立ち飲み居酒屋から「餃子専門店」への大転換!
中津で多くの常連に愛された立ち飲み屋「タチノミミッチャン」が業態を一新!
2020年8月9日より、にんにくガッツリでパンチ力抜群の餃子を楽しめる「焼餃子専門店 餃子のぱくぱく」に生まれ変わりました!
大阪では餃子専門店が増えつつあり、テレビでも餃子特集として取り上げられたことで餃子ブームの波がやって来る気配もする昨今。
そんな餃子界のニュースターとして登場した「焼餃子専門店 餃子のぱくぱく」さんを、プレオープン日に取材してきました!
コロナによって新たなスタートを切った「焼餃子専門店 餃子のぱくぱく」とは?
今回訪れた餃子のぱくぱくさんは、もともと中津駅前で営業されていた「タチノミミッチャン」が前身となっているお店。
立ち飲み屋から餃子専門店という大きな方向転換の裏には、さまざまな葛藤と想いがあったとのこと。
-なぜ立ち飲み屋から餃子専門店へと変わろうと思ったんですか?
コロナの影響を受けた当時、立ち飲み屋ということもあってサラリーマン層などの客足が遠のいてしまったんです。
そのうちに経営状態も厳しくなってしまったので、お弁当のテイクアウトなどを試してみました。
でも、テイクアウトだとお客さんとのコミュニケーションが取れなくてすごく歯がゆい思いを感じたんです。
その後に「何か楽しいことをしたい!」という気持ちが強くなって、お店でたこ焼きを焼いて路上ギリギリのところで店頭販売をしてみたんです(笑)
家族連れの方や地域に住む近隣の方々が利用してくれるようになってから、今までの立ち飲み屋という業態を見直してみよう考え始めました。
ファミリー層も含めてもっと幅広いお客さんに利用してもらいたいと思い、みんなが大好きな餃子の専門店をやってみようと決めたんです。
新型コロナウイルスがきっかけとなり、立ち飲み屋から形を変えて「焼餃子専門店 餃子のぱくぱく」が新しく誕生したんですね。
色んなお店の餃子を食べ歩いていますが、お店のストーリー込みで魅力的すぎる!
餃子にステータス全振りする男前メニュー
こちらが「焼餃子専門店 餃子のぱくぱく」さんのメニュー。
黄色地の看板がめちゃくちゃ派手!
中華料理屋でよく見る配色の看板ですね。
看板メニューはもちろん「ぱくぱく餃子」と「しょうが餃子」。
「ぱくぱく餃子」はにんにく入りで「しょうが餃子」はにんにく無しとなっています。
そして「ポークライス」、「餃子丼」、「ご飯 衝撃」などのガッツリ系メニューも豊富!
メニュー名からすでに気になるものがたくさんあって迷う~(;´Д`)笑
ちなみにお昼には、ぱくぱく餃子+白いご飯orポークライス+おかず+スープがセットになったボリューム満点の定食も提供される予定です。
こだわりの餃子とご飯をガッツリいただきます!
さてさて、お腹も空いているので思いっきり餃子を楽しみましょう!
うおー!胃袋が唸るぞー!(^^)/
ぱくぱく餃子(にんにく入り)
まずは看板メニューの「ぱくぱく餃子(にんにく入り)」からいただきましょう!
こちらの餃子は皮が厚めで食べ応えがしっかりあるタイプ。
にんにくも結構入っていて、コクと旨味のパンチが強い!
餃子の餡には国産のもち豚のみを使用していて、もも肉とちまき(すねの部位)を混ぜています。
もも肉は脂が多くちまきはあっさりとした味の肉質なため、この2つの良さを合わせて餡を作っています。
また餡にたっぷりと入っているにんにくも国産のみを使用!
ツンとした香りは少なく、逆に甘さがわかるくらいに美味しいにんにくです。
立ち飲み屋時代はお酒に合うように一口タイプのパリパリ餃子を作っていたようです。
ですが、餃子専門店への転換をきっかけに研究を重ねてオリジナルの白いご飯に合う餃子を開発!
まさに白いご飯がぱくぱくいけちゃう餃子ですね(*’ω’*)♪
しょうが餃子(にんにく無し)
こちらは「しょうが餃子(にんにく無し)」。
にんにくが入っていない代わりに国産しょうががたっぷりと入っています!

しょうが餃子とトッピング

梅餃子とトッピング
さらにここへ、追いトッピング(にんにく、しょうが、シソ、梅)を追加。
しょうが餃子に追いしょうがを乗せていただけば、さっぱりと食べられる味に変化!
これもまたご飯に合いますね(*’ω’*)♪
ご飯 大
盛り盛りと盛られた白いご飯はまさに餃子の相棒。
ちなみに、この量のご飯は大きさが「大」となっています。
まだまだ白い飯が欲しいという方は、これよりも量がある「ご飯 衝撃」をおすすめします。
「ご飯 衝撃」は漫画みたいにてんこ盛りなご飯がやって来るそうですよ(笑)
豚軟骨スープ
こちらは「豚軟骨スープ」。
中華風スープに豚軟骨を投入したスープ。
上質な脂がコクをプラスしてご飯にも餃子にも合いますね。
豚肉の旨味も溶け出していてめっちゃ美味しい!
ビールでもご飯でも無限にいけちゃう「焼餃子専門店 餃子のぱくぱく」
新型コロナウイルスによって大きな影響を受けつつも、新たに生まれ変わってスタートを切った「焼餃子専門店 餃子のぱくぱく」。
今回は白いご飯と餃子の組み合わせをいただきましたが、これからの暑い夏はやっぱりビールと餃子も楽しみたいですね!
夜でもお昼でも、そしてサラリーマンでも家族連れでも楽しめる「焼餃子専門店 餃子のぱくぱく」は、これから中津の地でたくさんの人に愛されるお店になっていきそうです♪
焼餃子専門店 餃子のぱくぱく
■住所
大阪市北区中津1-13-10
■営業時間
11:00~22:00
■定休日
なし
■アクセス
中津駅から徒歩数歩
■公式インスタグラム Instagram