梅田・大阪キタで御朱印がいただける神社10選!
パワースポットとして神社が脚光を浴び、スタンプラリーみたいに御朱印を集めるのが、ちょっとしたブームになっています。
大阪キタで御朱印をいただける、由緒正しき神社をご紹介しましょう。
御朱印は、きちんと神さまへお参りをしていただくものです。
梅田から歩いていける恋の神様から御朱印をいただこう!
「露天神社(つゆてんじんじゃ)」/お初天神
梅田から東へすぐの、恋の神様を祀る神社です。
近松門左衛門が書いた「曽根崎心中」の舞台となった鎮守の森で、通称を「お初天神」といいます。
ごったがえす商店街を通り抜けると、出てくる恋の聖地です。
【神社情報】
名称:露天神社(つゆのてんじんしゃ)
住所:大阪市北区曽根崎2丁目5番4号
アクセス:阪急電車梅田駅徒歩5分、地下鉄谷町線東梅田駅徒歩5分
電話番号:06-6311-0895
時間:6:00~24:00(社務所 9:00~18:00)
公式サイト:http://www.tuyutenjin.com/
縁結びの御朱印は淀屋橋でもゲットできる!
「御霊神社(ごりょうじんじゃ)」
梅田から御堂筋をひと駅行った淀屋橋の神社です。
ビルの谷間にひろがる静かな地は、都会のオアシス。
おちついてパワーをもらいたいときにおすすめの神社です。
縁結びや厄除けのご利益があるといわれています。
御神木のくすのきは、「肌守りの木」とされていて、幹に触って祈ると効果があるそうです。
【神社情報】
名称:御霊神社(ごりょうじんじゃ)
住所:大阪市中央区淡路町4-4-3
アクセス:地下鉄御堂筋線淀屋橋駅徒歩5分、京阪電車淀屋橋駅徒歩7分
電話:06-6231-5041
大阪キタの由来の神社でいただく御朱印は格別!
「綱敷天神社(つなしきてんじんじゃ)御旅社」
綱敷天神社には、大阪キタを守る神さまがおられます。
天神さまゆかりの菅原道真公が祀られているほか、御本社と御旅社の境内にはいろいろな神さまがおられて、いちどにいろいろとお参りできます。
梅田のあたりがキタと呼ばれる由来をもつ、喜多埜稲荷神社。
縁結びや女性の守護神とされている、玉姫稲荷神社。
日本で唯一の歯の神さまを祀る、歯神社。
道真公ゆかりの牛の像や筆塚などもあります。
【神社情報】
名称:綱敷天神社 御旅社(つなしきてんじんじゃ おたびしゃ)
住所:大阪市北区茶屋町12-5
アクセス:阪急電車梅田駅茶屋町口徒歩3分、古本屋街 かっぱ横丁東側
電話番号:06-6361-2887
開門時間:6:00~18:00ごろ(授与所受付9:00~17:00)
学問の神様からの御朱印はもちろんここで!
「大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)」
大阪駅から東の方角、南森町にある天神さまです。
奈良時代から「大将軍の森」という鎮守の森とされていたところへ、菅原道真公が道中の安全祈願のために立ち寄られたとか。
大阪天満宮といえば、7月24日、25日に盛大に行われる天神祭が有名ですね。
【神社情報】
名称:大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)
住所:大阪市北区天神橋2丁目1番8号
アクセス:地下鉄谷町線・堺筋線南森町駅徒歩5分、JR東西線大阪天満宮駅徒歩5分
電話番号:06-6353-0025
時間:9:00~17:00
金運を願う御朱印は太閤さんにあやかろう!
「豊国神社(ほうこくじんじゃ)」
大阪城にある神社で、豊臣秀吉が祀られています。
立身出世の太閤さんらしく、出世開運、金運、仕事運のご利益があるとされています。
【神社情報】
名称:大阪城 豊国神社(おおさかじょう ほうこくじんじゃ)
住所:大阪府大阪市中央区大阪城2-1
アクセス:地下鉄天満橋駅・谷町4丁目駅・森ノ宮駅、JR環状線森ノ宮駅
電話番号:06-6941-0029
お守り受付時間:10:00~16:30
商売繁盛のえべっさんの御朱印をいただこう!
堀川戎神社(ほりかわえびす)神社
ご存知、商売繁盛の福の神が祀られている神社です。
堀川戎神社の境内には、めずらしい地車(だんじり)の形をした地車稲荷神社があります。
お参りして願いごとがかなえられると、夜にだんじりばやしが聞こえてくるそうですよ。
この稲荷神社は、なぜか狸がお使いになっています。
【神社情報】
名称:堀川戎神社(ほりかわえびすじんじゃ)
住所:大阪市北区西天満5丁目4番17号
アクセス:地下鉄谷町線・堺筋線南森町駅徒歩3分、JR東西線大阪天満宮駅徒歩3分
電話番号:06-6311-8626
時間:6:00~20:00
めずらしい薬の神様から御朱印をいただこう!
「少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)」
少彦名神社は、北浜からちょっと南に進んだあたりの道修町(どしょうまち)が古くから薬のまちだったこともあり、医薬の神さまが祀られています。
神農炎帝王とともにお祀りされているので、通称「神農さん」ともいわれています。
加えて、動物用の医薬品やペット関連も多いので、ペットのご祈祷もしてもらえるユニークな神社です。
聖徳太子ゆかりの神社で御朱印をいただこう!
「鵲森宮(かささぎのもりのみや)」
聖徳太子が物部守屋との戦いで必勝祈願され、その誓いとしてこの森に四天王像を創建されたといわれています。
鵲は、新羅の国から使者が戻ってきて献上された鳥で、この森で飼われたことから鵲の森の宮となり、このあたりを森ノ宮と呼ぶようになったとされています。
【神社情報】
名称:鵲森宮(かささぎのもりのみや)
住所:大阪市中央区森之宮中央1-14-4
アクセス:JR環状線森ノ宮駅・JR長堀鶴見緑地線森ノ宮駅徒歩3分
電話番号:06-6941-9294
全国の渡辺さんの発祥の地!?
「坐摩神社(いかすりじんじゃ)」
本町のあたりになるので、ちょっと離れるのですが、ここにも由緒ある神社があります。
坐摩と書いていかすりと読む、ちょっとむずかしい名前の神社です。
神武天皇が即されたときに奉斎されたのが起源といわれています。
いかすりというのは、御祭神である5柱の神さまを総称しています。
・生井神(いくいのかみ)
・福井神(さくいのかみ)
・綱長井神(つながいのかみ)
・阿須波神(あすはのかみ)
・波比岐神(はひきのかみ)
御祭神は、宮城を守る神さまなので、住居守護や旅行安全、安産のご利益があるとされています。
【神社情報】
名称:坐摩神社(いかすりじんじゃ)
住所:大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号
アクセス:地下鉄本町駅徒歩3分
電話番号:06-6251-4792
開門時間:7:30~17:30(土日祝は17:00まで)
中津にも由緒正しき神社あり!
「富島神社(とみしまじんじゃ)」
中津にも、御朱印をいただける神社がありますよ。
国造りの神話にゆかりがあり、力強い素盞嗚命(すさのおのみこと)を主祭神とする神社で、勝運、厄除け、安産などのご利益があるとされています。
【神社情報】
名称:富島神社(とみしまじんじゃ)
住所:大阪市北区中津2丁目5-10
アクセス:地下鉄御堂筋線中津駅から徒歩5分
電話番号:06-6372-2574
紹介サイト:https://hotokami.jp/area/osaka/Hmatk/Hmatktk/Datmt/129689/