みなさんこんにちは!
喋り出すと止まらない「はるか」です( ´ ▽ ` )
「ANoTHER IMPERIAL HOTEL(アナザーインペリアルホテル)」の試食会にお邪魔してきました♪♪
昨年オープンした帝国ホテルが手掛けるオンラインモール「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」は、2025年11月3日にオープン一周年を迎えます!
また、同モール初となる関西地域の4ブランドの取り扱いを10月20日からスタートしました!
取り扱いがスタートになるものを始めとした商品の試食会に、一足先にお邪魔してきました♡
帝国ホテル 大阪
JR桜ノ宮駅から徒歩約5分の距離と便利な「帝国ホテル 大阪」。
JR大阪駅からシャトルバスも運行しているんだとか!!
ANoTHER IMPERIAL HOTELとは
「もっとあなたを、驚かせたくて。」をコンセプトに、帝国ホテルのシェフやソムリエ、バーテンダーをはじめとするアンバサダーがセレクトした、日本全国各地の「良いもの、良いこと」を販売するオンラインモールです。
「食べる・飲む・暮らす・楽しむ」の4つのカテゴリーで、71ブランドの商品を生産者やつくり手のストーリーとともにご紹介します。
帝国ホテルでしか取り扱いしていない品物ばかりですので、コンセプトにあるような驚きがあるような全国各地の商品となっています。
一部ではありますが、おすすめを紹介していきますね◎
温かい部門
・牛長「松坂牛・近江牛すき焼き食べ比べセット」26,325円
・結び屋「スミばあちゃんの大阪だし」1,944円
・南横手商店「柿物語富有柿カレー」5,940円(5箱入り)
・ノムラ「生べコーンスライス」3,456円(200×3パック入)
・ハインツ日本「the sauceクリスタルコンソメ」3,240円(3箱入り)
柿物語富有柿カレー
日本有数の柿の名産地・和歌山県久度山町産の「富有柿」を贅沢に1.5kg使用。
約2年の歳月をかけて開発された、柿の自然な甘みと10種類のスパイスが織りなす、優しく奥深い味わいです。
私的に辛くなく、すごく食べやすくて、小さなお子様にもおすすめだなと思いました◎
冷たい部門
・ぎんざ空地 山口彦之×帝国ホテル東京料理長杉本雄「和洋折衷マドレーヌMADOKA」5,940円(5個入り)
・FRESH CHEESE STUDIO「十勝ブッラータFROZEN」3,780円(2個セット)
・KIRISHIMA RANCH「黒毛和牛サーロインの生ハム」6,480円(40g×3パック入)
・GELATO NATURALE「オーガニックジェラート詰合せ」4,752円(5種入)
黒毛和牛サーロインの生ハム
全国的にも珍しい黒毛和牛の生ハム。
冷蔵庫から常温に戻して約10分、艶が出始めた頃が食べごろ。
口の中でとろけるような脂と優しい甘みが広がる、至高の味わいです!!
MUUCHA「京宇治抹茶パイ」
このパイ実は帝国ホテル第3代総料理長・杉本雄さんと、京都の学生プロジェクト「HACK KYOTO」さんによる共同開発なんです!!
中のパイは、料理長さんがパッケージは学生さんがこだわって作ったコラボレーション商品。
「京都のお茶の魅力を全国に広めたい」という熱い思いが伝わってきました。
パイは甘すぎず、お茶の良さを感じられる一品なんだとか!!
パッケージは、高級感を出しつつ、シェアして食べていただけるような個包装にされているそうです。
学生さんとのコラボレーションは貴重でとても勉強になりました!!
TOMIN SAKE COMPANY「増田徳兵衛商店月の桂祝米純米吟醸「にごり酒」4,620円(200ml)
最初は冷たく喉ごしがよいですが、時間が経つと香りが立ち、2度美味しいです!!
飲みやすく、お酒があまり得意ではない私もすっと飲み干せました◎
こちらが今回新商品として登場するみたいなので私も一推しで楽しみです♪♪
まとめ
いかがでしたか??
ここでしか手に入らない商品にうきうきでした!
今回紹介した商品はほんの一部なので、皆様ぜひサイトでご覧くださいね!!
皆様の推し商品見つけてみてください◎
ANoTHER IMPERIAL HOTEL 関西地方特集
販売場所:ANoTHER IMPERIAL HOTEL 公式サイト
URL:https://another.imperialhotel.co.jp/region-kansai.html
※価格はすべて消費税込です。
公式サイト:https://another.imperialhotel.co.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/anotherimperialhotel_official