大阪梅田歯科《全国年間15万人以上が来院!》

求人募集の動画作成をいたします♡

イベント・催事

日本文化を五感で楽しめる多彩なお祭りイベント「OSAKA Satellite EXPO 2025」が開催!【7/1~10/31】

更新日:

みなさん、こんにちは。

糖質大好き「蒼望」です!

 

大阪・関西万博で賑わう今、うめきたを中心に大阪市内も観光客で活気づいています。

そんな大阪の主要エリアで、日本文化を五感で楽しめるお祭りイベントが開催されています。

何やらお得すぎるキャンペーンもあるようで、興味津々です!

今回は、イベント初日に開催されたセレモニーの様子をお伝えします。

 

Osaka Satellite EXPO 2025

万博の活気を街中にも届けるべく、2025年7月1日〜10月31日までの期間限定で、「Osaka Satellite EXPO 2025」が開催されています。

日本の文化や精神性を伝えるストーリーを組み立て、ラグジュアリーな体験をを届ける観光コンテンツクリエーションの会社、株式会社OUGIが主催する今回のイベント。

 

2025年7月1日に行われた「Osaka Satellite EXPO 2025」説明会にて、株式会社OUGI代表取締役の太田氏は、「万博開催期の途中から、大阪の街中でより魅力的な観光コンテンツをつくることを目標とする」と話し、梅田、心斎橋、大阪城、関西国際空港の4箇所の主要スポットを舞台に、周遊型の体験プログラムを発表しました。

プラチナスポンサーとして本イベントを支えるのは、39の国と地域で4億を超えるユーザーに対してのサービスを提供するTrip.com、世界160カ国、5,600万店の加盟店にて利用されているJCB、約5年前から大阪・関西を盛り上げるために約100件の挑戦を続けてきたMUIC Kansai3社です。

Trip.comにて外国人への集客を行い、JCBによる消費機会の拡大を促し、地元企業の代表としてMUIC Kansaiが地元の方々を盛り上げます。

それでは、各エリアのコンテンツを見ていきましょう。

 

梅田エリア

まずは、梅田エリアからご紹介します。

海外から来日したJCBのカード会員へ、日本文化を象徴する法被を本イベントオリジナルの「Happy Happi」として無料配布しています。

配布場所は、大阪ステーションシティのノースゲートビルディング5階にある時空の広場です。

この法被を着て、くら寿司やかに道楽、千房などの大阪を代表する対象店舗に訪れることで、飲食料金の一部がキャッシュバックされるんです!

ちなみに日本のお客様に向けても、OSEうちわを配布中。

LUCUAや大丸梅田店での10%キャッシュバックやドリンクサービスが受けられます。

現時点では大阪・梅田エリアで35店舗と提携しており、今後もどんどんど拡大予定なんだそうです!

対象店舗が書かれたパンフレットは日本語、英語、中国語の3種類が用意されています。

海外の方にも、日本で便利かつ安心・安全な決済をしていただき、よりお買い物を楽しんでいただけるとってもお得なサービスですね。

 

また、時空の広場にてミライスケッチパークも開催中です。

あなたの理想のミライを思い思いに描くこの企画は、お子様はもちろん、大人や海外の方も無料で参加できます。

液晶ペンタブレットで描いた絵は、期間中スクリーンに映し出され、皆さんとミライを共有できます。

私は空飛ぶ靴の絵を描きました!

ぜひ、自由な発想であなたのミライを創造してくださいね。

 

心斎橋エリア

通行人の半分ほどがインバウンドのお客様である心斎橋エリア

心斎橋PARCOと大丸心斎橋店をメイン会場として、月替わりで企業とのコラボイベントを開催しています。

7月中は心斎橋PARCOにて、KOSEを代表するスキンケアブランド「雪肌精」の体験が行われています。

期間中は、夏におすすめのローション「冷やし雪肌精」が配布されており、体験をした方にはKOSEオリジナルの「Happy Happi」や「Happyうちわ」がゲットできます。

法被やうちわを持って、心斎橋・なんば近郊のドラッグストアへ来店・購入することでお得なギフトももらえるんだそうで、二重、三重でHappyなイベントですね!

 

大阪城エリア

もっと身体を動かして楽しみたいあなたは、ぜひ大阪城エリアへお越しください!

読売テレビ本社1階をスタート地点として、大阪城を巡りながら謎を解読する、ウォークラリー型のイベント「名探偵コナン ミステリー・ウォークー天守を臨む奇妙な暗号ー」が開催されています。

期間は2025年7月14日〜10月31日まで、大阪の文化や歴史に触れながら、本格的な謎解きを楽しめます。

通常のチケット(税込3,500円)のほかに、コナンと平次のグッズがついた特典セット(税込6,000円、税込8,000円)も販売されています。

 

関西国際空港エリア

関西の玄関口、関西国際空港では「KIX Welcome Greeting Show」が行われます。

旅の始まりを日本の音楽と笑顔でもてなし、記憶に残るものにしてほしいという思いで考案された本企画。

KIXおもてなし隊として、大阪の今の楽しみどころを、楽器の音にのせて旅行者にお伝えします。

 

The XR RIDE

そして見逃せないのが、大阪の街中を走る最先端のバスツアー「The XR RIDE」です。

バスの車内をエンターテイメント空間に変える新しいコンテンツとして、現実の車窓とデジタルが融合する没入感の高い体験が行えます。

 

人間のバスガイド「AMI」と、東京から遠隔で操作するバーチャルバスガイド「TENPURA」が、大阪弁をマスターしながら観光名所を巡る、一風変わったバスツアーショーです。

梅田から中之島、なにわ橋、大阪城を進みながら大阪の歴史を学び、ゲストは「TENPURA」とのライブでのコミュニケーションも楽しめます。

約40分の本ツアーは、全編英語と中国語で構成されています。

簡単でゆっくりとした英語で会話されるので、日本人でも十分に満喫できる企画でした。

 

まとめ

いかがでしたか?

大阪・関西万博の会場を飛び出して、大阪を楽しみ尽くす期間限定のイベントです。

大阪各地の隠された魅力を感じてもらい、様々な場所に足を運んでいただくことで、世界中の方々に日本・大阪を楽しんでいただきたいですね。

公式サイト:https://ose.ougi-japan.com/

-イベント・催事

Translate »

Copyright© 大阪キタじゃーなる , 2025 All Rights Reserved.