラインナップ!
料金は、無料ですがドリンク代500円で楽しめます♡

キャンバスラウンジ正面①
カフェ&BARタイム(10:00~24:00)は、宿泊利用の方以外の利用もできます!(別途料金発生)

キャンバスラウンジ左側②
カウンターでは種類豊富なドリンクだけでなく、自分だけのオリジナルコーヒーが飲めます♡

種類豊富なドリンクの数々
これだけ種類があると、毎回違ったドリンクを楽しめますね♡

淹れたてのコーヒーが飲めます♡
自分でセレクトしたコーヒー豆をブレンディング、ハンドドリップして自分オリジナルのコーヒーを作り、飲めることができます♡
実際に作って飲んでみましたが、やっぱり自分だけのコーヒーは、ひと味違う気分で飲めましたよ♡

コーヒーマシン♡
自分だけのオリジナルコーヒー『CANVAS コーヒー』を作れちゃうマシン♡家に欲しいなー♪

ロビーラウンジ(全席禁煙)
横浜ロイヤルパークホテル総料理長 高橋 明氏監修の『ワンプレート Breakfast』が食べれます!税込1,200円


ロビーラウンジ
天井には、ホテルのテラスから見える難波橋(通称ライオン橋)にちなみ『ライオン』をドット柄にしたデザインを施しています。
全然気づかなかった~!!

ライオンのオブジェがカッコいい!
北浜のイメージにピッタリなシックな雰囲気のラウンジ。


ロイヤルブルーのソファが素敵♡
北浜のイメージにピッタリな上品でありながら気品溢れるインテリアコーディネート。
ロイヤルブルーのソファがとっても素敵です♡

北浜を見渡せるカウンター席♡
爽やかな朝は、まずは朝食から。
栄養たっぷりの朝食を食べてバリバリ仕事しましょう!!

重厚感のある照明
無料Wi-Fi完備なので、パソコンのお仕事もOK☆
ミーティングルームもあるので、いつもと違う場所で打ち合わせすれば、斬新な発想が浮かぶかも!
店名:CANVAS LOUNGE
営業時間:朝食6:30~10:00、カフェ&バータイム10:00~24:00(ラストオーダー 23:00)
メニュー例:お好みのブレンドコーヒー、ソフトドリンク、パニーニ、アルコール、スナック、おつまみALL 500円(消費税を含む)
※ご宿泊の方はコーヒー無料
設備:無料Wi-Fi、コンセント、スクリーン、プロジェクター、音響、DJブース、ミーティングルーム(無料)
フィットネスジム(宿泊者のみ利用可)
宿泊利用の方は、ルームキーでジムの開錠ができます!


24時間OPEN
24時間OPENなので、いつでも気軽にワークアウトができます!!

設備も抜群!
日頃の運動不足を解消しちゃいましょう!!

ダンベルもあります♡
ダンベルもあり、美ボディを手に入れるチャーンス!!

タオルがあります♡
汗をかいたら、設置されているタオルで汗をふきましょう!!

水もあります♡
身体を絞ったあとは、しっかりと水分補給!!
■Fitness Gym
営業時間:24時間
設備:ウォーキングマシン、ダンベル他
宿泊利用の方は、開錠時にルームキーで開錠可能です。
13:00~メディア向け説明会がありました。
『CANVAS ストレッチ』:旅の疲れを取り除き、明日への活力をチャージするために・・


三和 由香利先生による『CANVAS ストレッチ』
ヨガ世界大会ワールドチャンピオンである三和 由香利先生監修による『CANVAS ストレッチ』を開発。
お部屋内のテレビモニターを見ながら体験できる他、ARアプリ『COCOAR2』をダウンロードすることで、自宅でも体験できます。
三和先生のストレッチを見ていると、楽しみながらできるストレッチだなと思いました。

心も体も健康に♡
心身・歪みを整えるレッスンで毎日を健やかに☆

心斎橋焙煎所の説明

大阪の(株)ガーデンバール&コーヒージャパンが運営
『CANVAS ラウンジ』では、心斎橋焙煎所で厳選され、焙煎した数種類のコーヒー豆からお好きな豆をセレクトして頂き、ご自身でオリジナルコーヒーを作れます。

コミュニケーションロボットを使用した接客実験
実際にロボットを使った接客対応の実験をし、お客さまの行動にどうつながるか実験。ホテルの朝食会場内に2体のコミュニケーションロボット(ロボホン)と(ペッパー)を設置。
様々な案内をコミュニケーションロボットを併用して行うことで、情報伝達がどのようになるのかを実験していきます。
実際にロボットがいるホテルは、あまり聞いたことがなく、本格的な実験は初めてです。

お掃除ロボット
ホテルの掃除を担当するロボット。
このロボットを使って、様々な実験検証をします。

12階客室
フォトジェニック×感性♡
備品は4階 レンタルアイテムルームで、お部屋へ自由に持って行けます。
追加枕・低反発枕・そば殻枕・毛布・ヘアアイロン・延長コード・ヘルスメーター・加湿器・加湿空気清浄機・ズボンプレッサー
Comfort Double(86室):シャワーブースタイプ

1~2名様利用

14.8~18.2㎡のお部屋

淡いカラー×黒のクッションの組み合わせ
感性×フォトジェニックなお部屋がビジネス利用だけではなく、プライベート利用もオススメです♡

大型テレビ
寝る前には、ゆっくりとテレビを見ながら過ごしたいですね♡

広めのデスク
コンセントがあるので、デスクワークもできます。

赤と紺のマグカップ♡
色違いのマグカップ。フロントで販売しています。
オフィス用と家用に揃えてみたくなる可愛さです☆
CANVASのキーワード『自由で創造的な時間』を表現したお部屋のマグカップです。

レインシャワー完備のバスルーム
ハンスグロー工社製のレインシャワーでココロもカラダも美しく!!

ホテルオリジナル
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは『シントワールド株式会社』製のもの。
もちろんフロントで販売しています☆

明るい洗面台
ホワイトの洗面台にモノトーンのタオルが映えます!

ヘアドライヤー入れ
ネイビーの巾着袋内には、ヘアドライヤーが入っています。
客室設備:無料インターネットアクセス(有線・無線)・セーフティボックス・シモンズ社製ベッド・冷蔵庫・マイナスイオンドライヤー・スチーマーナノケア・電気ポット・レインシャワー(ユニバーサルツインルームを除く)・フロアアクセス制限付きカードキー・外国語放送(英語・中国語・韓国語)
Standard Twin(90室):シャワーブースタイプ

1~2名様利用

21.7~23.4㎡

淡い色とアートフレームが素敵です
淡い色にシックな黒の組み合わせが素敵です☆

ベッドのそばには加湿器☆
旅の疲れを癒して、明日からの身体のメンテナンスにはかかせないナノイースチーマー☆

窓際の寛げるソファ
自由に描くがコンセプトのサイドテーブル。
お部屋のイメージに合わせて青色がアクセントになっています。

服がたくさん掛けれるクローゼット
洋服がたくさん掛けれるクローゼット。
スーツを掛けれるスペースたくさんがあり、何着もかけれるので安心!!
なんとセーフティーBOXもあります。

レインシャワー完備のバスルーム
身体全体を包み込むシャワーだから、スッキリしますね!!
客室設備:無料インターネットアクセス(有線・無線)・セーフティボックス・シモンズ社製ベッド・冷蔵庫・マイナスイオンドライヤー・スチーマーナノケア・電気ポット・レインシャワー(ユニバーサルツインルームを除く)・フロアアクセス制限付きカードキー・外国語放送(英語・中国語・韓国語)
Superior Double(20室):洗い場付きタイプ

1~2名様利用

22.6~24.3㎡

もちろんナノイースチーマー♡
ベッド横にあるのが便利☆お肌を潤す最強のアイテムです!

大型テレビ
映画も観れる臨場感溢れる大型テレビ♡
こんな臨場感溢れるテレビで映画を観てみたい!!

ゆったりとできるソファ
ソファに腰掛けてゆっくりとブレイクタイム・・そんなオトナの贅沢を味わえる素敵なホテルです♡

広めのデスク
パソコンが使用できるように、コンセントも完備。
旅先で撮影した写真をパソコンに保存しちゃいましょう!!

コンセントがあります
パソコンの仕事もさくっとできますね!!

金庫が収納されています
デスク内に収納されているセーフティーBOX。大事なものはこちらに。

コーヒーセット☆
青と紺のマグカップ☆とっておきの自分だけのオリジナルコーヒーを飲みたいですね♪

落ち着いた雰囲気のバスルーム
また違った雰囲気のバスルーム。
ゆっくりとした濃密なバスタイムの後は、『CANVAS ストレッチ』で身体をほぐしましょう!!

広めのバスタブ
身体を伸ばして、マッサージしながら日頃の疲れを癒やしませんか?
客室設備:無料インターネットアクセス(有線・無線)・セーフティボックス・シモンズ社製ベッド・冷蔵庫・マイナスイオンドライヤー・スチーマーナノケア・電気ポット・レインシャワー(ユニバーサルツインルームを除く)・フロアアクセス制限付きカードキー・外国語放送(英語・中国語・韓国語)
Superior Twin(40室):洗い場付きタイプ

1~2名様利用

24.4~27.8㎡のお部屋
まるで、ホテル?アトリエ?とびっくりするぐらいアートな客室でした!!

自由なアートフレーム
滞在するゲストにビジネスにプライベートに自由に楽しんで頂きたいというコンセプトのホテル。
客室はまさに斬新なアートフレームがフォトジェニックなお部屋に。
ホテルの名前『CANVAS』にちなみ、額縁を組み合わせて作られました。フレームだけで絵がないのは、GUEST一人一人の思い出がたくさん描かれますようにとの想いが込められています。

景色が抜群!!
夜景を見ながら、デスクワーク♡普段のお仕事も素敵なひとときに変わります。

収納金庫
最近では、見せない収納がインテリアとして取り入れられていて、お部屋がすっきり見えます!

コーヒーセット
オリジナルコーヒーを作って、自分だけの特別な時間を過ごしたいですね♪
客室設備:無料インターネットアクセス(有線・無線)・セーフティボックス・シモンズ社製ベッド・冷蔵庫・マイナスイオンドライヤー・スチーマーナノケア・電気ポット・レインシャワー(ユニバーサルツインルームを除く)・フロアアクセス制限付きカードキー・外国語放送(英語・中国語・韓国語)
アイロンコーナー

アイロン室
12階にあるアイロンコーナー。
気づいた時にすぐアイロンを掛けれるのがいいですね♪

広めのアイロンコーナー
よく見ると壁が、客室の壁と同じ配色です♡

洋服を掛けれます
アイロンをかけ終わった洋服を掛けれます♡
製氷機コーナー

製氷機コーナー
同じく製氷機コーナーもあります。

紙コップ付きの製氷機
紙コップに入れてお部屋に持って行くことができます♡
10階客室
POP×CUTE♡
備品は4階 レンタルアイテムルームで、お部屋へ自由に持って行けます。
追加枕・低反発枕・そば殻枕・毛布・ヘアアイロン・延長コード・ヘルスメーター・加湿器・加湿空気清浄機・ズボンプレッサー
comfort Double(86室):シャワーブースタイプ

1~2名様利用

14.8~18.2㎡のお部屋
12階のお部屋とは違う、ポップなイメージのお部屋。

黄色×黒の斬新な組み合わせ
黄色×黒の組み合わせはあまり見たことがないです!刺激的☆

大型テレビ
ベッドに寝転びながら、ゆっくり観れる!こんなひとときはなかなかないですね~♪

黄色×パープルの明るい印象
お部屋に入った第一印象は、芸術家のアトリエにいるような感覚でした。北浜ならではのアート×ホテルの新しいコラボレーション!
客室設備:無料インターネットアクセス(有線・無線)・セーフティボックス・シモンズ社製ベッド・冷蔵庫・マイナスイオンドライヤー・スチーマーナノケア・電気ポット・レインシャワー(ユニバーサルツインルームを除く)・フロアアクセス制限付きカードキー・外国語放送(英語・中国語・韓国語)
Standard Twin(90室):シャワーブースタイプ

1~2名利用

21.7~23.4㎡

もちろんライオンのクッション
ホテルのイメージであるライオンのクッション!
素材も触り心地もとっても良くて、販売して欲しいな♡

ランドリールームの使用状況がわかる
なんとランドリールームにわざわざ行かなくても、混雑状況がわかるんです!
お部屋で確認できるなんて便利~♡

夕暮れの景色が楽しみに♡
ホテルから見る夕暮れがいつもより一段とキレイに見えますね♪
客室設備:無料インターネットアクセス(有線・無線)・セーフティボックス・シモンズ社製ベッド・冷蔵庫・マイナスイオンドライヤー・スチーマーナノケア・電気ポット・レインシャワー(ユニバーサルツインルームを除く)・フロアアクセス制限付きカードキー・外国語放送(英語・中国語・韓国語)
Superior Double(20室):洗い場付きタイプ

1~2名様利用

22.6~24.3㎡のお部屋

ベッドはシモンズ社製
カラダにフィットした寝心地です♡やっぱり家のベッドとは全然違うな~!!

ホテルの情報
ランドリールームの使用状況が見れるので、助かりますね!

景色も抜群!
北浜の景色を見ながら、ゆっくりと過ごせます。
天気がいい日は、青空がキレイ~!!

黄色のペイントが施されたサイドテーブル
12階のデスク配色はブルーでしたが、10階はイエローなので、また違った楽しみがあります♡

広めのバスルーム
12階とは違う落ち着いた雰囲気のバスルーム。
もちろん、レインシャワー完備です!

階によって違う歯ブラシ立て♡
カラフルな歯ブラシ立ては、見る人の心を躍らせてくれます。
Superior Twin(40室):洗い場付きタイプ

2名利用のお部屋

24.4~27.8㎡のお部屋

ベッドのそばには加湿器が♡
もちろんベッドのそばにはナノイースチーマーがあり、旅を充実した時間に変えてくれます!

ランドリールームの使用状況が見れます。
ランドリールームの使用状況が見れるので、助かりますね!

なんといっても景色が素敵♡
夜は北浜の夜景を見ながら、ゆっくりと過ごしたいですね♡

グレーのソファ
12階のお部屋とは少し違う雰囲気のソファ。
グレーを基調とした落ち着いた雰囲気です。

ライオン橋が見渡せるお部屋
ホテルの客室の中でも、こちらのお部屋は一番北浜を楽しめるお部屋になっています!!

レインシャワー完備のバスルーム
身体全体を包み込むシャワーで、すっきりしましょう♡

ピンクとブルーの歯ブラシ立て
POPでキュートな歯ブラシ立てに思わず笑顔が溢れちゃう♡
次に泊まりに来るときに、楽しみになりますね!!
客室設備:無料インターネットアクセス(有線・無線)・セーフティボックス・シモンズ社製ベッド・冷蔵庫・マイナスイオンドライヤー・スチーマーナノケア・電気ポット・レインシャワー(ユニバーサルツインルームを除く)・フロアアクセス制限付きカードキー・外国語放送(英語・中国語・韓国語)
ホテル最上階のラグジュアリーな客室♡
Sweet Room(1室のみ):洗い場付きタイプ
120cm×197cmのベッドが2台ある、特別感溢れるお部屋。
角部屋のお部屋からは、北浜の景色とともに川の景色も楽しむことができます♡

45.2㎡の広さのお部屋
ホテル最上階にある、ラグジュアリーなお部屋。
アーバンな雰囲気を取り入れながらも、ゴールドのクッションや豪華なインテリアがが非日常へと連れていってくれます。

昼間は違う雰囲気に♡
昼はカジュアルに♡夜はしっとりとした雰囲気で、特別感のある滞在ができます♪

洗練されたパウダールーム
可愛い鏡が、いつもの自分に磨きを掛けてくれます♡
広くゆったりとしたバスタブで、温まりましょう。
バスタイムのあとは、客室のTVコンテンツ『CANVAS ストレッチ』で体をほぐせば、また明日から頑張れますね♪
客室設備:シモンズ社製ベッド、ナノケアスチーマー、洗浄機付トイレ、冷蔵庫、テレビ、電気ポット、ドライヤー、セーフティボックス
客室アメニティ:バスタオル、フェイスタオル、スリッパ、パジャマ、歯ブラシ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ、消臭スプレー※その他アメニティはフロントにてご用意しております。
3階コインランドリーコーナー

コインランドリーコーナー
コインランドリーは3階にしかありません。

洗剤不要
4つの洗濯コースから選べます。
柔軟剤入り洗剤なので、助かりますね♡

盗難防止のセキュリティーロック付き
暗証番号入力タイプの盗難防止の為のセキュリティーロック付きなので、お洋服を盗られないので、あ~んしん♡

洗濯から乾燥まで全自動
~6㎏まで300円(35分)、~1㎏まで400円(80分)、~3㎏まで500円(120分)となっています。
ホテルの方に質問してきました!!

→現時点では予定はございません。
関西国際空港より公共交通機関をご利用の場合約70分、車をご利用の場合約50分とアクセス良好です。

今後、飲食店や北浜のインテリアショップなどとのイベントなどは考えていらっしゃいますでしょうか?
→『ザ ロイヤルパーク キャンバス』ラインのフィロソフィーのひとつ、【LOKAL(地元に根差す)】に、基づき、ホテルやその周辺のお店とコラボレーションしたイベントを今後随時開催し、街全体でお客様をもてなしたいと考えております。

→ホテル近くの難波橋(通称「ライオン橋」)からヒントを得て、ホテル館内随所にライオンのインテリアを飾っております。 2階ロビーには「ライオン」に加え「タイガー」「バファロー」のアイアンフレームを用いた作品がございます。それぞれ野球チームの「阪神タイガース」「近鉄バファローズ」をイメージしており、遊び心を演出しております。

→ご宿泊はもちろんのこと、開放的なキャンバスラウンジで趣味に仕事に、自由で独創的な時間をお過ごしいただきたいと考えております。
また、宿泊の方、周辺住民や地域の企業の方など様々な人々が交流できるイベントも随時開催する予定ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

→現時点では未定ですが、検討中でございます。
いかがでしたか?
あたらしい形態のデザイン・ホテル『ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜』。
大阪に来た際はぜひ、お越しください!
■ホテル概要■
ホテル名:The Royal Park Canvas Osaka-Kitahama(ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜)
所在地:〒541-0041 大阪市中央区北浜1-9-8
交通アクセス:大阪メトロ堺筋線・京阪電車『北浜』駅3号出口隣接、大阪メトロ御堂筋線『淀屋橋』駅北改札より徒歩約8分
電話:06-6220-1111
客室数:238室
付帯施設:1階コンビニ、ブーランジェリーカフェ 2階フロント、キャンバスラウンジ、フィットネスジム、客室、3~12階客室、ランドリーコーナー(3階)、貸出備品コーナー(4階)、アイロンコーナー(各階)
公式HP:https://www.the-royalpark.jp/canvas/osakakitahama/#page
チェックイン…15:00/チェックアウト…11:00
ライター情報
【野菜マイスターのもっち。】