グランフロント大阪地下1階にあるナレッジキャピタルイベントラボでは、「PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」が2019年12月21日~2020年2月24日まで開催中です。
世界初の長編CGアニメ映画『トイ・ストーリー』をはじめ、『モンスターズ・インク』、『カーズ』などを手掛けたピクサー・アニメーション・スタジオと、ボストンサイエンスミュージアムが共同開発した展覧会です。
平日の昼頃訪れましたが、とても人気のある展覧会なんですね。
カップルや女性グループも多く、大人も子供も楽しめる展覧会です。
お子様連れも多いですが、通路が狭いためベビーカーは会場入口で預けます。
「PIXARのひみつ展」では、アニメーション制作の鍵となる8工程が体験できます。
まずはストーリを作成し、モデリング、リギング、サーフェイス、セット&カメラ、アニメーション、シミュレーション、ライティング、レンダリングの8工程を経て映画が完成!
初めの工程から体験していくと理解し易く、より楽しめるかもしれませんね。
バズ・ライトイヤーフィギュア
『モンスターズ・ユニバーシティ』フィギュア
「PIXARのひみつ展」は、初めのシアター以外は写真撮影が可能です。
一部囲いがある展示物以外は触ってもいいのが嬉しいですね。
では、アニメーションの作成から完成までの工程を順番にご紹介します♪
モデリング
モデリング
アーティストが描いたスケッチから粘土で模型を作ります。
この模型は「マケット」と呼ばれ、ピクサーから運ばれた本物が展示されています。
次に「マケット」をデジタルスキャンしてバーチャル3Dモデルにします。
少ない部品を使ってロボットを作る体験もできますよ!
リギング
リギング
キャラクターに仮想の骨や関節、筋肉を作り、キャラクターの体の「パーツの動作」を決めます。
目を閉じたり眉を上げたりなど、豊かな表情を作ることができるんですね。
サーフェイス
サーフェイス
キャラクターの外見や表面を加工します。
車の塗装のようなものですね。
表面を光沢のある透明なガラスにしたり、ザラザラにしたり、さびついたようにも表現することができます。
セット&カメラ
セット&カメラ
セットデザイナーは、背景、情感を地面から構築。
カメラアーティストはバーチャルカメラを使って、スクリーンに映し出される物を形にしていきます。
虫の視線で見た世界を体験することもできます。
アニメーション
アニメーション
キャラクターに演技をつけるのがアニメーターの仕事です。
体験ではムービーのコマ送りをしたり、実際に撮影してアニメーションを作成することもできます。
シミュレーション
シミュレーション
キャラクターの髪の毛や衣類などがまるで本物のような動きをします。
ライティング
ライティング
昼や夜など明かりを調節します。
太陽光の位置や日中と夜の照明など、色んな光があるんですね。
レンダリング
レンダリング
これまでの作業でつくられたデータを映画館でみられるような2Dイメージの連続へ変換します。
解像度が高いほどレンダリング作業に時間がかかるそうです。
オリジナルグッズ販売
「PIXARのひみつ展」オリジナルグッズの販売もあります。
グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル イベントラボ
大阪市北区大深町3-1
2019年12月21日(土)~2020年2月24日(月・振休)65日間
10:00~20:00(最終入場19:30)
入場料金:大人1,600円、中高生1,200円、4歳~小学生800円
前売り券:大人1,400円、中高生1,000円、4歳~小学生700円
06-6947-1912(問い合わせ先:テレビ大阪事業局)
「PIXARのひみつ展」はボストンサイエンスミュージアムがPIXARとの協力により開発したものです。
© Disney/Pixar. All Rights Reserved. Used Under Authorization.