阪急うめだ本店では毎年恒例イベント「英国フェア2019」が2019年10月9日から10月15日(水)の期間限定で開催されています。
今回のテーマは、"Lovely London"で、英国に溢れるラブリーがたくさんお目見えします。
詳しくは、阪急うめだ本店公式サイトへ→英国フェア2019
多くの方が待ちに待った英国フェアということで、
初日から突撃取材に行ってきました♪

人、人、人・・・凄い人でした。さすが・・・Σ(・ω・ノ)ノ!平日なのに・・
イートインも並んでるし、マフィンにも、フィッシュ&チップスにも・どこもかしこも長蛇の列~!
北海道展が一番混むと思っていたのですが、「英国フェア」も相当のものだと初めて知ったインコ溺愛隊員キッドちゃんです(^^ゞ
あまりに人が多すぎて、全ては周れなかったのですが・・・。
実はインコと同じくらい、チョコレートも大好きな隊員、イギリスのチョコレートってどうなのかしら?と気になって調査してみました。

フィフスディメンションチョコレートは数々のアワードNo.1を獲得しているそう。


う~む、一粒400~500円といったところ。
贈り物にもよさそう。

ショーケースから出していただいちゃった(≧▽≦)
ご協力ありがとうございました!
モルトや海塩など英国の食材を生かしたチョコレート。

キャラメルもそうですよ~~~
チョコレート屋さんは、他にもありましたよ♪タブレットチョコも。
そして、イギリスといえばアフタヌーンティー→アフタヌーンティーといえばスコーン。
『ベノア』のスコーンもめっちゃ並んでました。

みなさん、束で買ってはりました。
これで優雅にティーしたいわぁ~。

ピーターシャムナーサリーズはキャロットケーキ。

作っているところも見れます。

ヘブリディアン・スモークハウスは由緒あるスコットランドのスモークメーカーです。
ウイスキー樽のスモークサーモンってより香ばしそうですね~(≧▽≦)おつまみに最適!
スモークサーモンって勝手にアラスカとかカナダをイメージしてましたが、スコットランドにも凄い会社があるんですね☆

社長さん、ポーズしてくれました(^O^)

おいしそ~(^o^)
あと、凄かったのはタクシー運転手さんで、ご自身で作られたというお酒が売られてて~『タクシー・スピリッツ』のクラフトラムとジン。

好きすぎて作ってしまわれたのですね♪

こんな感じのピンクのタクシーで街を走られることもあるそう。
そしてご本人も来日されてる~~~

ナイスガイ♪一緒に写真も撮ってくれたよ。

ディスプレーはイングリッシュガーデンのイメージで、そしてお花がもりもり沢山。
建物の中とは思えない~!

ハロッズのクマさんがいるよ。ティーバーもあるよ。

クマさんいっぱいいるよ。
可愛い~~~~(≧◇≦)
そして最後は、とてもスタイリッシュなお姉さんを見つけたのでお写真撮らせていただきました。


この方のお店なんですって~すっごいお洒落な帽子!
こんな帽子が似合う淑女になりたいキッドちゃんでした~(終)
英国フェア2019は10月9日(水)~10月15日(火)まで9階催場・祝祭広場で!
催し最終日は、18時までとなっています。
大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 9F
阪急・阪神「大阪梅田駅」徒歩3分、JR「大阪駅」徒歩4分
10:00~20:00 金・土~21:00
※催し最終日は~18:00
期間中無休
公式HP



