みなさん、こんにちは。
ノマドワーカーのhamadaです。
10月に入り朝・晩は少し肌寒い季節になってきましたね。
また「Go To Eatキャンペーン」も始まって外食する機会も増えた方も多くいらっしゃるのでは無いでしょうか。
これからの冬の時期に食べたくなるのは「フグ!」
フグ好きの方の必見です(^O^)!!!!!
2020年9月末に創業40周年を迎えることを記念し、「40」をキーワードとした特別イベント
店舗ではとらふぐ業界を革新してきた玄品がこれまでにないラインナップの「4,000円(税別)スペシャルコース及びセット」を販売します。
「ふぐ=高級」というイメージを覆し、20~30代のふぐを食べることの少ない若い世代の方にも、日本の伝統食であるとらふぐ料理により興味を持っていただき、ふぐの美味しさと魅力を楽しんでいただくきっかけづくりのキャンペーンでの実施だそうです。
今回は、「玄品 大阪北新地店」へ調査に行ってきました!

外観のようす
お店は高級料理店や高級クラブが軒を連ねる街、北新地の地下にあります。

店舗前のようす
階段を降りると北新地ならではの高級感のある入り口が出迎えてくれます。

店内のようす
ひと席ひと席が広くゆったりと過ごせるので、接待や会食にもピッタリの雰囲気です◎
キャンペーンメニューのスペシャルコース(4000円)を注文

ビール680円、梅酒500円
コースを始める前に、仕事終わりの一杯で乾杯です。
てっさ湯引き添え

てっさ湯引き添え
まずはてっさ(ふぐ刺し)からスタートです。
弾力のある薄い身。
繊細な味ですが、その中にもうまみが凝縮されています。
ゆっくり噛んでてっさのうまみを感じてください。
とらふぐ寿司2貫

とらふぐ寿司2貫
続いては「お寿司」です。
しっかりぶりっとした身は酢飯との相性抜群。
2貫をペロリと食べちゃいました。
とらふぐ唐揚げ

とらふぐ唐揚げ
私の1番好きなフグの食べ方です(^O^)
唐揚げだと思い一口食べるとびっくり!
「やわらか~い!!!」
プリプリのふぐの身と、サクサクに揚げた衣がとても美味しいです。
普段よく食べる鶏肉の唐揚げとは、ひと味違う味を堪能できます。
てっちり(ふぐつみれの湯葉巻き入り)

てっちり(ふぐつみれの湯葉巻き入り)
これからの時期にピッタリのてっちり鍋です。

グツグツ煮込みます!
フグの旨味が出てきて、いい香りがしてきました~♪
フグの身は、火を入れすぎると固くなるので注意してくださいね!
てっちり鍋は、雑味が無くあっさりとした味わいです。

ふぐの味をより引き立ててくれるネギ・もみじおろしは必須ですね!
フグ雑炊

フグ雑炊
最後は雑炊で〆ます。

フグの旨味が、たっぷりの卵雑炊
お腹一杯ですが、何故か雑炊は食べちゃうのが不思議ですね。
デザート

デザート
最後は、デザートも付いてきます。
アイスの種類をお選び頂けます。
今回は、アーモンドのアイスを選択。
バニラアイスの中に、粒々のアーモンドが良いアクセントになっています。
※ブドウ付きは北新地店のみの提供です。
まとめ
「フグ料理」と聞くと高級でなかなか手が出せないイメージはありませんか?
玄品では、40周年記念イベントとして4000円でフグを堪能できるコースが味わえます。
4000円でこのボリュームには満足間違いなしです!!
「GO TO EATキャンペーン」を利用して、この機会に「玄品」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
白子付スペシャルセット¥4000
通販では、4000円で白子付きスペシャルセットを販売しています。
気になる「白子付スペシャルセット」内容は、
湯引き・てっさ・てっちり・特大とらふぐ白子(昆布、薬味・ポン酢付)です。
※野菜はイメージです。
通常お店で提供する白子の1.5倍の量を今回は、40周年記念として特別に用意されています。
白子を焼きと鍋の両方をご堪能ください。
まだ外でご飯を食べるのはちょっと・・・・という方はこちらを利用して、ご自宅でフグをお楽しむのも良いですね☆