大阪梅田歯科《全国年間15万人以上が来院!》

大阪梅田・プロの歯科医師がクリーニング

アミューズメント 開店・閉店情報

大阪市立科学館がリニューアルオープンして面白そうなので行ってきたよ♪【3/30】

更新日:

2019年3月30日(土)に、リニューアルオープンした大阪市立科学館に行ってきましたので、ご紹介いたします!

こちらの施設は、大阪市北区の中之島にあります。

梅田から近く、どちらの最寄り駅からも10分ほど歩けば着きますので、アクセスは抜群です~♪

この科学館のコンセプトは「大人も子供も楽しめるミュージアム!」なのですが、来ていた子供たちだけでなくいい歳をした私でも童心に帰って楽しめたのでどんな年齢の方でも楽しめると思います!
お子さんをお連れのご家族はもちろんカップルや友人グループでのご来館もおすすめです!

まずは、リニューアルしたプラネタリウムから紹介していきたいと思います!

今回、見た演目はリニューアルで新しく追加された「星の光景ベスト10」
期間:2019年3月30日(土)~6月2日(日)です。

以前3年前くらいに科学館でプラネタリウムを見ましたが、投影機が新しくなっていて驚きました!
まるで、宇宙ロボットみたいですね♪(@_@;)

以前の機械と比べてハイテク感がすごいです!(笑)

まぁ、見た目はさておいて肝心の性能ですが、暗くなりスクリーンに天体が映された瞬間はっきりと分かるくらい綺麗になっていました!

具体的には、以前よりも星が明るくなっており非常に見やすく、また天体の数も増えているそうです!
天体が増えた映像は圧巻です~!

また、学芸員さんの解説も丁寧でわかりやすくあっという間の45分間でした。

「星の光景ベスト10」だけでなく「宇宙ヒストリア~138億年、原子の旅~」(期間:2019年3月30日~6月2日)という演目もリニューアルで追加されています。
残念ながら上映中の撮影は禁止でしたので設備の写真のみになっていましたが、新しくなったプラネタリウムは一見の価値ありですのでぜひ見に来て下さい!

 

次に紹介するのは、同じくリニューアル後に追加された4F展示場の「宇宙とその発見」の「宇宙をさぐる」コーナーです。

まず紹介したい展示はこちらの太陽の模型です。

こちらは直径3mの球面スクリーンに最近話題のプロジェクションマッピングで太陽の表面を映し出しています!

近くで見るとすごい迫力でした!写真で伝わりますかね~!

時間経過でいろいろな観測方法を用いた映像が映し出されますので見ていて楽しかったです。

他にも太陽系の惑星の説明が書かれた展示や、また各惑星での林檎の重さを体験できる展示、月や木星での自分の体重が測定できる機械など見どころが多数ありました!

こういう展示を見ると、知っていたつもりのことも全然知らなかったということを気づかされますね…

余談ですが太陽での私の体重はなんと1800kg…こんなに重かったら立っているのも一苦労だと思うので太陽に行く時は気を付けたいと思います(笑)

4Fの後半には新たに設置された周期表もありました。

こちらは周期表の元素が実際に使われている物を展示してありました。
知っている物から「これってこの原子からできてるの!?」といったものまであって非常に面白かったです。

身の回りの物が何でできているか…意外と知らないものですね…。

他にも3Fの「身近に化学」コーナーでは天然の鉱石や結晶、また近代の文明や技術の展示が多数あります。
物質や機械だけではなく薬や人体についての展示もあります。

3Fには図書コーナーがあり、そこでは科学に関する図書が自由に閲覧できます。

図書コーナーの奥ではサイエンスショーも行っております!
こちらは展示場の入場券を買っていれば無料で見られますので時間が合えばぜひ見てください。

目の前で学芸員の方が科学の実験を行ってくれるので展示よりもより臨場感のある科学を体感できます!

見にいきたい方は事前にHPでタイムスケジュールを確認してください。

http://www.sci-museum.jp/science/

2Fの「おやこで科学」コーナーには文字通り親子で楽しめる実験体験装置が多数あります。
取材に行った日もたくさんのお子さんたちが体験をして楽しんでいました。

たしかに展示物はお子さんにとっては不思議なものだと思います。
しかし、大人の私にも「え?なんでこうなるん??」というものもちらほら…大人の方でも不思議に思うことは少々あるはず。
…けど安心してください、展示には解説が書いてありますので不思議に思ったお父さんお母さんでも解説を読みながらお子さんにしっかり説明できると思います。

またこの体験コーナー、楽しめるのは子供だけではありません。
アラサーの私も取材を忘れ夢中で楽しんでしまいました(笑)

家族連れの方はもちろんカップルやご友人と来られた方たちでも盛り上がれると思います。

体験装置で遊んで楽しめるだけでなく科学的な解説が書いてある資料や歴史的な資料も多数あるのでいろいろな角度から楽しめる施設でした!

プラネタリウムの上映時間が45分なのと、展示の数が4Fだけでも100以上あるので、すべての展示を楽しむには朝から全力で回らないと全てを制覇するのは至難です(笑)

入場料400円とプラネタリウム600円で丸一日以上楽しめる施設です!
またじっくり回ると一日では回り切れない量の展示があるので、何度来ても楽しめる施設だと思いました!(*^_^*)

大阪市立科学館

開館時間:9時30分~17時
※プラネタリウム最終投影は16時から
※土・日・祝日等は、17時からプラネタリウムの追加投影を行います。
(展示場は17時終了)
投影スケジュールはこちらでご確認ください。
プラネタリウムホール

  • 所要時間:各回約45分間・入替制
  • 定員:各回300名(先着順)
  • 開演時刻→詳しいスケジュールはこちら
  • 観覧料金(1回につき)
    大人 高校・大学生 3歳以上
    中学生以下*²
    個人 600円 450円*¹ 300円*²
    団体
    (30名以上)
    480円 360円 240円
    • 午前9時30分から、当日分すべての回の観覧券を販売します
    • お客様の安全のため、途中入退場はできません。
    • 観覧券の返金・交換はできませんので、あらかじめご了承ください。
    • 投影中、静かに観覧していただけない場合は、プラネタリウムホールから退出していただきます(ファミリータイムを除く)。
    • *¹高校・大学生は学生証の提示が必要
    • *² 2歳以下で席が必要な場合も300円

展示場

  • 利用時間:9時30分~17時(入場は16時30分まで)
  • 観覧料金
    大人 高校・大学生 中学生以下
    個人 400円 300円*¹ 無料*²
    団体
    (30名以上)
    320円 240円 無料
    • *¹高校・大学生は学生証の提示が必要
    • *²中学生以下の方はチケットカウンターにて無料券をお受け取りください
    • 展示場は1日有効です。再入場の際も観覧券をご提示ください

公式サイト

アクセス:
JR環状線「福島駅」徒歩14分
大阪メトロ 四つ橋線「肥後橋駅」徒歩10分
御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩15分
阪神電車「福島駅」徒歩12分
京阪電車 中之島線「渡辺橋駅」7分

-アミューズメント, 開店・閉店情報

Translate »

Copyright© 大阪キタじゃーなる , 2024 All Rights Reserved.