本町は靭公園そばにチャイ&ラッシーを取り扱う専門店「chai-ya(チャイヤ)」さんが2019年8月にオープンしたという情報をキャッチしたので、インコ溺愛隊員キッドちゃんが、早速取材に行ってきました。
本町は四つ橋線の本町が近いです。
駅を出て、四ツ橋筋の西側を肥後橋に向かって歩いていくと、思ったよりすぐに着くので左側を注視しながら歩いてください!

道の向こう側に、ガソリンスタンドのENEOSが見えたらその正面!

お店の外観
ドリンク以外にもナンやピザ、カレーもあります。

内装とってもかわいいです。
フレンチカントリー風かなぁ。


オーナーの藤原さんがお相手してくださいました。
ありがとうございました!
チャイもラッシーもタピオカドリンクもありますよ。
あり過ぎて悩む~('ω')

2階もあります。この2階がまた素敵!

芝生のイートインコーナーなのです!
テントも張ってあって、ピクニック気分が味わえます。
靴を脱いで上がってくださいね(^-^)

お子様も安心して寝転んだり寛げるようになってます。


テントがなんだか幻想的~

そして悩んだ結果、チーズクリーム アロマティック スパイスド ミルクティタピオカにしました。
チーズがどうしても気になり~!!


そして御覧の通り、撮影スポットもたくさんあり・・・

どこで撮っても素敵だなぁって。

そうえいばカップの柄の猫の足あとは可愛いを追及してつけられたとか(≧▽≦)確かに可愛い~!


ぜひお店に行ってインスタ映えスポットを探してみてね!

タイのお菓子がいっぱい飾ってあります。
オーナーさんはもちろんタイやインドがお好きなのでどんどん買い足されるそうです。
でも、その分食べてしまとか…(≧▽≦)

きゃ~素敵!これはどこで撮ったでしょう?
実際にお店に行ってぜひ見つけてほしい!


よく見ると、ストローがハート型なんです(*^▽^*)これも「可愛い」の追求ですね♪

そして鳥飼いさんならほとんどが萌えてしまうんじゃないでしょうか?
鳥かご型のランプシェード( *´艸`)
インコ溺愛隊員キッドちゃん、本日一番の可愛い~スポット発見♪
感想
そうそう、ドリンクですが、結論から言うと美味しかったです。
味が薄まらないようにのご配慮なのか、氷がひと欠片だけ入ってました。
なので最後まで味は濃かったですよ。
最初一瞬ぬるく感じるけど(>_<)ご安心を。
シナモンがパウダーだけじゃなく本体も少し入っているのでの風味がしっかりして、シナモンが効いたスイーツって感じ。
甘さも丁度良くてあえて混ぜずに飲んだのですが、最後は心地よいチーズのしょっぱさ・そしてクリーミィ。
ハートのストローでもタピオカは吸えました(^O^)
可愛い&おいしいチャイヤさんレポートでした♪



