みなさん、こんにちは。
糖質大好き「蒼望」です。
まだまだ日差しが厳しいこの頃、せっかくならこの季節を思う存分楽しみたくはありませんか?
本日は、夏の暑さを優しく癒してくれる期間限定のスイーツをご紹介します。
見た目の美しさ、芳醇な香り、そして口に広がる至福の味わい、五感で楽しむ特別なひと品です。
ではでは、早速伺いましょう!
中島大祥堂 淀屋橋店
オフィスや商業施設で賑わう街角に店を構える「中島大祥堂 淀屋橋店」。
京阪淀屋橋駅、北浜駅から徒歩5分の好立地で、カフェタイムは行列になることもあるそう。
丹波の自然がもたらす、選りすぐりの素材を活かしたスイーツが人気のこちらのお店で、夏の新作かき氷が登場しました。
関西に展開する6店舗のうち、かき氷をいただけるのは、なんと丹波本店と淀屋橋店だけ。
これは食べなきゃ損ですね!
やわもちの宇治抹茶大福かき氷 1,705円
2025年9月30日までの期間限定で販売中の新作かき氷です。
厳選した純氷を丁寧に削り、ふわりと軽やかな口どけに仕立てたかき氷に、香り高く甘さ控えめな抹茶蜜を贅沢にあしらいました。
そこへ、トンカ豆の芳醇な香りが漂う練乳ソースを重ね、味わいに奥行きをもたらします。
氷の中には、やわらかな抹茶わらび餅、丹波産大納言小豆、そしてまろやかなバニラアイスが顔を出しています。
ひと口ごとに異なる食感と風味の調和をお楽しみいただけます。
仕上げには、なめらかな抹茶クリームともちもちとした求肥がのっています。
ぜひお皿に移して、ナイフとフォークで味わってください!
とろけるような舌触りに虜になること間違いなしです。
ロースト玄米パフの香ばしさも全体を引き締めています。
丹波檸檬ミルクかき氷 ~丹波産はちみつの香りと共に~ 1,705円
2025年8月12日から発売開始の清々しいスイーツがもう一品。
丹波産檸檬の清々しい香りと、マスカルポーネチーズのまろやかなコクが絶妙に重なり合う、爽やかなかき氷です。
氷の中には、丹波産はちみつを贅沢に使用した檸檬ゼリーをしのばせ、ほんのりとラム酒を効かせることで、芳醇な余韻をお楽しみいただけます。
トップには、サクサクとしたクランブルと、カソナードの粒感を残した檸檬ソースの遊び心のあるアクセントが添えられています。
初夏の午後にふさわしい、涼やかなひとときが堪能できます。
丹波栗のしぼりたてモンブラン〜夏季限定やわもちアイス仕立て〜 1,650円
スポンジにさっくさくのメレンゲ、生クリームが詰まった人気商品「丹波栗の絞りたてモンブラン」が、夏季限定で新登場です。
香ばしく焼き上げたサクサクのパイ生地のうえには、中島大祥堂淀屋橋店のスイーツの人気素材である求肥がふんわりとのっています。
求肥はバニラアイスを優しく包みこみ、口に入れるととろりととろけます。
希少な丹波栗を贅沢に使用した、なめらかで濃厚なモンブランペーストからは、栗本来の風味をじっくりと感じさせます。
口の中でほどけるような食感にこだわり抜いた、満足感のあるスイーツです。
アールグレイ香るマンゴー&レモンのトロピカルパフェ 864円
甘党さん必見、こちらも暑い日に食べたい新商品のカップスイーツです。
はちみつ漬けにした丹波産レモンの断面が美しいパフェには、フレッシュなアップルマンゴーとパイナップルがごろりと詰め込まれています。
生クリーム、クランブル、スポンジ、レモンカスタードクリーム、アールグレイゼリーが層になりレモネードティーのような甘さと夏らしさを感じます。
テイクアウトもできちゃうので、お土産やご自宅、職場でのカフェタイムにも喜ばれること間違いなし!
夏の日差しを思わせるような輝かしいオレンジ・イエローの見た目で、ハッピーな気分を運んでくれる特別なスイーツです。
テイクアウト商品
もちろん、テイクアウト商品も豊富に取り揃えられています。
おすすめは、大阪・関西万博を記念して作られた「金のいもくり」です。
徳島名物の「なると金時」と手間暇かけてなめらかに調理された和栗を使った、ふんわりホクホクのお菓子。
期間限定の金色の包装とストラップが、高級感を与えます。
大阪・関西万博の会場はもちろん、淀屋橋店でも購入いただけますので、ぜひ一度手にとって見てくださいね!
ちなみに、万博の特別ブースでは、大屋根リングをモチーフにしたデザインをあしらったバームクーヘンや、丹波黒豆を楽しめる「豆菓」も販売中のようです!
まとめ
いかがでしたか?
丹波の豊かな自然が育んだ厳選素材を使った、期間限定スイーツです。
ぜひ、涼やかなかき氷とともに、夏のひと時を爽やかにお過ごしください。