大阪梅田歯科《全国年間15万人以上が来院!》

求人募集の動画作成をいたします♡

ホテル

祝☆帝国ホテル 大阪 開業30周年 メディア懇親会に潜入!【11/6】

投稿日:

みなさんこんにちは!

広告代理店勤務のOL「モカ」です♡

 

大阪・北区の名門ホテル、帝国ホテル 大阪にて開催された開業30周年メディア懇親会に参加してきました!

開業30周年という節目を迎える帝国ホテル 大阪。

メディアとしてご招待いただき大変光栄です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

今回は、その模様を皆さまにご紹介したいと思います。

 

帝国ホテル大阪について

帝国ホテル 大阪は、1996年3月15日に開業し、2026年3月15日にちょうど30周年を迎えます。

今回の記念スローガンは、「つないでいく、歩んでいく。」という言葉。

これまでの30年で、地域やお客さまとのつながり、そしてホテルとして培ってきた「おもてなし」の歴史を次の30年へとつなぎたいという思いが込められています。

アクセスも抜群で、JR・地下鉄など主要駅から近く、宴会場も大規模。

「お招きされる立場としても安心感があるホテル」です。

そんな格式と安心感を備えたホテルで、今回の懇親会はスタートしました♪

帝国ホテル 大阪 開業30周年 メディア懇親会

会場に足を踏み入れると、まず目に飛び込んできたのは、ホテル内各レストランのシェフたちと彼らが腕を振るった料理の数々。

こんなに沢山のシェフが並ぶ姿はブッフェでもなかなか見ることができないので、とても新鮮でした。

こちらが当日の会場マップ。

会場マップにもあるように、「コーヒー&デザート」「BAR」「冷製料理」「温かい料理」「カフェ クベール」「ジャスミンガーデン」「嘉門」など各コーナーがズラリ並んでいます。

私はまず、乾杯のドリンクとしてシャンパンを受け取り、会場内を少し歩いてレストラン各コーナーを眺めました♪

華やかな雰囲気とともに、「さあ、これから始まるぞ」という高揚感が伝わってきました。

ステージとご挨拶

乾杯前のお楽しみとして、まずはホテルの歴史を振り返る動画がスクリーンに映し出されました。

30年間にわたる歩み、地域との関わり、そしてホテルとしてのおもてなしの軌跡が、美しい映像とともに紹介され、改めて「このホテルが持つ重み・期待」が胸に迫りました。

その後、総支配人からご挨拶。

開業30周年を迎えるにあたっての抱負、そして「このホテルを支えてくださった皆さまへ」のお礼の言葉がありました。

緊張感とあたたかさが同居した空間で、参加者として自然と「乾杯!」の声が上がりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

続いて、総料理長からのお料理説明。

今回の懇親会で提供される料理のコンセプト、各レストランがどのような想いでこの夜の一皿一皿を用意したか、というお話が丁寧に語られました。

これがまた、美食に向けた期待をさらに引き立ててくれました。

ビュッフェ形式でのお食事タイム

挨拶・乾杯のあと、いよいよ待望のビュッフェスタイルでのお食事♡

高級ホテルらしく、各レストランが持つ専門性を活かした料理がズラリ。

私も少しずつお皿を手に取りながら、進んでいきました。

以下、特に印象的だった料理を中心にご紹介します。

冷製料理

まずはこちら。

冷製料理コーナーで一番印象的だったのは、写真中央の「帆立貝柱のブルターニュ風」。

ひんやり新鮮な帆立にクリーミーなソースが絶妙でとっても美味しかったです♡

エリザベス女王も気に入られたエビのグラタン

目の前でオーブン仕上げされていた瞬間から香りが漂い、「これは!」と期待して一口。

熱々のグラタンの中にぷりっとしたエビが入っていて、チーズやクリームのコクがシルキーに広がります。

ここに、ホテルの歴史を感じさせる“迎賓”の一皿としての気配を感じました。

神戸牛の鉄板焼き

そして、もう一つの主役がこちら。

鉄板焼 嘉門による神戸牛の鉄板焼きです。

目の前で焼き上げるライブ感があり、ジュージューという音、香り、そしてシェフの手さばきに惹きつけられました。

焼き目とともにお肉の旨みがじんわり広がる、まさにラグジュアリーな一皿。

少しだけレアに仕上げてもらって、肉汁とともに楽しみました♡

スイーツ・フルーツ

食後の楽しみとして、スイーツも充実♡

30周年の「30」の文字が入ったマカロンが乗ったフルーツゼリーや、秋らしいモンブランケーキ。

一口ずつ味わうと、それぞれにしっかりと「季節」「記念」「遊び心」が感じられ、甘さのバランスも絶妙でした( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

ホテルのスイーツ部門のおもてなし力を改めて実感しました。

また、デザート系に加えて、フルーツのコーナーも見逃せませんでした!

特に贅沢に用意されていたのが、メロン。

ジューシーで瑞々しい香りが、食後の口内を爽やかにリセットしてくれました。

「お料理も甘味も、最後まで丁寧だな」と感じられた瞬間でした♡

オリジナルカクテル「SAKURA」

帝国ホテル大阪2階「オールドインペリアルバー」で楽しむことができるオリジナルカクテル「SAKURA」。

甘酸っぱい香りが特徴で女性でも飲みやすいカクテルになっていました♪

締めのご挨拶

食事が終わる頃、締めのご挨拶があり会はお開きとなりました。

最後までホテルスタッフの皆さま総出でお見送りいただき、会場を後にしました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

 

まとめ

振り返れば、会場に足を踏み入れた瞬間から最後の記念商品紹介まで、丁寧かつゆったりとした時間が流れていました。

帝国ホテル 大阪がこの30年で培ってきた「おもてなし」の厚みと、これからも歩み続ける意志が感じられる一夜でした。

私自身も、様々なメディアの皆さまとの交流を通して、気が引き締まる時間となりました!

これからも、多様なコミュニティや、自分らしい一歩を踏み出す勇気をキーワードに、情報発信を続けてまいります。

今回ご招待くださった帝国ホテル大阪の皆さまに深く感謝しつつ、また次の機会を楽しみにしています♪

帝国ホテル 大阪では、開業30周年を機にホテルショップ/オンラインショップにて記念グッズ・宿泊プラン・レストランプランを展開中です。

宿泊プランとして、2025年10月1日から2027年3月31日まで「Grand Stay Experience」などの特別宿泊プランも提供されているようなので是非公式ホームページをチェックしてみてください♪

それでは、次回の記事でお会いしましょう♡

帝国ホテル 大阪

大阪市北区天満橋1-8-50
堺筋線「扇町駅」4番出口 徒歩約10分、JR「桜ノ宮駅」西出口 徒歩約5分
※JR「大阪駅」よりシャトルバス運行
06-6881-1111
公式HP

-ホテル

Translate »

Copyright© 大阪キタじゃーなる , 2025 All Rights Reserved.